タグ

2016年7月18日のブックマーク (4件)

  • 骨格診断とパーソナルカラー診断後のバーゲンで購入した「ウェーブ×ウィンター」っぽい服 - ウィンター×ウェーブさんのワードローブ

    今週のお題「セールの戦利品」 3連休、みなさまいかがお過ごしですか? 高級なものをべると、もれなくお腹を壊す私(@meme_hiragino)です。 先日おいしいお肉をべたので、いまだにお腹の調子がイマイチで、私は残念な3連休を過ごしております。がーん。 さて、先日「骨格診断」と「パーソナルカラー診断」を行ない、似合わない形や色がなんとなくわかった私。 踏ん切りがついたところで、手持ちの似合わない服を思い切って「エイやー!ソイヤー!」と大処分しました(詳しい模様はまた今度)。 すると、ワードローブに若干の不足感が……! それもそのはず。 こんなにあったんだもの。 処分したお洋服さんたち。 このままでは、会社にノーズボンで行かなくてはならぬ……! 折しも季節はバーゲンでしたので、私はいそいそと最寄りの繁華街へ赴きました。 さらに、はからずも今週のはてなさんのお題は「セールの戦利品」ではあ

    hxoxo
    hxoxo 2016/07/18
    この診断やってみたい。参考にしてお買い物したらほんと失敗しなさそう。
  • アサイーブーム終焉で煽りを食ったあの会社

    「ここまで、急激にブームがしぼむとは…」と、フルッタフルッタの担当者はため息をつく。 高い栄養価と抗酸化作用が話題を呼び、2013年にブームを巻き起こしたアサイー。ブラジル原産のヤシ科の果実で、ブルーベリーの約18倍のポリフェノールや、牛乳の約3倍のカルシウムを含むとされる。ビタミンBやミネラルも豊富で、栄養価が突出して高い品の総称である「スーパーフード」の代表格だ。 市場規模は4年で10倍以上に膨張 メディアでも多く取り上げられ、アサイー関連商品の市場は一気に拡大。 当時、スーパーやコンビニの店頭にはドリンクやピューレなど、多種多様な商品が並んだ。ハワイアンレストランといった外店でも、アサイーボウルなどが定番のメニューとなった。 市場調査会社インテージによると、アサイー飲料の市場規模は2011年にわずか4億円だったが、2014年に10倍以上の57億円まで拡大した。 このブームの波に乗

    アサイーブーム終焉で煽りを食ったあの会社
    hxoxo
    hxoxo 2016/07/18
    好きだったけどなー確かに最近は前ほど見かけない?カフェではけっこうあるよね。
  • 美的.com|美容情報やコスメ、化粧品など女性のための美容サイト

    hxoxo
    hxoxo 2016/07/18
    5回ずつ増やしていくってすごいな…しんどいから効果はあるんだろうなー30日続けられるかな。
  • ひやウマ!冷たくトロける「かき氷」のお店6選 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    夏になると思い出す、プールの帰りに友達と一緒にべた、かき氷。 シロップかけ放題とか言われて、全部の色かけまくって茶色くなっちゃったほろ苦い思い出。 そんな、誰でも大好きなかき氷が多方向に進化を遂げてすごいことになってます。 昔ながらの和風を極めたものから、台湾風、韓国風、オリジナルの特製シロップを使ったものなど。もう、ただの氷とは言わせない! いまや冷たいプレミアムスイーツとなったかき氷、べずにはいられない名店6選をご紹介しましょう! 口に入れるとサッと溶けてなくなる、ふわふわかき氷【浅草:浅草 花月堂】 最近ではメロンパンの大行列で有名な「浅草 花月堂」。二階の和カフェではゆったりと自家製の甘味を味わえます。中でも口に入れるとサッと溶けてなくなる、ふわふわのかき氷が評判。「氷抹茶あずきミルク (800円)」に使用されているあずきは、丹波産の大納言あずきをザラメのみでじっくりと炊き上げ

    ひやウマ!冷たくトロける「かき氷」のお店6選 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    hxoxo
    hxoxo 2016/07/18
    どれも食べたい~かき氷日和だよね今日。