タグ

ブックマーク / yamanashirei.blog.fc2.com (16)

  • Wiiのバーチャルコンソールで出ていたけど、Wii Uのバーチャルコンソールに出ていないソフトまとめ やまなしなひび-Diary SIDE-

    ※ 10月7日追記:スーファミの『シムシティー』は既にWiiでも配信終了になっていました。マスターシステム版『ソニック・ザ・ヘッジボッグ』、メガドライブ版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』は既にWiiでも配信終了になっていました。 ※ 10月7日追記:ネオジオの『痛快GANGAN行進曲』『ティンクルスタースプライツ』『ニンジャコンバット』 『ニンジャコマンドー』 『NINJA MASTER'S ~覇王忍法帖~』はゲームアーカイブスで遊べる『ADK魂』に収録、『風雲黙示録~格闘創世~』 『風雲スーパータッグバトル』もゲームアーカイブスで遊べる『風雲スーパーコンボ』に収録されていました ※ 10月18日追記:ファミコン版の『ファミコン探偵倶楽部PARTII うしろに立つ少女(前後編)』はWii Uで配信されていなかったので、リストに加えました。 ※ 11月5日追記:

    hxhh8107
    hxhh8107 2017/10/07
  • Bダッシュなしで、本当に『スーパーマリオブラザーズ』はクリア出来るか やまなしなひび-Diary SIDE-

    きっかけは確か、とあるフォロワーさんから「私はアクションゲームが苦手なので『スーパーマリオ』でBダッシュを使ったことがないです」と言われたことでした。 それを聞いた私が「いやいや!マリオシリーズをBダッシュなしでプレイするのは逆に難しいですよ!」という記事を書いたのが2011年。しかし、その記事の反応で「マリオシリーズはBダッシュなしでもクリア出来るようになっているんですよ」と教えてくれた人がいて。 その後「マリオシリーズはBダッシュなしでもクリア出来るって話だけど、今プレイしている『スーパーマリオワールド』はBダッシュなしだと物理的にクリア不可能じゃない?」とTwitterに書いたところ、他の人から「Bダッシュなしでもクリア出来るのはNewマリオの話であってシリーズ全てを包括した話ではないです」と怒られてしまい、「別に俺が言ったワケでもないのに……(´・ω・`)」とショボーンとして以後こ

    hxhh8107
    hxhh8107 2014/08/25
  • マリオのジャンプは如何にして「多機能」になっていったのか

    『クインティ』の紹介記事にもチラリと書いた話。 『枯れた知識の水平思考』のhamatsuさんの「マリオのジャンプはなぜ優れているのか?そしてスプラトゥーンはなぜ「面白そう」なのか?」という記事で、『スーパーマリオブラザーズ』の「ジャンプ」について語られています。 <以下、引用> 「スーパーマリオブラザーズ」における「ジャンプ」というアクションは、目の前の障害物や落とし穴を乗り越えるという機能以外に、頭上のブロックを叩く、「ジャンプ」からの落下地点にいる敵キャラクターを踏んづけるという機能を持っている。だから「ジャンプ」で障害物を乗り越えた先にいる敵を踏むという複数の行為を一つのアクションの中で行うことが出来る。 一つのアクションに対して複数の機能(ファンクション)を持たせることで、プレイヤーの目の前に立ちふさがる複数の問題を一気に処理することが出来るのが「スーパーマリオブラザーズ」における

    hxhh8107
    hxhh8107 2014/07/22
  • キンドル利用開始から1年経って、自分がキンドルに抱いている不満点 やまなしなひび-Diary SIDE-

    でのキンドルが始まったのは2012年10月ですが、自分がキンドルファイアHDを起動してキンドルを読み始めたのは2013年2月なので―――いつの間にやら1年が経過していました。今やもう、自炊も含めて「電子書籍を読むこと」がない生活なんて想像できないくらいです。 キンドル(Kindle)とは 超初心者の自分がキンドルファイアHDを起動して漫画を読んでみた 電子書籍で実際に漫画を読んでみて思った“メリットとデメリット” 「キンドルファイアHDという端末について」や「電子書籍について」の話はこれまでにもたくさん書いてきました。上に挙げた3つの記事が代表的ですけど、それ以外の記事も電子書籍の関連記事まとめという記事にまとめてリンクを貼ってあるのでそちらを読んでもらえたらなと思います。 今日書きたいのは、たくさんの会社が行っている電子書籍サービスの中の「Amazonが行っているキンドルという電子

