6月30日にGIGAZINEでアメリカのソニー・コンピュータエンタテイメントがPS3のCellプロセッサを利用してPS2のCPUである「Emotion Engine」の動作を再現する技術の特許を取得したことで、悲願となっているPS3とPS2の互換性の実現へ前進したことをお伝えしましたが、日本でもソニーが特許を出願したことが読者からのタレコミによって明らかになりました。 なんと「Emotion Engine」だけでなく、現行の80GBモデルや40GBモデルのPS3でPS2ソフトを動作させるために必要なPS2のグラフィックプロセッサ「Graphics Synthesizer」の動作をPS3上で再現する方法についても言及されています。また、特別なハードウェア上の変更が必要ないため、現行モデルのPS3でもファームウェアのアップデートなどで利用できるようになる可能性は十分に考えられます。 詳細は以下
ついに新型『プレイステーション3』(以下、PS3)の発売が決定か? 日本ではまだ正式にソニー・コンピュータエンタテインメント(以下、 SCE)から発表されていないが、ドイツの『Amazon.de』において、すでに商品写真とともに『PlayStation 3 Konsole slim』の販売が予告されており、事実上の新型PS3発売決定となった。あくまで予想だが、日本では『PlayStation3 slim』(プレイステーション3 スリム)として発売されると思われる。 いままで噂レベルを抜けることができなかった新型PS3の存在だったが、ようやく信頼性のある情報が出てきたわけだ。7月末日を持って従来型PS3 が出荷停止するという話があったが、『PlayStation3 slim』が新たに市場に対して投入されるからではないかと予想される。 この『PlayStation3 slim』は『DVDpar
2 :パンジー(神奈川県):2009/08/02(日) 22:02:33.57 ID:WPd3Yait 互換キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 100台注文したwwwwwwwww 4 :水芭蕉(茨城県):2009/08/02(日) 22:02:54.19 ID:FxTUByc/ 互換性とかいらんから、もっと安くして 6 :オウレン(千葉県):2009/08/02(日) 22:03:21.07 ID:rzVeL3eD おまいら今のソニーが分かってない 1000億以上の大赤字なんだぜ 薄型PS3というだけで売れるのに、わざわざ値下げするわけねーじゃんww 薄型の開発費だってばかにならんし さらにPS2互換とか夢見すぎなんだよバーカwwww 7 :ミヤマヨメナ(埼玉県):2009/08/02(日) 22:03:22.29 ID:Z3D3DsfM この値段ならPC買うわ 8 :ヤブツバキ(大阪府
■編集元:ニュース速報板より「新型プレイステーション3『PlayStation3 slim』として事実上の発売決定キタ━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!」 1 ヤブテマリ(神奈川県) :2009/08/02(日) 21:04:37.55 ID:aRN4xIrD ?PLT(12000) ポイント特典 ついに新型『プレイステーション3』(以下、PS3)の発売が決定か? 日本ではまだ正式にソニー・コンピュータエンタテインメント(以下、 SCE)から発表されていないが、ドイツの『Amazon.de』において、すでに商品写真とともに『PlayStation 3 Konsole slim』の販売が予告されており、事実上の新型PS3発売決定となった。あくまで予想だが、日本では『PlayStation3 slim』(プレイステーション3 スリム)として発売されると思われる。 いままで噂レベルを抜けること
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
ソニー初のNetbook「VAIO W」シリーズ。今回からシリーズ名が「VAIO type ~」ではなく、「VAIO ~」というシンプルなものに変わった。型名も従来と異なる「VPC」から始まる表記となっている ここ1年でノートPC市場の勢力図を大きく塗り替えたNetbook。当初は海外メーカーが価格重視のNetbookを矢継ぎ早に投入し、日本でもヒットを飛ばしたが、昨秋からはこれに対抗すべく国内大手PCメーカーも積極的にNetbookをリリースし続けている。既に東芝、NEC、富士通といった国内メーカーの雄がNetbookを発売済みだ。 一方、ソニーはNetbookキラーともいわれる“ポケットサイズPC”こと「VAIO type P」を2009年1月に発売することで、独自の路線を歩んできた。VAIO type Pは小型軽量ボディ、キーボードの使いやすさ、高解像度のワイド液晶ディスプレイ、細部
昨日(と思って書き始めましたが、一昨日になっちゃいました)、毎日jpにこんな記事が出ていました。ウォークマン30歳ということで、ちょっとウォークマンに気を遣ったのかもしれませんが、ちょっと視点、切り口がズレてやしないだろうか。いや、もしかしたらオレがズレているのだろうか? ズレてると思うのは、ハードウェアを切り口にウォークマンとiPodを比較していること。それに新ハードウェアによって、巻き返しを図っているという結び。この視点ではウォークマンが負けた歴史も、これからも勝てない(このままじゃ)理由が見えてこないんじゃないかな。 iPodの強さとして秀逸なデザインがよく挙げられますが、むしろ操作や楽曲データに対する扱い方の一貫性、各機種におけるコンセプトの明快さ、そしてなによりサービスとの密に結合されたトータルのユーザー体験の演出。このあたりが明確にiPodの強みと言える部分じゃないかと思います
かつてGIGAZINEでソニーがPS3および次世代システムにおいて、初代PS、PS2、PS3、PSPを対象としたエミュレーターの開発ができるエンジニアを募集していることをお伝えしましたが、ついにPS2ソフトを動作させる技術の特許が申請されたことが明らかになりました。 PS2のチップセットを搭載することで互換性を実現していた初期モデルのPS3とは異なり、2007年11月に発売された40GBモデルや現行の80GBモデルは本体価格を下げるためにPS2のチップセットが非搭載となっていますが、これで悲願となっている現行モデルのPS3でのPS2との互換性が実現される日が近づいたのでしょうか。 詳細は以下から。 Siliconera >> Sony Patents Emotion Engine Emulation Technology For Cell Processors この記事によると、アメリカの
「日経CG」1999年4月号の久夛良木健氏インタビュー記事。久夛良木氏はこのインタビューが掲載された1999年4月にSCE社長に就任した 1999年3月,「プレイステーション2」(PS2)が発表された直後に,筆者はソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の久夛良木健氏にインタビューする機会を得ました。久夛良木氏はSCE社長に就任する直前でした。東京・赤坂にあるSCEのオフィスで,約1時間半にわたってお話を伺った記憶があります。「プレイステーション3」(PS3)の発売が11月11日に迫る今,当時のインタビューを振り返りたいと思います(なお,このときのインタビューは休刊してしまった「日経CG」誌の1999年4月号に掲載されました)。 7年半前のインタビューで久夛良木氏が何よりも強調していたのは「PS2の超高性能な演算能力によってゲームのパラダイムが変わる」ということです。具体的な発言を
日本時間の6月3日未明にPSPの新型となるUMDドライブ非搭載の「PSP Go」が正式発表されましたが、「PSP Go」の発売に向けて、ソニーがこれまで発売された大量のPSPソフトをダウンロード販売する予定であることが明らかになりました。 詳細は以下から。 Destructoid - All PSP games will be downloadable by October 1 (Update) この記事によると、ソニーは10月1日に予定している海外での「PSP Go」の発売に合わせて、PlayStation Networkで発売済みのPSPソフトを大量にダウンロード販売する意向であることが明らかになったそうです。 発売済みPSPソフトのダウンロード販売は「PSP Go」が発売される前後に行われる予定で、これによりUMDで発売されているPSP向けソフトの大多数が「PSP Go」でプレイでき
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く