タグ

ブックマーク / www.ryoanna.com (12)

  • 映画『ゼロ・グラビティ』と災害心理学 - 人はなぜ逃げおくれるのか - #RyoAnnaBlog

    正月の連休中に映画『ゼロ・グラビティ』を観た。キャストがサンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーの二人だけという異色のSF映画で、宇宙空間のリアルな映像と共に描かれていたのは、人間の生命力だった。 『人はなぜ逃げおくれるのか』は、広瀬弘忠教授による災害心理学の。ここに書かれているのは、阪神淡路大震災やニューヨーク大停電など、実際に起こった災害での人間心理だが、映画『ゼロ・グラビティ』のような宇宙空間の事故にも当てはまる。 ここからは映画のネタバレがあるので、気になる方は、四角で囲ったの引用部分だけを読んで頂きたい。 正常性バイアス 『ゼロ・グラビティ』の冒頭。宇宙船の外で通信機器を修理していたサンドラ・ブロックは、衛星の破片が飛来するという警告があったにも関わらず避難しなかった。宇宙の静寂の中で、危険を実感する事ができなかったのだ。 私たちの心は、予期せぬ異常や危険に対して、ある程度、

    映画『ゼロ・グラビティ』と災害心理学 - 人はなぜ逃げおくれるのか - #RyoAnnaBlog
  • Helvetica Calendar 2013 for iPhone iPad Desktop - RyoAnna

    アートディレクターHANSによる、Helveticaフォントのカレンダーがシンプルで素敵だ。 用意されているのはiPhoneiPad、Desktopの3種類。カラーはオレンジ、ダークグレイ、ライトグレイ。iPadとDesktopにはホワイトとグリッドもある。 壁紙のダウンロードはこちらから。 ➤ hansvetical 2013 | hanskfroschauer™ 関連記事 しずかちゃんから縦置きまで、iPhone 5のホーム画面壁紙 - #RyoAnnaBlog NASAから届く宇宙サイズの壁紙 - #RyoAnnaBlog iPhoneの壁紙写真を探すならココ『Tseventy』 - #RyoAnnaBlog Tweet

    Helvetica Calendar 2013 for iPhone iPad Desktop - RyoAnna
  • デジタル機器の周辺グッズを低予算でハックする - RyoAnna

    来の用途とは異なる安価なものを、デジタル機器の周辺グッズにする。それを「低予算ハック」と呼ぶ事にした。 ケーブルをマグネットで止める(350円) デスク周りのケーブルは床に落ちたり絡まったりするが、マグネットを利用すると簡単に止める事ができる。ポイっと投げると、ピタっとついて、当に気持ちいい。是非試して頂きたい。 ➤ デスク周りのケーブルをマグネットで固定する - Lightning, MagSafe, etc - #RyoAnnaBlog LEGOiPhoneスタンドを作る(1500円) iPhone 5はApple純正のスタンドが販売されていないので、LEGOのパーツを組み合わせて自作する。 ➤ 自作って楽しい!iPhone5のDockをLEGOで作ってみた。 - ゆふきちのiPhone Life スマホの液晶シートでiPhone 5のバックパネルを保護する(105円) 4.3イ

    デジタル機器の周辺グッズを低予算でハックする - RyoAnna
  • シンタロヲの餃子 - RyoAnna

    Photo by 上州旨餃子 2年ほど前にタバコをやめてから急激に太り始めた。おそらく夜のお菓子とジュースのせいだろう。特に堅あげポテトとペプシネックスが好物で、毎日べていたらお腹がドラム缶のように大きくなり、顎が安西先生のように丸くなった。最近は会う人みなから太った?と聞かれる始末だ。 きっかけはシンタロヲの餃子だった。ブロネクという、彼が主催するライブ配信サービスがある。Google+のハングアウトを利用してブロガー同士が語り合うというものだが、そのオンエア中にシンタロヲが夜の餃子をべていたのだ。私は自分を見ているような気がして、ダイエットを決意した。 平日はウォーキング、土日はジョギングをする事にした。先週初めて走ったが、わずか3kmの中にもドラマがある。走り始めてすぐ死にそうな顔になったが、向こうから若い女の子が歩いてきたので平然な顔をして、前を走るお爺ちゃんに対抗心を燃や