    hxhh8107
    hxhh8107 2014/03/16
  • 任天堂の悪口を書けばアクセス数が跳ね上がる理由 やまなしなひび-Diary SIDE-

    “悪口”と“批判”は違うものですけど。 書き手がちゃんと根拠を持って「これは“批判”だ!」と書いた内容でも、読み手が気にわなかったら「これは“悪口”だ!」となってしまうものなので―――“悪口”も“批判”も、一緒くたに“対象に対してネガティブな発言”としてこの記事では扱わせていただきます。 私は2011年のE3前後から、2年以上ずっと「Wii U面白そうだね!」「この機能があればあんなこともこんなことも出来るね!」という期待の記事と、実際に発売されてからも「Wii U面白いね!」「この機能をこう使うとこんなことが起こるんだよ!」という紹介の記事を書いてきました。 良い機会だから数えてみます。 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23…… これらの記事は、ハッキリ言って「アクセス数はムチャクチャ低い」です。 大手個

    hxhh8107
    hxhh8107 2013/07/21
  • そろそろ『とびだせ どうぶつの森』に飽きてきた人へ やまなしなひび-Diary SIDE-

    昨年11月に発売されて、現在でも毎週の売上げランキングで平然と1位をキープしている怪物ソフト『とびだせ どうぶつの森』。Amazonだと未だに定価より高い販売価格ですね。ダウンロード版なら定価で買えるのに! さて、「売上げランキングで1位をキープ」ということは、毎週新たにこのゲームを始める人が数万人規模でいるということなんですが。しかし、発売日付近に買って遊んでいた人達はそろそろ飽きてきた頃かなと思います。 それは別にこのゲームが「すぐに飽きるゲーム」というワケでなくて、どんなゲームだって3ヶ月間も遊んでいればクリアしてしまったり上達を自覚できないレベルになってしまったりすると思うんです。「自分の自由なスタイルで遊べる」「クリアという明確な目的がない」このゲームも、そろそろ「ゲーム内に変化がなくなったな……」という時期に達してしまっている人も多いんじゃないかと思います。 しかしこれ、逆に言

    hxhh8107
    hxhh8107 2013/02/11
  • どうして任天堂は「10代後半~20代中盤の層」に弱いのか? やまなしなひび-Diary SIDE-

    ちょっと前の記事なんですけど……非常に面白い考察だなと思ったので、ご紹介せねばと。 『マルガの湖畔』さんの、12/27の日記「70年代を征すものが市場を征す説」です。スクロールしてお読み下さい。一読の価値ありますんで! 日の“世代”として最も人口の多い層は団塊ジュニア世代(現在の30代中盤くらい)で、団塊ジュニア世代を狙った商品が今でも人気という話はウチでも何度か書いてきました。 北斗の拳やドラゴンボールなどの少年ジャンプ作品は未だにキラーソフトですし、ガンダムも然り、ファミコンミニなどのレトロゲームのヒットなんかもありましたよね。30年前のコンテンツが未だに強い影響力を持つのは、団塊ジュニア世代の数の力があってのことだと思います。 『マルガの湖畔』さんの考察で面白いのは、そこに「任天堂は10代後半~20代中盤の層に弱い」というデータをプラスして、「任天堂が敗者だった時代」=「PS・PS

    hxhh8107
    hxhh8107 2010/01/16
  • 『ドラゴンボール』終了のタイミングを考える やまなしなひび-Diary SIDE-

    ※ この記事は原作漫画版『ドラゴンボール』全編のネタバレを含みます。 アニメ版は未視聴なのでこの記事では触れないことを御了承下さい。 まず始めに。 自分は「あのタイミングでの終了」を全肯定しています。鳥山先生人はもっと早く終わらせたかったとか、連載が続いたのは関係各社のためだったとか、ネットではもちろんネットがない時代から色々と言われていますけど……あれだけ連載が続いて、その間もずっと大人気で、今でも『ドラゴンボール』を愛している人が沢山いるのだから「もっと早く終わっていれば」なんて思えません。 僕の世代だと「フリーザ戦で終わっていたら最高だったのに」と言う人も多いんですけど、フリーザ戦以降から『ドラゴンボール』を知った人ももっと下の世代にはいるでしょうし。そうやって色んな世代に愛されることが出来るというのが長期連載の特権だし義務なんだろうと自分は思っています。 (関連記事:「“ドラえも

    hxhh8107
    hxhh8107 2010/01/16
  • 『トモダチコレクション』が売れた理由から目を背けてはならない やまなしなひび-Diary SIDE-

