2018年11月1日のブックマーク (3件)

  • 韓国の民主主義はなぜ「脆弱」なのか〜強権的な政権が生まれる構造(真鍋 祐子) | 現代新書 | 講談社(1/5)

    なぜ強権的な政権が「回帰」してくるのか 1980年の光州事件を描いた『タクシー運転手 約束は海を超えて』の大ヒットの余勢を駆るように、さる9月8日に封切られた韓国映画『1987、ある闘いの真実』がまたしても好調なようだ。 作が描くのは、わずか30年ほど前の陰惨な史実だ。1987年1月、朴鍾哲(パク・ジョンチョル)というソウル大生が、学生運動幹部である先輩についての取り調べ中、水責め拷問で亡くなるという事件が起きた。警察は死因を「心臓麻痺」と偽り、証拠隠滅のため、釜山の家族に知らせる前に遺体を火葬してしまおうと企てる。 オリンピック開催を翌年に控え、全斗煥(チョン・ドファン)の軍事独裁政権は「北の脅威」を言い立てて「北風」を煽る政治を強めていた。 「コリアン・ポリティクス」編集長の徐台教(ソ・テギョ)によれば、朝鮮半島には、分断による危機を理由に正当化された抑圧と暴力、軍事文化をさす「分断

    韓国の民主主義はなぜ「脆弱」なのか〜強権的な政権が生まれる構造(真鍋 祐子) | 現代新書 | 講談社(1/5)
    hwapyung
    hwapyung 2018/11/01
    右派への苛烈な報復を見るに韓国左派は同じ穴の狢にしか見えない/tokatongtongやxevraみたいな方々はお隣みたいに選挙じゃなくてデモ隊で政権を倒してアベ一味を事後法の人民裁判にかけるのが夢なんだろう
  • 徴用工判決も、韓国で日本の国民感情を逆なでする行為が相次ぐ理由 | 元駐韓大使・武藤正敏の「韓国ウォッチ」 | ダイヤモンド・オンライン

    むとう・まさとし 1948年生まれ、1972年横浜国立大学経済学部卒業。同年、外務省入省。在ホノルル総領事(2002年)、在クウェート特命全権大使(07年)を経て10年より在大韓民国特命全権大使。12年に退任。著書に「日韓対立の真相」「韓国の大誤算」「韓国人に生まれなくてよかった」(いずれも悟空出版)「真っ赤な韓国」(宝島社、辺真一との共著)など多数。 元駐韓大使・武藤正敏の「韓国ウォッチ」 冷え込んだままの日韓関係。だが両国の国民は、互いの実像をよく知らないまま、悪感情を募らせているのが実態だ。今後どのような関係を築くにせよ、重要なのは冷静で客観的な視点である。韓国をよく知る筆者が、外交から政治、経済、社会まで、その内側を考察する。 バックナンバー一覧 韓国の最高裁で元徴用工4人に 計4000万円の支払い命じる判決 10月30日、第2次世界大戦中に強制労働をさせられたとして韓国人4人が新

    徴用工判決も、韓国で日本の国民感情を逆なでする行為が相次ぐ理由 | 元駐韓大使・武藤正敏の「韓国ウォッチ」 | ダイヤモンド・オンライン
    hwapyung
    hwapyung 2018/11/01
    どんな横暴でも韓国様に対する批判は全てヘイトに変換される方は悩みも少なそう
  • 新卒採用を欧米流に改革すると、日本の若者はブラック職場行き?|日経BizGate

    若年失業率が3割に迫る欧州諸国。当に「脱日型」のお手になるか? 新卒採用ルールに関する連載、今回が5回目となる。前回までで、新卒ルールのあり方、実効ある規制、そして、そもそもなぜ新卒一括採用がなくならずどんどん拡大しているのか、について書いた。 今回は、日以外の国では、大卒者の就職がどのようになっているか、を考えていくことにしよう。 「新卒一括採用をどう変えていくか?」。この話をするときに、決まって出てくるのが「欧米の話」だ。ただ、雇用事情に詳しい人間から見ると、そこで語られるのは「夢のような」一部の恵まれた人の話だけだ。いわく、大学中退でもグーグルに入れた天才システムエンジニアや、ファーウェイに年収80万元(1300万円)で新卒採用されたAIエンジニアの話とかだ。 それはそれはすばらしい話なのだが、一方で、OECD40数カ国の中で、日より若年就業率が高い国はほとんどない(年によ

    新卒採用を欧米流に改革すると、日本の若者はブラック職場行き?|日経BizGate