ブックマーク / agora-web.jp (3)

  • 東証のシステムはバックアップが役に立たないことが最大の問題だ

    1日、東証のシステムがダウンして取引が終日停止した。2日には一応無事にシステムが稼働を再開したが、金融庁は日取引所と東証に対して障害の原因やシステムの管理体制について報告徴求命令を出した。 この原因については既に様々なメディアで報じられているが、私なりに何が一番問題か、何を改善すべきか考えてみた。 今回のインシデント(重大事象)の原因は2つの部分からなる。最初の原因は銘柄名や基準値段などの基的な情報を格納する2つあるディスク装置の1つが故障したことだ。そして、2番目の原因はこのディスク装置が故障した際に、バックアップ用のもう1つのディスク装置への切り替えができなかったことだ。 この2つの原因のうち、後者のバックアップへの切り替えができなかったことが、今回のインシデントの最も重要な部分だ。 読者の方もよくご存じかと思うが、ハードウェアであるディスク装置は結構壊れるものだ。何しろ超高速回転

    東証のシステムはバックアップが役に立たないことが最大の問題だ
    hv1w
    hv1w 2020/10/03
    この方、昨日の会見を見てないのかな?切り替えによる市場への混乱を抑えるために切り替えはしなかったと言ってたはず。
  • 騙されていますよ、弘前大学

    3月29日に国立弘前大学(青森県弘前市)から「ウェブアクセシビリティ向上のための弘前大学公式ホームページ,機能整備について」という報道発表があった。 次がポイントである。 平成29年度にPC版の文字の大きさ変更機能(小・中・大),背景色切替機能(白・黒)を整備し,今回,背景色切替機能に青色と黄色を追加,スマートフォンでも同機能をご利用いただけるようになりました。 障害者差別解消法が施行され、第7条で行政機関等にアクセシビリティ配慮が義務付けられた。弘前大学の機能整備はこれに対応したように見える。 しかし考えてほしい。文字を大きくして閲覧したい、背景色を反転させ閲覧したい障害者はどのようにして弘前大学サイトにたどり着いたのだろう。検索サイトを開いた時点から文字を大きくし、背景色を反転させていたからたどり着けたに違いない。ブラウザあるいはOSにはそんな支援機能が装備されているので利用したわけだ

    騙されていますよ、弘前大学
    hv1w
    hv1w 2019/04/01
    他の国立大学でも同じ改修をしている可能性はないのかな…これこそ仕分け対象!(古い表現)
  • 大学生の仕事選び、文系と理系の境界にチャンスがある --- 竹内 健

    先日、東芝の不適切会計事件に関して新聞記者さんの取材を受けた時に、 「東芝の経営者が文系ばかりだったのが悪かったのではないですか?」 と聞かれて、しばらく考え込んでしまいました。 最近の東芝の社長さんのバックグランドを見ると、確かに技術系よりも、営業などのスタッフ部門の出身の方が多いのです。 西室さん(営業)→岡村さん(営業(ですかね?))→西田さん(営業)→佐々木さん(技術)→田中さん(調達)→室町さん(技術) 今回の不適切会計事件の背景には、原発などエネルギー事業への過大な投資が裏目に出たと言われています。 技術の将来を見通す仕事なのに、技術を専門としない経営者で良いのか、というのが記者さんの疑問だったわけです。 よく会社の「文系支配」などと言われたり、組織ですから当然派閥的なものもあるでしょう。ただ、そういったものだけが文系社長を輩出した理由だとは思えないのです。 これは自分もそうな

    大学生の仕事選び、文系と理系の境界にチャンスがある --- 竹内 健
    hv1w
    hv1w 2016/01/28
    文系と理系という二つに分けること自体が問題
  • 1