    大好きなブログ『枯れた知識の水平思考』さんから凄いエントリが。もう、これらの記事を読んで思ったことだけで10や20は記事が書けそうなくらいです。続きも楽しみにしております。 JRPGが希求するもの~レベルデザインなんていらない 中編~ 00年代のゲームシーンを巡る二つの中心点 世間で「任天堂と言えば宮茂」と言われるのは、実績からしても若手への影響力からしても当然のことですし、宮茂抜きでは任天堂も日ゲームも語れないと思うんですけど―――実はその対極に「任天堂と言えば坂賀勇」という存在があったのも大きいんじゃないかと思う最近です。 宮茂には出来ない(やらない)ことをやる坂賀勇―――というか。 コレが、現在の「情報開発部」と「企画開発部」の両輪に繋がっているのかなと漠然と考えました。 『Wii Sports』『Wii Fit』『はじめてのWii』『マリオカートWii』『街へいこ

    hxhh8107
    hxhh8107 2009/12/07
  • 年下のキャラでも“さん付け”したくなる心理 やまなしなひび-Diary SIDE-

    自分がネットで漫画やアニメの感想を書くようになって6~7年くらい経っていると思うのですが、最近になって気になり始めたことがあります。それは、「キャラの名前をどう記述すべきか」という問題。 今季アニメのお気に入りは何といっても『とある科学の超電磁砲<レールガン>』で、mixi日記の方にチラホラと感想なんざをメモらせてもらっています。んで、その感想の中で半分くらいは意識して半分くらいは無意識なんですが…… 「御坂美琴」は“美琴”と、「白井黒子」は“黒子”と、「初春飾利」は“初春”と、「佐天涙子」は“佐天さん”と記述しています。“佐天さん”だけ“さん付け”をしてしまうのです。 設定年齢は、黒子も初春も佐天さんも同じ学年ですよね?でも、どうしてか佐天さんだけ“さん付け”をしてしまうのです―――それは何故か? まー、一つの答えとして簡単なのは「作中でそう呼ばれているから」ですよね。 メインキャラ4人

  • ドラゴンボールで生き返らせてもらえなかった人リスト やまなしなひび-Diary SIDE-

    ※ 『ドラゴンボール』全編のネタバレ含みます ※ 原作漫画版の話です ※ 当然ながら、悪人は除きます ※ コミックスの巻数は通常版の数字です ※ 漏れがあった場合はコメント欄にでも書きこんで下さるとありがたいです 【例】 ・被害者の名前←犯人(犯行時間) ※ 補足情報 ・孫悟飯(おじいちゃんの方)←大猿悟空(第1話より前) ※ 人の「あの世にもピチピチした娘がたくさんおる」という意思を尊重したため ・仕立て屋のおじさん←桃白白(8巻90話「孫悟空の逆襲」) ※ ウパの叶えた願いは「ボクの殺された父上を生きかえらせてください」だったため ・農家のおじさん←ラディッツ(17巻195話「謎の異星人戦士」) ※ 亀仙人が叶えた願いは「孫悟空のやつを生き返らせてくだされ」だったため ※ どうでも良いけど、このおじさんは「近寄られた」というだけで猟銃ぶっぱなしてるんだよね ・東の都の人々←ナッパ(1

  • ベジータは誰に敗れたのか? やまなしなひび-Diary SIDE-

    先月、『ドラゴンボール』について「ピッコロ大魔王」編の衝撃は半端なかったという記事を書き、色んな人の反応を頂きました。感謝感謝です。そうした意見を読んでまた語りたくなったので、またしても『ドラゴンボール』についての語りです。 当然ながら『ドラゴンボール』全般に対するネタバレ含むんで、最近『改』で初めて見始めたなんて人は注意して下さいな。 考えてみれば、「サイヤ人」編って『ドラゴンボール』の中でもかなり異質ですよね。 ◆ラディッツ vs 悟空・ピッコロ(・悟飯) ◆ナッパ vs ピッコロ・クリリン・悟飯(・天津飯・餃子) ◆ベジータ vs 悟空・クリリン・悟飯・ヤジロベー それまでの『ドラゴンボール』は、天下一武道会に代表されるように1人vs1人のタイマンバトルが基でした。もちろん個別のケースを見ていくと、ピッコロ大魔王戦に天津飯が舞空術で助けてくれたり、桃白白戦でウパが如意棒を投げてくれ

