タグ

ActionScriptとbetweenas3に関するhush_inのブックマーク (2)

  • NUTSU » SPARK #APMT

    9月11日に行われた「Spark勉強会 APMT:WEEK特別版」で少し発表しました。BetweenAS3のUpdater・カスタムTweenについて話したのですが…喋り始めてすぐに話題がニッチ過ぎたかと感じて心持ち微妙でしたがyossyさんがニヤリしてくれたみたい?なのでそれはそれでよいのかと。 一応、発表スライドなどの資料を上げておきます。BetweenAS3でカスタムTweenとかしたい、という奇特な方は参考にしていただけると幸いです。 http://nutsu.com/spark/apmt/spark_apmt_slides.pdf スライドで記載しているデモは下記のものです。カスタムUpdater(MatrixUpdate)のデモとシェイプTweenのデモです。シェイプTweenはまだまだ開発途中で例外などご愛敬ということで。 4000SpriteMatrixTween(カスタム

    hush_in
    hush_in 2011/10/18
    シェイプトゥイーンっぽい
  • BetweenAS3 Transition cheat sheet – 水玉製作所

    BetweenAS3 Transition cheat sheet(大きくしてみる場合はここをクリック) BetweenAS3 Transition cheat sheet – wonderfl build flash online Tweenerのeasingと同じものが揃っている。名前もほとんど同じでTweenerでは「transition:”easeOutExpo”」という書き方をするが、BetweenAS3では「Expo.easeOut」となる。移行しやすい。easingのデファクトスタンダードがあるのかも。ちなみにeasingのデフォルト値はLinear.linear ▼元ネタ Tweener Transition cheat sheet http://www.tonpoo.com/tweener/misc/transitions.html ▼ActionScript AS3(F

  • 1