ブックマーク / tontun.hatenablog.com (744)

  • 肉じゃがのじゃがはグダグダ派?ほっこり派? - 真っ当な料理ブログ

    グダグダは、じゃがいもがとろけるタイプですね ほっこりで通じるか分かりませんが、ホクホクタイプですね じゃがいもの形を残したいならメークイン グダグダを楽しみたいなら男爵 お好みです 今日は、グダグダ肉じゃがで 多分、キタアカリですかね 崩れるので大きめに切ったじゃがいも、人参、玉ねぎ 真面目な肉じゃがが出来上がる予感しかない 水、酒、砂糖を入れて沸騰させます 忘れずに、豚肉や牛肉や鶏肉なんぞ入れましょう 煮えたらお醤油入れて、かき混ぜすぎないようにしてグダグダ煮ましょう 芋が消えます 仕上げに、あればいんげんも 折ったり切ったりしてます いんげんをしっかり煮て完成ですね なかなか見ない、わさびと醤油の写真 太めに切ったきゅうりとよく混ぜ合わせておきます べやすくしたわさび菜 ざっと混ぜて完成です そのままべることが多いので、あんまり色々試さない この大根の切り方は、量がいる お好みに

    肉じゃがのじゃがはグダグダ派?ほっこり派? - 真っ当な料理ブログ
  • ポークジンジャーと生姜焼きの違いって何?オレンジジュースは消えゆく定め - 真っ当な料理ブログ

    結論から言うと、言ったもん勝ち だと、話が進まないので ポークジンジャー 豚の生姜焼きの(和製英語)分厚いお肉を使うことが多い また、お肉を焼くときに小麦粉を付けて焼く場合がほとんど 生姜焼き 薄切りお肉に、生姜や醤油などの調味液を揉み込み、豚肉だけを焼いてよし 玉ねぎなんぞと合わせてもよしな、定番家庭料理? 生姜焼きと言うと、豚肉をすぐ想像しますが 知らない方からすると、生姜を焼いたべ物?となりますわな 豚肉の生姜焼きだか、ポークジンジャーだか言ったもん勝ちで作りましょう とんかつや、生姜焼きにどうぞ!と書いてあった豚肉 筋を切ったりべやすく切ったりしたら、消費したかったオレンジジュース すりおろし生姜やチューブ生姜なんぞを合わせて漬け込みます モリモリ揉み込みましょう 時間の許す限り置いておきたい所です さっと水気を切ったらば、小麦粉や米粉なんぞをまぶします 両面焼きましょう お肉

    ポークジンジャーと生姜焼きの違いって何?オレンジジュースは消えゆく定め - 真っ当な料理ブログ
  • 揚げ油は何回使う?こんにゃくを冷凍してはいけないことを忘れていた - 真っ当な料理ブログ

    そんな夜 いかがお過ごしでしょうか 油の状態や、健康面を考えるのであれば 高温に熱した油は、使った後一回で捨てたいところではございますが そうもいかないのが、お家揚げ物 お家で揚げ物をする前提で話を進めるとしまして 野菜の素揚げなんぞなら、その後2~3回は頑張ってほしい 天ぷらなら、2回かな パン粉を付けたフライは、油がすぐ汚れるので一回で捨てたいところではあります 揚げる量にもよるでしょうが とりあえず、何かしらの白身魚を揚げたかった モリモリですね だがしかし これだけ揚げて油を捨てるのは、ちょっとなって感じでしたので さつまいもとじゃがいもを、最初に揚げ散かしていきましょう ピーラーや包丁なんぞで薄くしたじゃがいも、さつまいも 水に5分ほど置いておきます 最後の方は手もスライスされるので、適当に切りましょう ザルなどで水気をよく切ります じゃがいもとさつまいも一個で、結構な量作れます

    揚げ油は何回使う?こんにゃくを冷凍してはいけないことを忘れていた - 真っ当な料理ブログ
  • 残った天ぷら衣 お好み焼き 団子汁 ドーナツ - 真っ当な料理ブログ

