タグ

2012年5月20日のブックマーク (21件)

  • 【国会事故調】 海江田元経産相 菅首相と東電への不信にじます

    着席する海江田万里・元経産相。国会事故調は国会議員の参考人聴取を始めた。=17日、参院会館。写真:筆者撮影= 福島第一原発の事故原因を究明する『国会事故調』は17日、発生当時経産大臣だった海江田万里氏から事情を聴いた。海江田元経産相は勝俣東電会長のように官邸や部下に責任をなすりつけるようなことはなかった。答弁を貫いていたのは、菅首相と東電への不信感だった。 東電は経済性を最優先し、安全性は二の次、三の次だった。野村修也委員が「東電が塩分の含まれた水(海水)の注入をためらっていたとされる根拠は何か?」と聴いた。 海江田氏は「早い段階から廃炉と私どもは思っていたが、東電はそのようなステートメントは出していなかった」と答えた。この期に及んで東電は原子炉を再び使おうと考えていたのである。何という吝嗇ぶりだろうか。 海水注入をめぐっては、官邸が「再臨界の恐れがある」として中断を指示した。だが発電所の

    【国会事故調】 海江田元経産相 菅首相と東電への不信にじます
  • 【国会事故調】 勝俣・東電会長 官邸と部下に責任なすりつけ

    勝俣恒久・東電会長。三白眼で相手をにらむ横顔は、いかにも薄情そうだった。=14日、参院会館。写真:諏訪京撮影= 国のエネルギー政策を壟断してきた男は、この日も狡猾だった。東電福島原発の事故原因を究明する『国会事故調』は14日、電力業界のドンだった勝俣恒久・東電会長を参考人聴取した。「知らぬ存ぜぬ」を通す勝俣会長に事故調の追及は決め手を欠いた。 電事連(電気事業連合会)が政府への圧力団体であることは、つとに知られている。ロビー活動を通じて規制を骨抜きにするのである。野村修也委員(弁護士)は、電事連の事実上のリーダーとして勝俣氏が果たしてきた役割を追及した―― 野村:「原子力安全・保安院が06年、スマトラ沖大地震・津波を教訓にシビアアクシデント対策を打ち出したにもかかわらず、電事連の抵抗により対策は実現されなかった。保安院が“電源喪失が起こりうる”として部下(東電社員)に伝えたのをご存じか?」

    【国会事故調】 勝俣・東電会長 官邸と部下に責任なすりつけ
  • スカイツリー、ブランド力強化急ぐ 周辺地価押し上げ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    22日開業する世界一高い電波塔、東京スカイツリー(634メートル)周辺では不動産価格が上昇し、新しいランドマークの登場に業界の期待も高まっている。ただ、東京タワーとの比較でブランド力の弱さを指摘するデータもあり、ツリーを建設・運営する東武グループはブランド力の強化を急いでいる。 「お部屋からど~んとツリー」「話題のスカイツリーエリア」。スカイツリーのおひざ元、東京・押上の不動産店にはこんな文言のチラシが並ぶ。メーンの浅草通り沿いには、真新しい外装のカフェや土産物店が営業を始め、ツリー開業前にもかかわらず、Tシャツや菓子類などを買い求める観光客でにぎわう。 国土交通省が公表した平成24年1月時点の公示地価では、東京都内(約2500地点)で地価が上昇した計8カ所のうちスカイツリー周辺が2カ所あった。 ツリー周辺で昨年から今までに分譲・分譲予定のマンションは30件以上あり、マンション分譲大手、大

  • 【追跡~ソウル発】北朝鮮政治犯収容所の地獄風景 脱北者がスケッチで人権状況を告発+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    北朝鮮の独裁支配体制を根幹で支える政治犯収容所。その内実を描いた脱北者らのスケッチ集が韓国で編集され話題となっている。すべてのスケッチは、公開銃殺や絞首刑、拷問などの目を覆いたくなる惨状を脱北者自身が描いたもの。金正恩第1書記の新体制となったいまも、大量の住民が強制収容され、暴力と死の恐怖におののきながら暮らしている現実を告発するスケッチの内容を紹介する。(ソウル 加藤達也) スケッチ集は「脱北者が直接描いた北朝鮮政治犯収容所」。1975年から2002年までの27年間、収容所に囚われ「最長期の収容者」として知られる女性脱北者、キム・ヘスクさんらが提供したスケッチを韓国北朝鮮民主化推進団体である「社団法人 北朝鮮民主化ネットワーク」が編集した。 冊子は「衣・・住」から「強制労働」、「拷問」そして「死」へ-と、収容所の“恐怖のシステム”の流れに従って編集されている。