    シンタロヲの餃子 - RyoAnna
  • 神経質症、あるいは生き方に迷う人へ『森田療法』 - RyoAnna

    私の同僚に吃り(どもり)で悩んでいる人がいる。普段の会話はそれほど問題ないが、仕事で電話をしたり喋ったりすると緊張して吃音がひどくなる。人も自覚していて治したいと思っているが、上手く喋ろうとすると余計にひどくなる。それはなぜか。吃りが自分だけの特別な病気だと思い、排除しようとするからだ。 人は誰でも緊張すれば言葉に詰まるし、震えたり、汗をかいたりする。そのような身体の反応は自然なことで、それに囚われず、会話であれば自分の意思を伝える事に集中する必要がある。それが理解できれば、精神的な問題で起こる吃音は緩和される。だが、口で説明してもなかなか伝わらない。そこで彼に一冊のを勧めた。医学博士の岩井寛が書いた『森田療法』だ。 森田療法とは、1921年頃に森田正馬が創始した神経質症に対する精神療法。西欧の心理療法は神経症者の不安や葛藤を分析し、異物として除去しようとする傾向があるが、森田療法は不

    神経質症、あるいは生き方に迷う人へ『森田療法』 - RyoAnna
  • iOSの歴史とターニングポイント - RyoAnna

    2008年7月に日iPhone 3Gが発売されて以来、iOSは常に進化してきた。2.2で絵文字、3.0でコピー&ペースト、4.0でマルチタスク、5.0でiCloud、そして6.0… 今回は、iOSの転換点となった機能を、歴史を振り返りながら紹介したい。 1. App Store 2007年6月に米国で初代iPhoneが発売された時は、App Storeが存在しなかった。アプリをインストールするにはJailbreakするしかなかったが、翌年7月、iPhone 3Gと同時にリリースされたiOS 2.0で、初めてApp Storeが登場する。それから現在まで、App Storeでは70万個以上のアプリがリリースされている。 2. 連文節変換 2008年9月にリリースされたiOS 2.1で、日本語入力の連文節変換に対応した。それまでは単語しか変換できず、日本語入力の処理も遅かったが、OSのアッ

    iOSの歴史とターニングポイント - RyoAnna
  • イヤホンケーブルの絡まない巻き方 - RyoAnna

    neatly wrap ipod headphones without ties - YouTube 世の中には知らなくてもいいコツと、知っておいたほうがいいコツがある。 例えばトウモロコシを下の歯でべると粒が綺麗に取れるとか、コップの水を上からアイーンと飲むとしゃっくりが止まるとか、そんなどうでもいいコツと、知っておいたほうがいいコツ。 イヤホンのケーブルは何も考えずに巻くと、カバンやポケットの中で絡まる。時にそれは芸術的な絡まり方をして、気分よく音楽を聴こうとする出鼻をくじかれる。 そこで見て欲しいのが上の30秒の動画。 これで悪戯に結ばれたケーブルと闘う必要もなくなり、トウモロコシやしゃっくりについて考える時間が生まれる。当はどうでもいいコツを知る人生のほうが楽しい。 関連記事 Siriの未来はイヤホンにあり - #RyoAnnaBlog iFixitの分解は芸術的 - #Ryo

    イヤホンケーブルの絡まない巻き方 - RyoAnna
  • iPhone 5の液晶画面が黄色いので誰かデートを - RyoAnna

    iPhone 5を購入した。画面が大きくなり体が軽くなったのも嬉しいが、一番感動したのはLTEの通信速度だ。SafariのWebブラウズが、まるで電子書籍のページをめくるようにパラパラと切り替わる。体感では光回線Wi-Fiよりも速い。iPhone 4から5への最も大きな進化は、通信速度ではないだろうか。 だが、残念な事に私のiPhone 5は液晶画面が黄色かった。俗に言う「尿液晶」だ。画面の接着剤が乾いていない事が原因で、時間が経つと白くなるという説もあるが、やはり気になる。 左がiPhone 5で、右がiPhone 4。iPhone 5を単体で使っていると、白い背景が黄色いのは気にならなくなるのだが、青・黄・緑の蛍光のような発色がどぎつく、見るに耐えない。 ただ、これがiOS 6による変化なのか、iPhone 5の体に問題があるのかが分からない。iPhone 5を使っている人が近く