    残った天ぷら衣 お好み焼きとか ドーナツとか tontun.hatenablog.com 団子汁ですかな とりあえず、天ぷらでも作りましょう 今日も米粉で tontun.hatenablog.com 小麦粉でも、もちろんいけます 米粉団子は、少しザラザラ感ありますな 袋に書いてある分量より、水多めです 米粉 国産 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 2.25kg (450g×5袋) 送料無料 グルテンフリー 無添加 価格:1620円(税込、送料無料) (2022/11/1時点) 混ぜ過ぎ気にしなくていいので、揚げる具と共に混ぜます 米粉、卵、水ですね いんげんですな いい感じに、揚げ散らかしましょう メロンぽいかぼちゃも tontun.hatenablog.com 皮は、あってもなくても これも大人しく揚げ散らかしたら、残った天ぷら衣は団子なお汁に 団子として丸まらなかったら粉を足し、粉を足しす

    残った天ぷら衣 お好み焼き 団子汁 ドーナツ - 真っ当な料理ブログ
  • ハロウィンだからってかぼちゃを食べる決まりはない - 真っ当な料理ブログ

    10月31日ハロウィンですか tontun.hatenablog.com 9月からハロウィンの名を出している、真っ当な料理ブログ ハロウィンと言えばかぼちゃですね 元々はカブを使っていたようですが、アメリカに伝わった時にかぼちゃになったそうな カブの生産量が少ないからって理由でかぼちゃになるなんて 何がすごいのか 誰がすごいのか よくわからん話ですな ハロウィンにかぼちゃべなくても生きていけますが とりあえずかぼちゃ貰ったので、かぼちゃをべます 何て名前のかぼちゃなのか分からない メロンみたいなかぼちゃ そして、かぼちゃの切り方は定まらない tontun.hatenablog.com 味の様子見でとりあえず煮ましょう 写真これしか撮ってなかったですが 油揚げと共に醤油と酒と水ですな 崩れにくいタイプでした 大根でも塩もみしましょう 小さめ大根なので丸のまま 水気を絞って、砂糖、酢、ゴマ

    ハロウィンだからってかぼちゃを食べる決まりはない - 真っ当な料理ブログ
  • アジには見えない?ヒラマサってアジ科なの - 真っ当な料理ブログ

    ヒラマサ スズキ系スズキ目スズキ亜目アジ科ブリ属 もう、スズキさんでよくない?と思いつつ アジ科ブリ属 お魚って複雑 tontun.hatenablog.com ブリと似ている美味しい魚ですな ヒラマサのアラ買ったので煮ましょう 熱湯かけて洗います 下茹でして洗った大根べたいだけ、生姜 水800㎖、酒大さじ5、砂糖大さじ3~4 醤油大さじ4~5くらいで煮ましょう 大根小さめなので、乱切りしただけです 灰汁を取りつつ、時間の許される限り煮たい 冷める時に味染みですね かぼちゃサラダと、サラダチキン貰ったのでサラダにでも レンジで火を通したじゃがいも、かぼちゃサラダ、切ったサラダチキン、ゆで卵 味はマヨネーズがまとめてくれる よく混ぜて全てを盛りつけたらば ●ヒラマサと大根の煮物 ●芋サラダ ●湯豆腐 シミジミ美味しいですな

    アジには見えない?ヒラマサってアジ科なの - 真っ当な料理ブログ
  • 秋刀魚の顔は結構怖い おかずを間違えた夜 - 真っ当な料理ブログ

    いかがお過ごしでしょうか カサゴの顔は激しい tontun.hatenablog.com 鯛は、スンっとした顔 tontun.hatenablog.com サンマは寄ると、結構怖い そんな秋刀魚を焼いている間に、れんこん煮ましょう 乱切りれんこん、千切ったこんにゃく 水800ml、出汁、酒と砂糖を大さじ2入れて沸騰させましょう お肉入れ忘れたので、変なタイミングでもも肉なんぞも入れまして 醤油大さじ4~5 れんこんは予めレンジで軽く火を通しておくか、下茹でするとかしないと ひたすら煮る感じですな その辺お好みで、とりあえずしっかり煮て完成です ちょっと、おかずの組み合わせを間違えました 太めに切った生姜、キムチの素、鶏がらスープの素 ボケてますが沸騰させます ゴリゴリキャベツを入れまして、しっかり煮ましょう これなら和な汁物かサラダにするべきでしたがが、さほど辛くないのでお許しを キャベツ

