タグ

2019年5月10日のブックマーク (9件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hylom
    hylom 2019/05/10
  • 自動運転車で撮影されたポルノムービーが世界で初めて登場

    技術の進歩によって、人間がハンドルを握らなくてもコンピューターによって自律走行をする自動車が実現しつつあります。そんな中、テスラのオートパイロット機能で走行する車の中で撮影されたポルノムービーが公開され、話題になっています。 These idiots shot a porno in an Autopilot-enabled Tesla and Elon Musk deserves some blame https://thenextweb.com/cars/2019/05/09/these-idiots-shot-a-porno-in-an-autopilot-enabled-tesla-and-elon-musk-deserves-some-blame/ Someone Shot a Porn While Driving a Tesla On Autopilot https://gizm

    自動運転車で撮影されたポルノムービーが世界で初めて登場
    hylom
    hylom 2019/05/10
  • 大学無償化、低所得世帯の75万人支援 20年4月から - 日本経済新聞

    低所得世帯の学生を対象に大学など高等教育を無償化する「大学等修学支援法」が10日の参院会議で可決、成立した。2020年4月から授業料を減免するほか、返済不要の給付型奨学金を支給する。文部科学省は約75万人が支援を受けられると見込んでいる。短期大学・高等専門学校・専門学校も対象とする。細かい支援額などは文科省が政令で定める。20年4月から支援を受ける学生は19年度中に手続きをする必要がある。

    大学無償化、低所得世帯の75万人支援 20年4月から - 日本経済新聞
    hylom
    hylom 2019/05/10
  • 実在しないファッションモデルの全身を自動生成するAI、京大発ベンチャー開発

    まるでアパレルショップのモデルのような、実在しない人間の全身画像を生成する「全身モデル自動生成AI」を、京都大学発のベンチャー、データグリッド(京都府京都市)が4月26日に発表した。 同社は2018年6月に架空のアイドルを自動生成する「アイドル自動生成AI」を発表したが、表現できるのは顔から首までだった。今回の「全身モデル自動生成AI」では、従来困難だった全身画像を高解像度(1024×1024ピクセル)で安定して生成することに成功したという。 画像を生成するAIと画像を評価するAIを「敵対」させ、精度を向上させていく技術「GAN」(Generative Adversarial Network:敵対的生成ネットワーク)を利用し、大量の全身モデル画像を学習することで架空のモデル画像を生成している。 同社は今後、広告やアパレル関連企業と実証実験を行い、バーチャルモデルとして運用するために必要な機

    実在しないファッションモデルの全身を自動生成するAI、京大発ベンチャー開発
    hylom
    hylom 2019/05/10
  • IIJのセキュリティに関する取り組み | インターネットイニシアティブ(IIJ)

    DNSフィルタリングによるマルウェア対策について 改訂:2023年4月11日 インターネットは電気や水道のような社会インフラになりつつあり、IoTの浸透などにより接続機器が増えトラフィック量も大幅に増加しています。その一方で、既存のアンチウイルスなどの対策が難しいルータや監視カメラなどのIoT機器の脆弱性を悪用した大規模なDDoS攻撃事件も増えてきています。また、ユーザの情報搾取するようなマルウェアも数多く確認されており悪意ある行為も増加傾向にあります。 この様な背景を受けて、総務省による「電気通信事業におけるサイバー攻撃への適正な対処の在り方に関する研究会」を通じて、DNSによるC&Cサーバ(※1)の遮断など、電気通信事業者におけるサイバー攻撃への適正な対処に関して整理がされました。また、2018年には、電気通信事業者同士で情報共有、マルウェア感染機器の遮断やマルウェア感染の恐れのある

    IIJのセキュリティに関する取り組み | インターネットイニシアティブ(IIJ)
    hylom
    hylom 2019/05/10
  • 富士フイルム、写真フィルムを3割以上値上げ 原材料など高騰

    富士フイルムイメージングシステムズは5月9日、写真フィルム製品の一部を6月以降に、30%以上値上げすると発表した。原材料や物流コストの高騰が原因。生産効率の向上や経費削減だけではコスト増を吸収しきれないと判断した。

    富士フイルム、写真フィルムを3割以上値上げ 原材料など高騰
    hylom
    hylom 2019/05/10
  • シンガポールでフェイクニュース禁止法、表現の自由への懸念も - BBCニュース

    画像説明, 新法では、インターネットなどを使ってシンガポール国内のユーザーに偽情報を送信することを禁じた シンガポール政府は8日、当局がインターネット上のプラットフォームや個人的なチャットグループを監視できるようにするフェイクニュース禁止法を承認した。

    シンガポールでフェイクニュース禁止法、表現の自由への懸念も - BBCニュース
    hylom
    hylom 2019/05/10
  • LINEのUI変更でレビュー大荒れ 機能多すぎ? 「元に戻して」の声も

    LINEUIが変わった」「使いづらい、元に戻してほしい」――LINEのユーザーインタフェース(UI)が5月7日に変更された。左下にあった「友だち」タブが「ホーム」タブに変わり、一部の機能が移動したり、操作法が変わったことが、波紋を広げている。 7日以降のGoogle PlayやApp Storeのレビューを見ると酷評が多く、「使い慣れたユーザーインタフェースに戻してほしい」という声が目に付く。また「機能が増えすぎて使いにくくなった。シンプルなメッセージアプリに戻してほしい」という声も多い。 どんなサービスでも、UIが変わるとレビューが荒れる傾向はある。慣れていないと使いづらいと感じるためだ。ただLINEの場合は、日のスマホユーザーのほとんど、老若男女が使っているインフラ的なサービスであるだけに影響は大きく、ユーザーの不満が高まっている。 新UI、「すっきりした」との声もあるが……ヘビ

    LINEのUI変更でレビュー大荒れ 機能多すぎ? 「元に戻して」の声も
    hylom
    hylom 2019/05/10
    そもそも今までも「友だち」内に各種LINEサービスへの導線があったり意図は分かるけど中身が伴ってない「ウォレット」タブがあったりとUIが酷かったんだが、さらに悪化している感じ。
  • 東京オリンピックの撮影関連規定は極悪なのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2020年開催の東京オリンピックのチケット購入・利用規約に関して、福井健策弁護士がツイッターで何回かツイートされています(記事では著作権関連のトピックのみ取り上げます)。 確かに、33条3項および4項には以下の既定があります(太字は栗原による)。 3.チケット保有者は、会場内において、写真、動画を撮影し、音声を録音することができます。また、チケット保有者は、IOCが、これらのコンテンツに係る知的財産権(著作権法第27条および第28条の権利を含みます。)について、チケット保有者もしくはその代理人に対する金銭の支払や、これらの者から別途許諾を要することなく、単独で権利を保有することに同意し、さらにチケット保有者は、これらのコンテンツについて保有する一切の権利(著作権法第27条および第28条の権利を含みます。)をIOCに移転するとともに、その著作者人格権を行使しないことに同意します。 4. I

    東京オリンピックの撮影関連規定は極悪なのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hylom
    hylom 2019/05/10
    オリンピックのチケット買った人が会場内で撮影することは認めるけど、その著作権はIOCのものになり著作人格権の行使も認めないという、ネットサービスでやったら炎上しそうな話