タグ

2008年7月18日のブックマーク (9件)

  • それPEAR::Text_Figletでもできるよ | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    Zend_Textがすごい件w Zend Framework使ってない人もPEAR::Text_Figletにあるのでできるよ。しかもstableだ。 > pear install Text_Figlet サンプルソース <?php require_once 'Text/Figlet.php'; $figlet = new Text_Figlet(); $error = $figlet->LoadFont('slant.flf'); if (PEAR::isError($error)) { echo 'Error: ' . $error->getMessage() . "n"; } else { echo $figlet->LineEcho('Read Asiajin!') . "n"; } 実行結果 C:>php figlet_test.php ____ __ ___ _ _ _ __

    hurvinek
    hurvinek 2008/07/18
    「PEAR::Text_CAPTCHAからこれを呼んで、Figletのキャプチャを出すことも可能。」
  • CacheFuに同梱されているドキュメント「audience.rest」 — nagosui.org

    CacheFuに同梱されているドキュメント「audience.rest」 CacheFuに同梱されているドキュメント(cachefu/CacheSetup/doc/audience.rest)の超訳です。 CacheFuはPloneのサイトがより速くなるようにするテクノロジーのセットです。変更が加えられたコンテンツやナビゲーションもちゃんと変更が反映されて表示されます。これはいくつかの既存のプロダクトにたくさんのコンフィギュレーションを加えて行われます。たいていのサイトは、ほとんど(あるいは全く)設定の変更を加えずに、劇的なパフォーマンスの向上を経験する事でしょう。そして、さらにチューニングすることで、さらなるパフォーマンス向上を期待できます。キャッシングへの招待Ploneのようなステキなプログラムはちょっと遅いでしょう。これは別に開発者の過失というわけではなくて、Ploneがページのリク

    hurvinek
    hurvinek 2008/07/18
    「CacheFuに同梱されているドキュメント(cachefu/CacheSetup/doc/audience.rest)の超訳です。」
  • Kung Noi:BINDで内向きDNS

    設定 基設定ファイル(named.conf) この基設定ファイルでは、どの場合にはどのゾーン定義ファイルを使うということを書く 今回であれば以下を書く必要がある。 localhostの正引き 127.0.0.1の逆引き 自己ドメインの正引き 172.16.0.0/24(自己ドメイン)の逆引き これを設定に書くと、こうなる。 include "/etc/bind/named.conf.options"; zone "localhost" { type master; file "/etc/bind/db.local"; }; zone "127.in-addr.arpa" { type master; file "/etc/bind/db.127"; }; zone "nai.homelinux.net" { type master; file "/etc/bind/db.nai.hom

    hurvinek
    hurvinek 2008/07/18
    内向きDNSの構築
  • ウノウラボ Unoh Labs: コマンドラインで作業する上で知っておくといいテクニック

    ちょうど入社から半年で有給発生しつつも日が退職日になりましたjokagiです.もう花見の季節ですね!! ちょうどラボブログの当番のようで,退職記念にjokagiが普段の開発で使っているテクニックとは呼ぶにはおこがましい小手先の技をつらつら書いてみたいと思います. これを覚えればjokagi程度には仕事をこなせるかも!? コマンドの使い方を覚えよう 基的なコマンドの使い方やコンソールなどの使い方は書籍やいろんなサイトで覚えてください. ここでは一応一通りなんとなくでもコマンドを扱える人がさらに覚えるといいかもしれないことだけを記述します. -03-20T23:59+0900"> また,これからの解説はシェルはbash,その他のコマンドの多くはGNU Toolsと呼ばれることのあるGNU findやcoreutilsなどを用いた環境でのオプション例や実行例になります. echo いわゆる指

    hurvinek
    hurvinek 2008/07/18
    あとで
  • ウノウラボ Unoh Labs: ウェブ開発の共同作業でパーミッションを有効活用する