  • 神秘の国、ニッポソ - Apeman’s diary

    すでに scopedog さんがツッコミを入れておられますが、ネットの「慰安婦」問題否認論者にとって日とは輸送船や鉄道やトラックなどの存在を知らず、1938年にはすでに制海権も制空権も失っており、しかしたった2万人(4単位師団なら1個師団以下)で8年間も広い中国大陸で戦い続けた国、ということになるようです。 http://b.hatena.ne.jp/entry/alfalfalfa.com/archives/5500460.html しかし実際には、中国に配置された日軍は、最大で100万人を超えていました。しかもこれは東北部=満洲の関東軍を除いて、の数字です。そして「輸送船」というものを持っていた日軍は、例えばガダルカナルにまで慰安婦を送っていたわけです。 これ↑は『日の戦歴』(毎日新聞社、1970年)掲載の写真。 こちら↑は『別冊歴史 特別増刊 未公開写真に見る日中戦争』(

    神秘の国、ニッポソ - Apeman’s diary
    hyolee2
    hyolee2 2012/05/20
  • 【鼓動】米国内生産に回帰 中国から拠点移転+(1/6ページ) - MSN産経ニュース

    製造拠点を海外から国内に移す「リショアリング」と呼ばれる現象が、米国で活発になっている。とくに中国から工場を引き揚げる動きが進んでおり、背景には中国での人件費の上昇やカントリーリスクへの懸念がある。11月の大統領選で再選を狙うオバマ大統領も「米製造業の再興」を掲げ、長らく停滞していた米製造業が脚光を浴びている。(米オハイオ州ノースカントン 柿内公輔) 中央に掲揚された巨大な星条旗に目を奪われた。「メード・イン・USA」へのこだわりが浸透した職場で、作業員が手際よく鋼板を加工し、分担しながら部品を組み立てていく。 オハイオ州第2の都市クリーブランドから車で約1時間。ノースカントンに、ヒーターや空調機器を手がける米スアレス社の工場はある。それまで中国で生産していた製造拠点を米国に移したのは昨年9月。この工場では約270人の作業員が働き、週に最大2万3千個のヒーターを生産しているが、州内にさらに

    hyolee2
    hyolee2 2012/05/20
    アメリカの人件費は中国より下?
  • 大相撲夏場所:栃煌山が不戦勝に 白鵬のV消える- 毎日jp(毎日新聞)

    東京・両国国技館で開催中の大相撲夏場所千秋楽の20日、大関の琴欧洲(29)=佐渡ケ嶽部屋=が日相撲協会に休場届を提出した。対戦相手の平幕・栃煌山は不戦勝となる。 栃煌山は、大関の稀勢の里、平幕の旭天鵬の2人とともに3敗で優勝争いの首位に立っており、割で2人が敗れれば、優勝が決まる。2人とも、もしくはいずれかが勝てば、優勝決定戦に進む。 史上単独5位となる23回目の優勝を目指していた横綱・白鵬、平幕の隠岐の海と碧山の4敗3人の優勝の可能性は消えた。旭天鵬は関脇・豪栄道、稀勢の里は把瑠都との大関戦が組まれている。 3敗3人はいずれも優勝すれば、初めてで、稀勢の里、栃煌山なら、06年初場所の栃東以来6年ぶりの国内出身力士の優勝となる。 琴欧洲は14日目の旭天鵬戦で負傷し、右足根骨(そっこんこつ靱帯(じんたい)損傷で全治3週間と診断された。【藤野智成】

    hyolee2
    hyolee2 2012/05/20
    「外国人力士の連続優勝が止まった」と書けないのは旭天鵬(モンゴル出身、その後日本国籍取得)が優勝した場合のこともあるため。結局、旭天鵬が優勝。
  • 『2012.5.18NHK「かんさい熱視線」放送 「津波が大都市を襲う ~その時何が 最新研究~」』

    南海トラフで発生する巨大地震によっておこるとされる大津波。大阪府の想定では大阪市の中心部まで浸水するとされているが、その時何が起こるのか。東日大震災では、漂流した車や自動販売機などによって建物が破壊された。また、漂流した車のガソリンやバッテリーが発火・炎上し、火災も発生した。専門家は都会ほど漂流物が増え、被害が大きくなると指摘する。関西の大都市は津波で何を想定しどんな対策が必要なのか検証する。 (NHK ONLINEトップ>番組情報>かんさい熱視線「「津波が大都市を襲う ~その時何が 最新研究~」より) 日午後7時30分からの関西ローカルNHKの特集を観た。 ビルが立ち並ぶ都市の方が、(水の行き場がなくて)津波のスピードが速く、また、漂流物の影響で破壊力が大きい。 「津波避難ビル」に逃げても、そのビルが火災に弱ければ、かえって津波火災によって逃げ場を失い命を落とす危険。 都市の場合、襲

    『2012.5.18NHK「かんさい熱視線」放送 「津波が大都市を襲う ~その時何が 最新研究~」』
    hyolee2
    hyolee2 2012/05/20
    九州では水俣病の特集をしていた。
  • 鳥取・県立高校での漫画学科設置について反対64%! 反対理由は「漫画やアニメで生計を立てることは難しい」|やらおん!

