タグ

2008年10月14日のブックマーク (13件)

  • バッテリーオアシス|東京 渋谷区

    KQURIOUS 渋谷区神宮前3-7-2 3F/[平日]12:00~21:00 [土日祝]11:00~20:00/喫煙不可 BOMA Tokyo 渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル8F/[日~木]11:30~25:00 [金・土・祝前日]11:30~29:00/分煙 コインスペース 東急プラザ渋谷店 渋谷区道玄坂1-2-2 東急プラザ渋谷店1F2F/9:00~22:00/一部喫煙可 SandyTERRACE 渋谷区恵比寿南1-17-17 TimeZoneテラスビル3F/11:30~24:00 ノマドカフェ「GaragePark(ガレージパーク)」 渋谷区神宮前6-15-13 古屋ビル3F/9:00~22:00 スターバックスコーヒー 渋谷ファイヤー通り店 渋谷区神南1-12-10/[月~土]7:30~22:00 [日祝]8:00~22:00/喫煙不可 ORIENTAL Recipe Cafe

    hyoshiok
    hyoshiok 2008/10/14
    8 電源
  • ユメのチカラ: Google のデータセンターの電力消費量

    先日、グリーンITという講演を聞く機会があった。その講演でPUE (Power Usage Effectiveness) という単位を教わった。 PUE = iDC全体の消費電力 ÷ 収容されるIT機器の消費電力   冷却設備の効率がよければ1に近づく というものだ。第15回GREEオープンソーステクノロジ勉強会でさくらインターネット株式会社の加藤さんのプレゼン資料がhttp://labs.gree.jp/Top/Study/20080919.htmlにある。資料の18枚目にデータセンターの電力消費量の図がある。その図によれば大体40〜45%くらいがIT機器によると考えられる。そうすると、PUEは2.2〜2.5ぐらいになる。 グーグルがデータセンターの電力効率性を一部公開、PUEは驚きの「1.21」((http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/200

  • Googleの電気代 未来のいつか/hyoshiokの日記 2006-3-28

    まあ、どうでもいい話と言っちゃなんなんだが(そもそもわたしの日記はどうでもいい話だ)、Google電気代というのはどのくらいかかっているんだろう。 家庭用の電気代は1kWh15円〜22円位である。工業用の電気代というのがいくら位かはよくわからないけど仮に10円とする。PCサーバ一台500Wとすると24時間、30日で、10*0.5*24*30=3600円。すなわち一月、一台あたり3600円である。 GoogleのデータセンタにどのくらいPCサーバがあるかは知らないが、仮に10万台だとすると電気代だけで月3億数千万円。20万台だと約7億円くらいか。年間数十億〜100億円くらいだろうか。 http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20092632,00.htm Googleのデータセンターでは、主としてx86プロセッサを搭載したローエン

    Googleの電気代 未来のいつか/hyoshiokの日記 2006-3-28
  • 「電気代がサーバ本体よりも高くなる」--グーグルエンジニアが警告 - CNET Japan

    コンピュータの消費電力に対するパフォーマンスが今日のレベルから改善しなければ、マシンの運用に必要とされる電気代がハードウェア自体のコストを大幅に上回る可能性があると、Googleのあるエンジニアが警告を発した。 数千台ものサーバを動かすGoogleにとって、こうした状況は望ましいものではないだろう。 「消費電力あたりのパフォーマンスが今後数年間改善されずにいると、電気代がハードウェアのコストを容易に上回り、場合によってはその差が大きく開く可能性もある」と、Luiz Andre Barrosoは、9月に「Association for Computing Machinery's Queue」に発表した論文のなかで述べている。同氏は以前、Digital Equipment Corp.(DEC)でプロセッサを設計していたこともある人物だ。「コンピュータ機器の消費電力を抑えられなくなれば、地球環境

    「電気代がサーバ本体よりも高くなる」--グーグルエンジニアが警告 - CNET Japan
    hyoshiok
    hyoshiok 2008/10/14
    117
  • Data Centers - Google