    前回カメラをなくした!!とかいってたら見つかってホッとしているjokagiです. 前回のエントリの書き上げはかなりサボってしまったので,その影響で今回はすぐに順番が回ってきてしまいました. 今回も負けずにロングエントリで行きます!! このエントリの目的 複数人でウェブコンテンツを作成運用管理する場合,特に番サーバーのファイルのパーミッションで悩んでいる人をよく見かけます. あまりパーミッションを積極的に有効活用できない人は挙句に誰でも読み書きできる(いわゆる0666や0777)ザルにすることが多いでしょう. いや待ってください. もうちょっと丁寧に設定してみませんか? というお話です. 必須環境 少なくとも初期作業においてはroot権限が必要になります. また,ある程度最低限のコマンドやその実行結果についての知識,あるいは調べる能力が必要になるかもしれません. UNIXの一般的なファイル

  • ウノウラボ Unoh Labs: サービスの開発と運営をする上での問題の切り分け(ドメイン・DNS編)

    普段バランスボールに座って仕事をしているのにWBSの撮影は普段ボールで仕事をしていない人が軒並みボールに座るので自分の分がなくなって撮影中のテンションが下がってしまったアンケートに英語キーボードの人+1できなかったjokagiです.上鍵のタイプの英語キーボードってかなり少なくて困ってます. そういえばなんとか正式採用になってプロフィールに掲載されました. あらためてよろしくお願いいたします. さて今回はウェブ開発というかインターネット向けサーバー&クライアントな開発をする上で「問題の切り分けちゃんとできるようになりましょう」という話です. 問題の切り分けちゃんとできてますか? あるサービス,わかりやすいのはウェブサービスを開発していると,普通さまざまな問題がでてきます. スクリプトなどロジックの問題の場合は解決できる人は多くいらっしゃるのですが, 「サーバーにつながらない」という現象に対し

    hurvinek
    hurvinek 2008/07/18
    dig コマンドの使い方
  • 本当はデスクトップで開発したいけどノートパソコン持ち歩いて開発もしたい、という人のための環境構築 : 管理人@Yoski

    開発合宿や、ちょっとカフェで開発、みたいなことをすると、どうしても「ノートパソコン」に開発環境をいれないといけません。 でも、やっぱり「デスクトップ環境」で広い画面をたっぷり使いながら開発したいんですよね・・・ で、この2日間くらい、何故かすごく悩みながらいろいろやってみました。結果はこの通り。 結論は単純なんですが、意外に苦労したのでメモとして残しておきます。 絵を描いて説明・・・、とか思ったんですが、もう疲れ果てたのでテキストオンリーで。 砂を噛むように味気ない文章なんですが、よろしければ参考までにどうぞ。 ■やりたいこと 外ではノートで、会社では デスクトップPC で「シームレス」に開発したい! ■基ルール それ Mac 使えばできるよ・・・というのは無し。Let's Note 最強。 ■ベースとなる開発環境 ノートパソコンに vmware player + CentOS をいれて

    hurvinek
    hurvinek 2008/07/18
    いつでもどこでも開発
  • 404 Blog Not Found:tips - sshでパスワード無しログイン

    2007年09月30日13:30 カテゴリTips tips - sshでパスワード無しログイン 以下に加えて、これも覚えておくといいかも。 odz buffer - SSH の接続を共有する パスワード無しの認証ファイルを作る $ ssh-keygen -d -f ~/.ssh/nopass-dsa -N '' または $ ssh-keygen -d -f ~/.ssh/nopass-dsa -N '' -C you@your.example.com -N ''がポイントです。 前者の場合、ssh commentは$USER@$HOSTになりますが、最近はDHCPホスト名を決めちゃう場合も多いので、それがいやな場合は後者の方法で決め打ちするのがいいでしょう。 完了すると、~/.ssh/nopass-dsaと、~/.ssh/nopass-dsa.pubの二つのファイルが出来ます。前者は絶

    404 Blog Not Found:tips - sshでパスワード無しログイン
    hurvinek
    hurvinek 2008/07/18
    パスワード?パスフレーズ?取り合えずメモ
  • BLOG - siwa32.com

    hurvinek
    hurvinek 2008/07/18
    あとでやるかも