タグ

2012年5月13日のブックマーク (5件)

  • 運動会に女が乱入し児童の頭や頬たたく 福島市 - MSN産経ニュース

    福島署は12日、運動会が行われていた福島市の小学校で児童5人の頭などをたたいたとして、暴行容疑で福島市松川町、無職、佐藤愛子容疑者(40)を逮捕した。 逮捕容疑は12日午前10時10分ごろ、福島市の小学校の校庭で、5~6年生の児童5人の頭や頬を平手やノートでたたいたとしている。5人にけがはなかった。 小学校では、運動会が行われており、福島署によると、佐藤容疑者は児童が椅子に座っている列に後ろから近づき、5人を続けてたたいた。 学校関係者が呼び止めたが立ち去ったため、学校が警察に通報。同日夕、市内で発見した。

  • 【エディターズEye】私立校が国旗・国歌を教えない理由+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    私立男子校御三家の一つ、麻布中学・高校(東京都港区)校長の「国旗・国歌発言」が話題を呼んでいる。 麻布の氷上信広校長は小学館のニュースサイト「NEWSポストセブン」で、卒業式や入学式での国旗掲揚・国歌斉唱について「私立校は関係がありません」と断言。今後も国旗掲揚・国歌斉唱を行わないと強調している。 大きな勘違いをしているようだ。私立学校は学校教育法1条で定められた「学校」であり、都道府県の設置認可を受け、国や都道府県から多額の助成金を受けている公教育の機関だ。学習指導要領を守る義務がある。 文部省は平成7年、私立小・中・高の国旗・国歌実施状況の調査を初めて行った。国旗掲揚は小学校の卒業式で65.4%、国歌斉唱は小学校の入学式で42.3%などと極めて低い数字だった。文部省・文部科学省はこれ以降一度も調査していない。麻布の校長が「関係ない」とうそぶく背景にはこうした文科省の無策がある。 私学関

    hyolee2
    hyolee2 2012/05/13
    私立学校もいろいろあることを知らない3K。私立学校には宗教関連の授業をする学校もあることを言っておく。
  • 浜岡原発停止1年 再稼働へのハードルは高止まり 信頼失った国+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府の要請を受けて中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)が運転を停止してから、14日で1年を迎える。政府は当初「再稼働までおおむね2年」と見込んでいたが、建設中の防波壁を上回る津波の発生が指摘され、周辺自治体の理解も進まない。東京電力福島第1原発事故以来続いた原子力行政の「不手際」も相まって、再稼働へのハードルは高止まりしている。(原子力取材班) ●追加工事は不可避 「この地域は30年以内にマグニチュード8規模の東海地震が発生する可能性は87%と極めて高い」 東日大震災から約2カ月がたった昨年5月6日。菅直人首相(当時)が突如、中部電に同原発の運転停止を要請したのが、混乱の始まりだった。 当初、菅氏は万全な津波対策を再稼働の条件とし、中部電は津波対策に着手した。海側の防波壁は、東京電力福島第1原発の津波高15メートルを考慮し海抜18メートルの高さに設定。今年12月の完成を目指し建設している。

  • 北方領土に中韓企業 インフラ・農業の開発参画 - MSN産経ニュース

    北方領土を事実上管轄するロシア極東サハリン州のホロシャビン知事は12日、中国韓国の企業が択捉島や国後島でインフラ整備や農業生産に参画すると明らかにした。知事によると、ロシア政府が北方領土で進めている開発計画に外国企業が参画するのは初めて。ロシア通信などが報じた。 日政府は、ロシアの管轄下で行われる外国企業の北方領土での経済活動や投資は認められないとの立場で、中国韓国企業の北方領土でのインフラ整備などが確認されれば日の反発は必至。 知事によると、韓国企業は択捉島の岸壁建設に参画。岸壁は今年中に建設される予定で、事業規模は14億ルーブル(約37億円)。また、国後島では中国企業の資による農園が創設され、地元住民向けの農業生産を行うという。韓国中国の具体的な企業名は不明。(共同)

    hyolee2
    hyolee2 2012/05/13
    日本政府は、「ロシアの管轄下で行われる外国企業の北方領土での経済活動や投資は認められないとの立場」と言っているから日本企業が参画する機会を逃しました。
  • 石原知事・戸塚宏氏ら、体罰の是非で持論展開 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    石原都知事と都民が話し合う「東京ビッグトーク」が11日、都庁で開かれ、教育分野の専門家4人が「子供の耐性をいかに培うか」をテーマに議論した。 「戸塚ヨットスクール」の戸塚宏校長(71)が「しかることは必要」などと体罰の必要性を強調したのに対し、他の専門家からは「体罰は暴走する危険性がある」「体罰に頼る親は教育の工夫をなくす」などの反論が上がった。石原知事は、九九を反復して記憶するような「すり込み」には強制が必要だとして「強制は一つの体罰。自我が発達しない中学生頃までは体罰が必要」と持論を展開した。