    1 名前:あやめφ ★[] 投稿日:2012/05/20(日) 09:08:55.37 ID:??? 県教育委員会が、県立高に「漫画を含むメディア芸術などの文化芸術分野を学ぶ学科(漫画学科)」を 設置することについて、県民から意見を募集したところ、反対意見が6割以上を占めた。 「まんが王国」を掲げる県は、漫画やアニメ産業の育成に努める考えだが、「職業として 生計が立てられるか疑問」と卒業後の進路に不安を感じる声が多く、現時点では時期尚早と 受け止められているようだ。 「漫画学科」の設置は、県教委が打ち出した2013~18年度の県立高のあり方を示す基方針案に 盛り込まれた。同案は将来の生徒数減少への対応策との意味合いがあり、「漫画学科」は 「県の優れた伝統文化の維持発展や新たな文化を創造できる人材の育成を目的とする」としている。 ところが、県教委が学科・コースの編成や生徒減への対応などにつ

    hyolee2
    hyolee2 2012/05/20
    マンガの国日本のお寒い現状。
  • 横浜で小中学生84人行方不明、多くはDVか : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    横浜市内で、学校が1年以上も居場所を確認できない小中学生が計84人に上ることが、同市教育委員会への取材で明らかになった。 市教委は、多くはドメスティック・バイオレンス(DV)から逃れるため、保護者とともに居場所を隠しているとみているが、「学校が家庭問題に介入する権限がない」として、追跡調査を行っていないのが現状だ。 大阪府富田林市では先月、男児(9)が小学校に全く登校せず、数年前から行方不明になっている問題が発覚している。市教委学事支援課が、文部科学省へ報告する学校基調査のデータ「居所不明児童・生徒」としてまとめた。同課によると、5月1日現在、住民票が横浜市内に登録されているにもかかわらず、理由不明のまま1年以上も通学せず、所在不明となっている小学生は54人、中学生は30人。 市教委は、主に小中学校の入学前に学校を通じて児童生徒の所在確認を行っている。健康診断や入学説明会を欠席した児童生

  • 【関西の議論】17歳のアリ地獄 低年齢化するミナミの“闇”(1/6ページ) - MSN産経west

    全国有数の歓楽街、大阪・ミナミ。10代の男女が夜ごと繰り出し、キャバクラ、風俗、ホストそれぞれの立場で客を求める。最近では小学6年生の女児に客引きをさせたガールズバーが摘発されるなど、夜のミナミの「低年齢化」が目立つ。深みにはまった少年少女は容易には抜け出せず、ある女子高生は、ホストに貢ぐため借金を重ね、風俗店でのアルバイトで返済するという“あり地獄”に。華やかなネオンの輝きとは対照的に、足元の闇は濃く、深い。わたしの「口座」 ある風俗店の従業員控室。高校生のエミ(18)の隣で、女の子が泣きじゃくっていた。 「うちの口座がな、『色恋(いろこい)違う』っていうねん」 口座は送金先。つまり、なじみのホストを指す。その彼から「恋ではなく仕事の付き合い」と告げられたのが号泣の原因のようだ。エミの風俗店で働いていたのは同じような境遇の子ばかり。エミもそうだった。 17歳の夏、初めてミナミのホストクラ

  • 盗んだ防犯カメラに自分の姿…一部始終を録画 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    盗まれた防犯カメラの録画装置に容疑者が映っていたことが逮捕に結びついた。 発表によると、是石容疑者は5月3日午後11時10分頃、下関市の無職女性(56)方の窓格子に設置された防犯カメラ1台(2万5000円相当)を盗んだ疑い。屋内の録画装置にカメラを盗む是石容疑者の様子が、一部始終録画されており、同署はこの映像をもとに捜査した。 女性は4月から自宅に落書きなどの被害を受けていたため、玄関先を録画するカメラを設置していた。 是石容疑者は容疑を認めており、同署は動機を追及している。

    hyolee2
    hyolee2 2012/05/20
    まぬけだな
  • 中国国防幹部が訪日延期 「尖閣」「ウイグル」に反発か - MSN産経ニュース