    秋刀魚の顔は結構怖い おかずを間違えた夜 - 真っ当な料理ブログ
  • 右肩上がりは肩こらない? - 真っ当な料理ブログ

    右肩上がり 後になるほど状態がよくなること 最近何かあっただろうか 良いと思えば良いことだし、悪いと思えば悪いことになる そんなもの 皮を剥いた里芋、適当に切った人参、味染みしやすく千切ったこんにゃく煮ましょう 色々な所に使った人参が色んな形でゴリゴリしてますな 水500ml、昆布出汁、酒大さじ2くらいで 里芋ぬるぬるなので、吹きこぼれには注意して下さい 醤油大さじ2~3も入れてしっかり煮ましょう がんもどきが安かったので、べやすく切って仕上げに入れます がんもどきって、たまに外れある しっかり煮て完成ですね ピーマンを消費しましょう tontun.hatenablog.com 発言に気を付けつつ、レンジが許されるお皿に竹輪と共に入れて ラップをして、しんなりさせます 鰹節オンリーのピーマンと竹輪味ですね ●右肩上がりの魚 いいことあるといいですな ●里芋の煮物 ●ピーマン 肩が上がるな

    右肩上がりは肩こらない? - 真っ当な料理ブログ
  • ピーマンの肉詰めない 発言には気を付けて - 真っ当な料理ブログ

    とある料理ブロガーさんの記事へのコメントで ピーマンを買ったらピーマンが届く あるあるですよね と言ったらば、ピーマン買ってないけどピーマン頂きました 真面目なピーマンですな 発言には気を付けなければいけない しばらくピーマンです ひき肉あるし、ピーマンの肉詰めにしようかと思ったのですが キャベツも2個ある キャベツ1個買ったら、キャベツ一個頂きました そんなキャベツも消費したい 作り置きに、キャベツメンチも作りましょう ひき肉に卵、レンジで火を通して冷ましたみじん切り玉ねぎ 塩をひとつまみ程入れてよく混ぜます 半分は切ったキャベツを混ぜます 雑 丸めましょう 小麦粉、卵、パン粉を付けて冷凍庫へ そのうち登場するかもしれないし、しないかもしれないキャベツメンチです キャベツメンチにお肉を使いすぎて、肉詰めピーマンのお肉が足りなくなってしまった とりあえずお肉に、キャベツメンチで使って残った

    ピーマンの肉詰めない 発言には気を付けて - 真っ当な料理ブログ
  • 五目豆?五目煮?豆は5つも入らない - 真っ当な料理ブログ

    五目豆か五目煮か、どちらで呼ぶかちょいと迷う 5つも豆は入らないけれど、5種類の何かは入れましょう やる気とお時間あるなら、生大豆から作ってもよろしいでしょうが 大豆の水煮、人参、こんにゃく、水で戻して切った干し椎茸、出汁を取られた後の昆布 tontun.hatenablog.com いい感じに切って鍋の中に いい感じです 水500ml、昆布出汁、酒大さじ2、醤油4くらいで煮ましょう 昆布の色が怪しい感じですね 灰汁が気になるならお取り下さい 人参や大豆にしかと火を通して完成です 水煮大豆の皮は、ハゲてきますね 何だか眩しい鶏の皮 そのまま炒めるか、切って炒めるかはお好みで 油をひかずに炒めます ものすごく脂出ますね 汚れますし、蓋しながら火を通します 油を拭き取りまして、生のれんこん 小さめなのでそのままサイズで 酒と醤油を大さじ2、砂糖大さじ2~3、水、適量 切った鶏皮も入れてしっかり

