新生活に慣れません。 小学校が始まって最初の1週間が終わりました。 新生活に私も全く慣れておらず、落ち着かない日々は続いています。 早速教科書を忘れるという失態までおかしてしまいました。。 (もぅ、グダグダ、、) 娘は、ここ2日くらいは帰宅後もまぁまぁ元気な様子で過ごせていますが、今後疲れが溜まったりすると思います。 もう少し様子を見守っていこうと思います。 さてさて、週末になってようやく時間ができたので、入学式や支援級がどんな感じだったかレポします。 入学式 入学式は、コロナ禍なので、時間短縮かつ通常とは違う形式(入学式の後、保護者は教室に行かずに体育館で説明を聞くだけ、など。)で行われました。 式の間、娘はソワソワはしていましたが、周りの動きを見ながら立ったり座ったり礼したりできていました。 子どもの服装については、男の子はスーツ、女の子はワンピース+ジャケットまたはボレロという、バリ