    中国が同国軍制服組トップの郭伯雄・中央軍事委員会副主席の24日からの日程で調整していた日訪問を延期すると日政府に通告してきたことが19日、分かった。13日の日中首脳会談で沖縄・尖閣諸島をめぐる応酬があったことや、14~17日の日での「世界ウイグル会議」開催への中国側の対抗措置とみられている。先に韓国も金寛鎮国防相の月末の訪日見送りを表明しており、野田佳彦政権は防衛交流を深めたい中韓両国から揺さぶりをかけられている形だ。 郭氏の訪日について日中両政府は当初、4月中旬で予定していたが、北朝鮮の長距離弾道ミサイルの発射時期と重なったため延期し、今月24日からの日程で再調整していた。 中国は核開発を続ける北朝鮮に対する大きな影響を持ち、中国の軍備増強の透明性を高めるためにも、日政府は日中間の防衛交流を「持続的、安定的に継続・推進することはアジア太平洋地域の平和と安定に必要不可欠」(平成23

  • Microsoft Word - 朝日新聞世界大学ランキング完全草稿.doc

    1 2 3 4 5 6 7 8 9

  • 【風の間に間に】論説委員・皿木喜久 『古事記』1300年の危機感+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    戦前の教科書に『松阪の一夜』という有名な話があった。今、「小学国語読巻十一」の復刻版で読むことができる。 伊勢国(現三重県)松阪の若き学徒だった居宣長はある日、この地を万葉集研究の泰斗(たいと)、賀茂真淵が訪れていることを知る。「どうかしてお目にかかりたいもの」と捜し回った末、数日後に旅館で対面が実現した。ほの暗い行灯(あんどん)の下、2人は夜遅くまで話し込む。 「古事記を研究したい」と語る宣長に対し真淵はこう答えた。 「私も実は古事記を研究したい考えはあったが、それには万葉集を調べることが大切だと思い、取りかかったところ、いつの間にか年をとってしまった。あなたはまだ若いからしっかり努力したら大成することができる。まず土台を作り、一歩一歩高く登ることだ」 真淵の励ましに感激した宣長はその後、文通でも教えをこいながら35年後、ついに『古事記伝』という不滅の大作を完成させた。 三重県出身の

    hyolee2
    hyolee2 2012/05/20
    『古事記』を改憲に利用する3K
  • 「実践的英語教育」強化事業にかかる FAQ - osakafu_faq.pdf

    TOEIC・TOEFLの取得、受験・ビジネス英会話海外留学。 英語を好きになり、あなたの目的を達成しましょう 英語研究会の概要 英語研究会では日人の英語力向上を目指して、英語学習を効率的に進めるやり方を研究しています。最短で英語を覚えて海外の方と国際交流を行い、グローバルな日人を育成したいと考えております。 英語学習の教科書 英語学習の教科書では、英語学習の際に役に立つ情報を発信しています! オンライン英会話を受講しても上達しない?失敗する理由と上手な活用法を紹介! 【安い】おすすめのオンライン英会話サービス10選|口コミや評判、価格などのサービス内容を徹底解説! おすすめの英語リスニングアプリ13選を紹介!楽しく学べる評判のものはどれ?【無料から有料まで】 ビズメイツ(Bizmates)の評判は最悪?リアルな口コミやサービス内容について徹底解説 TOEIC対策ができるおすすめのスク

    hyolee2
    hyolee2 2012/05/20
    ○ 海外の大学や院において英語で授業を 受けられるだけの能力があるかどう判定します。 →バレバレのウソ。
  • 噺の話 橋下は、日本の文化を何と考えているのか。―文楽助成金削減問題

    昨日に続き、意図したわけではなく、橋下に関して書く。  夕刊フジのサイトZAKZAKに次の記事があることに気付いた。橋下が大阪の文楽協会への助成金を削減したことに対する反対活動について書かれていた。ZAKZAKの該当記事 橋下市長に有名人が一斉ブーイング!有栖川有栖、コシノヒロコ… 2012.05.10  「大阪独自の文化・文楽を守れ!」-。大阪市の橋下徹市長(42)が財団法人文楽協会への助成金を削減したことについて、雑誌「上方芸能」が5月11日に発刊する最新号で、橋下氏の方針に反対する132人のメッセージを掲載することになった。  メッセージを寄せたのは推理作家の有栖川有栖氏(53)をはじめ、作詞家のもず唱平氏(73)、ファッションデザイナーのコシノヒロコ氏(75)ら各界著名人の名前がズラリ。前市長、平松邦夫氏(63)の名前もみえる。  発行人の文芸評論家、木津川計氏(76)は「文楽は儲