    五目豆?五目煮?豆は5つも入らない - 真っ当な料理ブログ
  • 冷凍玉ねぎは炒め物には向かない - 真っ当な料理ブログ

    ハヤシさんにも入れた冷凍玉ねぎ tontun.hatenablog.com ゴリゴリにある時に冷凍していた物ですね tontun.hatenablog.com コメント頂きましたが牛筋は関西とか、西よりの方がよくべられるのでしょうか おでんに入れる用以外の牛筋以外も売っておりますですね そもそも、おでん用にも売ってない地域がありそうですな 地域おでん色々美味しそう そんな牛筋は今日は登場しないので、ゴリゴリの手羽元 薄切り生姜、諸事情により量多めの水1.5ℓ、酒大さじ5、砂糖大さじ4で煮ましょう 手羽元もりもりしてますね 沸騰したらば灰汁を取り、醤油大さじ5~7 一だけしか見えない手羽元ですが、しっかり煮ていきます 15分くらいでしょうか 仕上げに厚揚げと、お好みでゆで卵 いい感じに煮たら完成ですね いい加減、タイトル回収しましょう 冷凍玉ねぎ、人参をフライパンに入れます 煮込む系の料

    冷凍玉ねぎは炒め物には向かない - 真っ当な料理ブログ
  • ハヤシライスに牛筋肉は しつこい - 真っ当な料理ブログ

    ハヤシライス 真面目に作りたければ色々あるでしょうから 検索して作って下さい ハヤシライス作ろうと思って迷い込んでしまわれた方 真っ当な料理ブログなので、こくまろハヤシで 書いてある通りに作りましょう 玉ねぎと牛肉炒めて水を入れ、煮込んだらルー入れましょうって話ですね だがしかし、お肉が牛筋肉しかなかった そもそも、いつも豚肉ですし tontun.hatenablog.com これはそもそもカレーでした tontun.hatenablog.com 忠実ってなんだっけと思いつつ、いつかどこかで圧力鍋で煮込んで冷凍していた牛筋肉 冷凍していた玉ねぎ煮ます どちらも、ゴリゴリに凍ってますね 冷凍玉ねぎは甘いので、煮込み料理向きです そのうち火が通るので、煮込みましょう 玉ねぎの水分と、牛筋の茹で汁ですな 足りなかったら水入れましょう しっかり煮たらば、ルーが溶けやすいように火を消して 好きなだけ

    ハヤシライスに牛筋肉は しつこい - 真っ当な料理ブログ
  • ハゲには厳しい寒さですね - 真っ当な料理ブログ

    ハゲの旬はいつだろうかと調べてみたらば 肝が美味しいのは、寒い11月~1月 身は夏場の7月~8月が一番美味しいらしいですね 肝は、なんやかんやない カワハギ、魚の話です tontun.hatenablog.com あんなにハゲ散らかして暑かったのに tontun.hatenablog.com いつの間にやらこの寒さ tontun.hatenablog.com カワハギは塩をして冷凍していたので、片栗粉付けて揚げ散らかしましょう 余分な粉は払い落として下さい その間に寒いので鶏団子汁でも 鶏ひき肉、刻んだ生姜多め、塩、お好みで豆腐を混ぜ込みます あまり豆腐を入れすぎると、鶏団子作りにくいのでお気をつけ下さい よく混ぜておきます 大根に見えなくもないですが里芋、人参、こんにゃく 酒、水を合わせてしかと火を通します まぶしい 蓋をすると里芋のせいで吹きこぼれますので いい感じに見極めるか、里芋だ