    iPhone 5の液晶画面が黄色いので誰かデートを - RyoAnna
  • ネットやパソコンがテーマの名作映画 - RyoAnna

    Tweet 前回の記事を書いた後、リバー・フェニックスの『スニーカーズ』を観た。ハッカーをテーマにした1992年の映画で、登場するパソコンは文字だけのインターフェイスだが、ガジェットを駆使して敵を欺くストーリーが面白く、今でも十分楽しめる映画だ。 私がパソコンやガジェットに興味を持ち始めたのは、雑誌に加えて映画の影響が大きい。Powerbookが登場するとApple製品が欲しくなったり、カメラを仕込んだメガネが登場するとワクワクした。 今回はネットやパソコンがテーマの映画を紹介する。ガジェット好きならワクワクする映画ばかりだ。 ザ・インターネット 1995年のアメリカ映画。コンピューター・アナリストのアンジェラ(サンドラ・ブロック)は、ソフトのデバックをする合間に、同業者とチャットをする生活を送っていた。ある日、友人のデイルから一枚のフロッピーディスクが送りつけられる。中身は音楽ライブのW

    ネットやパソコンがテーマの名作映画 - RyoAnna
  • iOS5を先取りしたTweetbotのプッシュ通知 - RyoAnna

    Tweet Tweetbotがバージョン1.4でプッシュ通知に対応した。現在はテスト段階で、順次ユーザー数を拡大していくようだ。 今日たまたまユーザー数を増やすというツイートを見たので試してみた。 Our push notifications service has been increased to allow 2000 more accounts. For more information, please read: URL 2011-07-18 08:35:58 via Twitter for Mac 制限されている時は通知をオンにするとエラーになるが、問題なくオンにできた。 実際の通知が、冒頭のスクリーンショットだ。 iOS5のプッシュ通知を見事に先取りしている。 最前面にポップアップで通知を出すのではなく、画面の上部からニョキっと出てきて消える。 とてもスマートだ。 iOS5のプ

    iOS5を先取りしたTweetbotのプッシュ通知 - RyoAnna
  • ガリガリ君すべての味の種類 - RyoAnna

    暑い夏はガリガリ君がやめられない。毎日コンビニやスーパーに寄り、ついつい買ってべてしまう。価格が手頃で、氷の感が気持ちよく、味の種類も豊富だ。 今日も帰りにコンビニへ寄った。ソーダ味がべたかったがあいにく売り切れで、残っていたのはチョコ味だった。暑くて体がベタベタしている時にチョコという気分にもなれず、数十メートル先のスーパーに移動した。 するとなんと、今まで見た事のなかったグレープフルーツ味があった。早速買ってべてみたが、さっぱりして美味しかった。 ガリガリ君にはどれだけの味の種類があるのだろう。 気になったので家に帰って調べたところ、あっさり見つかった。 ガリガリ君:赤城乳業 実に65種類もある。しかしこれらは歴代の味だ。現在販売されているものはどれなのか。 赤城乳業に問い合わせようとした。 だが、メールでは受付していないとの事で、今日は断念した。 赤城乳業株式会社|よくあるご

    ガリガリ君すべての味の種類 - RyoAnna
  • Twitterで見かけるハミ出した顔文字の正体 - RyoAnna

    少し前からTwitterで見かけるようになった、上下に飛び出す変な顔文字。 気持ち悪いのであまり関わらないようにしていたのだが、この顔文字の謎が明らかになったのでお伝えしたい。 いつものようにiPhoneのApp Storeをぶらぶらしていた時のこと。 Unicoder Lite (App Store)というアプリが気になりダウンロードした。 起動するとなにやら見慣れた文字が。 顔文字でよく使われるギリシャ文字やキリル文字だ。 しばらく眺めているとこんな符号が。 合成用区分符号 これが上と下の行にはみ出す顔文字の正体だった。 ためしに作ってみよう。 ベースとなる顔文字を置く。 左目に合成用区分符号を入れる。 続いて右目に。 見事にはみ出す。 Unicode(ユニコード)とは、世界中のコンピュータの文字を符号化したもの。その "U+0300-036F" に配置されているダイアクリティカルマー

    Twitterで見かけるハミ出した顔文字の正体 - RyoAnna
  • 1