  • 「ピッコロ大魔王」編の衝撃は半端なかった やまなしなひび-Diary SIDE-

    この記事は『ドラゴンボール』全編のネタバレを含みますー。 ドラゴンボール(漫画)の「ラディッツ」はどういう役割だったのか?(情報元:痕跡症候群さん) 主人公(悟空)の兄というポジションにも関わらずコミックス1冊分であっさり退場、その後に「あんな役に立たんヤツ」呼ばわりされるなんてあんまりだという意見もあれば。 話が宇宙規模に広がり、圧倒的な強さや戦闘力の概念などを読者に見せ付けた当時の衝撃は凄かったという意見もあり―――確かに、彼の登場からアニメが『ドラゴンボールZ』(今では『ドラゴンボール改』か)にリニューアルされたことに代表されるように、作品の大きな転換点だったのかなぁと思います。 個人的には、悟空が子作りをしていたことの方が衝撃だったんですけど。 それはさておき、この中のコメントの一つに「ピッコロ大魔王編の絶望感に比べると、ラディッツ戦は組み手っぽい感覚だった」というものがあり。言わ

  • やまなしなひび-Diary SIDE-

    【お知らせ】8月28日(水曜日)20時頃~YouTube Liveで、「ゲーム画像生成拡張クイズ世界大会試験」を解いた後、『ZADETTE』しながらフリートークする配信します! 配信ページはこちら 前半と後半でアーカイブを分けます! 前半は「ゲーム画像生成拡張クイズ」さんの、“夏休み特別企画「ゲーム画像生成拡張クイズ世界大会試験」”に挑戦します。"実況可"とのことなので問題を画面に映すため、私が実況する前にみなさん各自解いておいてください。 カンニング禁止なので検索等は使いませんし、チャット欄・コメント欄で答えやヒント的なものは出さないようにお願いします。 後半はフリートークテーマガチャを回しながら、『ZADETTE』やっていきます 【現在、登録されている効果音コマンド】 ・あけましておめでとうございます ・ええーっ、すごい! ・ごごごごめんなさーい ・しつこいなぁ ・スタジアムの大歓声

  • 据置ゲーム機のメリットって何なんだろう? やまなしなひび-Diary SIDE-

    2週間ほど前に「DSを遊ぶのに相応しいのは外?それとも自宅?」という記事を書き、閲覧者の方々に「DSをどこで遊んでいる?」というアンケートを募りました。ご回答下さった皆さま、当にありがとうございます。 2週間前に「期限は2週間」というアンケートを取ったから既に締め切られていると思いきや、どうやら今日までアンケートは受け付けているみたいですね。計算をミスりました(笑)。でも今日はこの話です。 この記事を書いている3月16日朝の時点では、こういう結果となりました。 【DSをどこで遊んでいる(使っている)?】 ・自宅のみ(21票/53.8%) ・外でも自宅でも(17票/43.6%) ・外のみ(1票/2.6%) もちろんこういうタイトルの記事に集まって下さった人達のご意見なので、DSユーザー全体にそのまんま反映されるワケではありませんが……過半数の人が「DSを遊ぶのは自宅でのみ」と仰っているのは

  • ゲーム機から“後方互換”が外される理由 やまなしなひび-Diary SIDE-

    “後方互換”なのか“上位互換”なのか、言葉の定義は難しいですけど…… この記事では「旧世代の機種のゲームが遊べる機能」という意味です。PS2で初代プレステのソフトが遊べるとか、ゲームボーイアドバンス(GBA)でゲームボーイのソフトが遊べるとか、そういう意味で“後方互換”という言葉を使っています。 「PS3を売れるようにするためにはPS2互換機能を復活するべきか」 ここ数ヶ月いろんなところで議論になっていたのをよく目にしましたし、数少ない僕の友人も「PS3でPS2遊べるように戻れば買うのになー」と言っていました。その前にネットとHDTVを用意した方が良いよとは思いましたけど、これまでPS2を支持してきた人にとっては「ネットワーク」とか「フルハイビジョン」といったものよりも「持っているPS2ソフトが遊べるか」どうかの方が重要なのかも知れませんね。 それはさておき。 PS3と同じように“後方互換

  • 1