    ハゲには厳しい寒さですね - 真っ当な料理ブログ
  • 全集中 鯛のあら汁 - 真っ当な料理ブログ

    真っ当な料理ブログ 今日も諸事情により、他のおかずは載せられない 鯛のあら汁に、全集中しましょう 買った鯛のアラです 冷凍庫にいたの忘れてました カサゴに比べると鯛は、スンっとした顔ですね tontun.hatenablog.com 熱湯かけて洗いましょう 鍋に酒、水、生姜を入れて 鯛のあらをべたいだけ どう見ても目が合う 沸騰したらば灰汁取りましょう 何の写真か、わからん 灰汁を取ったらお好みの塩ですね tontun.hatenablog.com 酒粕塩を入れて、お好み加減の味付けにしたらば ●全集中した鯛のあら汁 顔ハゲた 人間の集中力は45分くらいが限界らしいですな まだ頑張れる!ここまでやればキリがいい! って所でも、少し休んだ方がその後の作業効率は上がるとか 全集中 魚

    全集中 鯛のあら汁 - 真っ当な料理ブログ
  • ネギ焼き?キャベツ焼き?卵焼き?鶏レバーはぞわぞわする - 真っ当な料理ブログ

    お好み焼きか、とん平焼きか その辺りを作ろうと思ったのですが 毎度思うだけで終わりますな ほぼキャベツの芯の部分を細かく?切って、しんなりするまで炒めます 雑 葉の部分が多いならこの工程いりませんし レンチンでもよかったなと思ったのは、フライパンに入れた後ですね たっぷりネギと合わせます 少し冷ましたら、具がまとまるくらいの卵と鰹節 よく混ぜたらば、フライパンに流し入れます 薄くのばしまして 折ったり折らなかったりは、お好みですね いい感じの焼き色になったらひっくり返しましょう いい匂いしますな ヘラが曲がる勢いで押さえつけて tontun.hatenablog.com 蓋をして、しっかり火を通します 先に具を炒めておけば、豚とかのお肉系でもなんでもいけますな よく焼いて完成です 冷蔵庫に面白いものがない ほぐしたカニカマ、下の方におりますが生姜、豆腐、鶏がらスープを沸かします 沸いたらお

    ネギ焼き?キャベツ焼き?卵焼き?鶏レバーはぞわぞわする - 真っ当な料理ブログ
  • 食べ過ぎた次の日は何食べる? - 真っ当な料理ブログ

    あー昨日べ過ぎたな 朝はいいや 昼もいいや 夜は何かべようか でも何をべればいいのだろうか? べ過ぎた日の次の日は、迷いがちですね とりあえず水分は多めに摂る、野菜べる、ご飯はいけたらいく たんぱく質摂るとか 体と相談して下さい ざっと洗った切干し大根、こんにゃく、人参、水で戻した干し椎茸 水1ℓ、酒大さじ2、醤油大さじ5くらいで煮ます 冷凍予定なので量多めです 砂糖はなしで、グダグダと煮ましょう 仕上げにお好みで何かしらの練り物、竹輪なんぞ入れれば完成ですね 油は使わない方向で冷凍していた玉ねぎの上に豚肉乗せて、蓋をして火を通します 冷凍玉ねぎは水分出ますので、焦げ付くことはほぼない お肉が煮えたらざっと切ったキャベツ、簡単にめんつゆ回しかけまして いい感じにしんなりさせたらば ●めんつゆ蒸しキャベツ ●切り干し大根の煮物 ●間違いなく冷奴 お腹がすいたらべるのが一番

    食べ過ぎた次の日は何食べる? - 真っ当な料理ブログ
  • 今日のメインはなんだろう 矢印の指す方向には一体何が - 真っ当な料理ブログ

    今日のメインなんだろう? 作っていて、わからなくなりますな フライパンにマヨネーズをピロピロと マヨネーズの先には、何があるのだろうかと思ったり思わなかったりしつつ 太めに切ったキャベツ炒めます ほぐしたカニカマに救いを求めて、卵と合わせます 醤油ですな キャベツと合わせて炒め散らかして完成です まだ冷凍庫にいた生おから tontun.hatenablog.com 水200ml、砂糖、醤油、酒、大さじ2ずつくらいが上ですが お醤油ちょっと追加で濃い目に 人参、れんこん、水で戻して切った干し椎茸、こんにゃくなんぞも入れてしっかり煮ます しっかり煮えたら、ご飯に見えるおから投入 お好みの何かしらの練り物を入れて 焦げ付かないように弱火でしっかり混ぜたらば 今日のメインはなんだろう ●おからはメインだろうか ●魚はメインだろうか ●キャベツにメイン感を求めるのは酷な話だろうか 一応メインを一番上