  • 朝日新聞デジタル:TOEFL奨励策、橋下流当て外れ 参加高校わずか8校 - 関西住まいニュース

    橋下徹・大阪市長が「世界に通用する人材育成」をめざして府知事時代に始めた、英語検定TOEFL(トフル)で好成績をあげた高校に破格の助成金を与える施策が行き詰まっている。府は50校分の助成金5億円を準備したが、ふたを開ければ高い受験料負担が敬遠され参加は8校。結局、助成金を受け取ったのは私立の英語エリート校ばかりだった。 ■高い受験料・基準点が壁  トップの成績を上げたのは、120点満点のうち平均72点を出した関西学院千里国際高校(箕面市)。帰国子女が多く「英語を学ぶのではなく、英語で学ぶ」学校として知られる。助成金1800万円は全生徒分のタブレット端末「iPad」購入に充て、ネットの英文を読ませたり、宿題のやりとりをメールでしたり、教育環境を一層充実させるという。  だが井藤真由美教頭は複雑な表情だ。「うちの生徒が結果を出せるのはわかっていた。制度の狙いは、現実に通用する英語教育大阪全体

    hyolee2
    hyolee2 2012/05/20
    TOEFLの意味も分かっていない大阪府。
  • 噺の話 英語教育の前にやるべきことがある。橋下徹の愚策などについて。

    最近、内田樹のブログ「内田樹の研究室」の更新が続いていて、なかなか読むのが楽しい。5月11日掲載分は、橋下徹が「世界に通用する人材育成」のために知事時代に実施した、何とも馬鹿馬鹿しい制度が破綻しそうだ、という内容。内田樹の研究室 利益誘導教育の蹉跌 「世界に通用する人材育成」をめざして橋下徹大阪市長が府知事時代に始めた「TOEFL上位校に破格の助成金を与える施策」が行き詰まっている(朝日新聞5月11日朝刊)。 府は50校分5億円の助成金を準備したが、参加校はわずか8校。基準点をクリアできたのは4校。すべて私立だった。 一位の関西学院千里国際高等部は私も入試部長時代に営業に行ったことがあるが、帰国子女が多く、ほとんどアメリカのハイスクールみたいな雰囲気の学校だった。 授業を英語でやる学校とふつうの公立高校が英語のスコアを競っても勝負にならない。 助成金1800万円を受け取った千里国際は、生徒

    hyolee2
    hyolee2 2012/05/20
    早くロシア語ができる人材の養成をしてほしい。
  • 平成23年度「実践的英語教育」強化事業にかかる支援校の決定について - 大阪府/報道発表資料 2012年2月29日

    2 事業に参加申請のあった学校数    8校   【事業概要】 「TOEFL iBT」の獲得スコア(チームの平均点)が、ベーシングスコア(基準点:38点)を上回る学校を3区分に分け、実践的英語教育の充実に要する経費を対象に助成金(補助金)を交付する。 ・チームの要件:第2学年の生徒数の1/3以上、かつ100人以上の生徒が参加                               (総生徒数が200人に満たない場合は総生徒数の1/2以上が参加)          ・助成校数  :50校を上限      ・助成金額    :上位20%・・・チーム人数×15万円(上限1,800万円)                 中位30%・・・チーム人数×10万円(上限1,200万円)          下位50%・・・チーム人数× 8万円(上限  960万円) 【TOEFL iBTとは】TOEFL

  • 英語研究会TOP - 英語研究会

    TOEIC・TOEFLの取得、受験・ビジネス英会話海外留学。 英語を好きになり、あなたの目的を達成しましょう 英語研究会の概要 英語研究会では日人の英語力向上を目指して、英語学習を効率的に進めるやり方を研究しています。最短で英語を覚えて海外の方と国際交流を行い、グローバルな日人を育成したいと考えております。 英語学習の教科書 英語学習の教科書では、英語学習の際に役に立つ情報を発信しています! オンライン英会話を受講しても上達しない?失敗する理由と上手な活用法を紹介! 【安い】おすすめのオンライン英会話サービス10選|口コミや評判、価格などのサービス内容を徹底解説! おすすめの英語リスニングアプリ13選を紹介!楽しく学べる評判のものはどれ?【無料から有料まで】 ビズメイツ(Bizmates)の評判は最悪?リアルな口コミやサービス内容について徹底解説 TOEIC対策ができるおすすめのスク