    今日のメインはなんだろう 矢印の指す方向には一体何が - 真っ当な料理ブログ
  • 冷奴?湯豆腐?お皿の上だとわからない - 真っ当な料理ブログ

    冷奴と湯豆腐 どちらも豆腐ですな 湯豆腐の美味しい季節ですが、お皿の上だとどちらか分からない問題 とりあえず、どちらか分からないものを準備している間に 今日もお魚煮ましょう tontun.hatenablog.com 酒、砂糖、醤油、水、生姜で 鱗が美しい 種類色々 右下の魚は、尾が目に入って痛くないのだろうか とか思ったり思わなかったりしつつ、煮ます えらく活きがいい 煮汁かけつつ煮たら完成ですね フライパンに洗ったもやしとしめじ 夏にそうめんなんぞに使った後は、見向きもされないめんつゆを回しかけます もやしってますな 蓋をしてしかと火を通し、鰹節 卵とカニカマほぐして入れましょう ネギ入れてもよろしいですね 全てを盛りつけたらば ●魚の煮つけ ●冷奴?湯豆腐? ●もやしとしめじの炒め物 冷奴だろうが、湯豆腐だろうが 薬味全般許されない真っ当な料理ブログなので 豆腐のみです

    冷奴?湯豆腐?お皿の上だとわからない - 真っ当な料理ブログ
  • 耳たぶの硬さは人それぞれ ヘラが曲がる勢いで潰す - 真っ当な料理ブログ

    耳たぶ 漢字で書くことはないと思いますが 耳朶(みみたぶ・じだ) じだは、知らなんだ 餃子の皮を作ったり、粉物を練る時によく使われる表現ですな 耳たぶくらいの柔らかさにします 耳たぶの硬さは人それぞれ 今日は、ご飯ではなく糖分です 何かに使った後の白玉粉 分量適当です 水を入れて、各々の耳たぶの柔らかさにしていきます 最初はぽろぽろですが急にまとまるので、最後の方の水加減はお気をつけ下さい 手を洗った後の、濡れた手の水分も持っていかれますな まとめましょう 各々の耳たぶの柔らかさ 今触った感じです 写真を撮るのが難しいので想像力を働かせて下さい tontun.hatenablog.com お好みのあんこを包みます フライパンに油をひかずに、生地を押し潰して入れます 欲張ってあんこ入れすぎると、はみ出ます 弱火~中火で周りが透明になって、こんがりしてきたら裏返します ヘラが曲がる勢いで押し潰

    耳たぶの硬さは人それぞれ ヘラが曲がる勢いで潰す - 真っ当な料理ブログ
  • おでんは何月から食べるもの?暑いのか寒いのかぬるいのか - 真っ当な料理ブログ

    おでんを必ず年に数回べることを前提として話を進めます 暑いのか 寒いのか ぬるいのか よく分からない地域に住んでいる 仙人とか魔女とか言われている真っ当な料理ブロガーですが 最近、暑いのか寒いのかぬるいのかよく分かりません しかし、おでんダネはスーパーに色々並び始めておりますね おでんダネも地域によって色々 バレそうなものは除きましょう ゆで卵は欲しい 最近、フライパンゆで卵がマイブームです 冷蔵庫から出したばかりの冷たい卵を、フライパンに蓋をして水から茹でます 沸騰したら6~7分茹でて火を消し、冷めるまで蓋をして置いておきます 固ゆでですね 最近夕にゆで卵の登場が多いのは、このせいかもしれませんな 大根がいないので、里芋を入れましょう 皮付き里芋はよく洗って水から茹でます 沸騰したらば4~5分茹でて火を消し蓋をして放置 冷めるまで置いておきます 皮がつるんと向けますな 今日のお肉は手

    おでんは何月から食べるもの?暑いのか寒いのかぬるいのか - 真っ当な料理ブログ