    About Google Data Centers Google owns and operates data centers all over the world, helping to keep the internet humming 24/7. Learn how our relentless focus on innovation has made our data centers some of the most high-performing, secure, reliable, and efficient data centers in the world. Data Center Impact Assessment – Taiwan 2024 A Google data center is more than a bustling hub where your Gmail

  • Data Centers - Google

    About Google Data Centers Google owns and operates data centers all over the world, helping to keep the internet humming 24/7. Learn how our relentless focus on innovation has made our data centers some of the most high-performing, secure, reliable, and efficient data centers in the world. Data Center Impact Assessment – Taiwan 2024 A Google data center is more than a bustling hub where your Gmail

    hyoshiok
    hyoshiok 2008/10/14
    11
  • グーグルがデータセンターの電力効率性を一部公開、PUEは驚きの「1.21」

    グーグルは2008年10月1日(米国時間)、同社が運用するデータセンターの電力効率性を一部公開した。サーバー冷却などに費やす消費電力が極限まで抑えられていることが明らかになった。効率性を表す値で、データセンター全体の消費電力をサーバーなどのIT機器の消費電力で割ったPUE(Power Usage Effectiveness)は、6カ所のデータセンターの年平均で「1.21」。現在の一般的なデータセンターのPUEは2.3~2.5程度とされる。 グーグルは一連の資料をWebサイトで発表した。データセンターの電力効率性を示すPUEは、データセンターに供給される電力が全てサーバーなどのIT機器で消費されている場合に「1」となる。 データセンターの運用にはIT機器以外にも空調装置や電力設備などが必要なので、一般的なデータセンターのPUEは2.3~2.5程度(データセンターで消費される電力の半分以上が

    グーグルがデータセンターの電力効率性を一部公開、PUEは驚きの「1.21」
    hyoshiok
    hyoshiok 2008/10/14
    187
  • 長文日記

  • Saving electricity one data center at a time

    Hey—we've moved. Visit The Keyword for all the latest news and stories from Google

    Saving electricity one data center at a time
  • FireMobileSimulatorがすごい

    自動-BR (改行が自動で <br /> になります) 名前を記憶 (Name, email & website) メッセージ・フォームを許可 (ユーザに、メッセージ・フォームを通じた連絡を許可します (あなたのメール・アドレスは表示されません)) あつ Facebookやってます 愛知県名古屋市在住のWEBシステム屋(SE・プログラマ)。株式会社一六社(いちろくしゃ)所属。PHP、 CakePHPを利用して日々開発中。WEBで地域活性化を目指します。好き:フットサル/GTD/Mac/ 住んだことのある場所:一宮(愛知)、豊田(愛知)、浜松(静岡)、浦添(沖縄)、中津川(岐阜)、名古屋(愛知)

  • コミュニティ活動は暇だから出来る | おごちゃんの雑文

    のだと言っちゃうよ。 もうちょっと語弊のない表現を探そうかと思ったんだけど、やっぱりわかってもらえるように要約したら、こうなっちゃう。大事なことだからもう一度言います。 のです。 自分が頑張ってるのは自己責任。うん。それは「自分のステークホルダ」が自分だけならね。家族を持ったり、社会的地位があったり、何か責任ある立場になってしまったら、自分の行動は自分で決めるわけには行かなくなる。自分の「思い」の中でやりたいことはいっぱいあるだろうし、それがスキルアップにつながることなら「やるべき」と思っちゃうんだろうけど、実はそれでは済まない。 簡単に言えば、「自分」の上司や同僚や家族は、「自分」にもっと稼いで欲しいわけだ。「自分」が思いを全うすることや、やるべきことが出来て満足するということは、「自分」にとっては良いかも知れないが、「自分」の上司や同僚や家族にとっては必ずしも良いことじゃないのだ。彼等

  • 勉強会とかコミュニティ活動に参加できるのは、下請けに仕事を押しつけてるからじゃね - ひがやすを技術ブログ

    今は友人までの公開になっているので、リンクをクリックしても発言を読めません。このエントリを書いたときは誰でも読めたんだけどね。 勉強会とかコミュニティ活動に参加できるのは、下請けに仕事を押しつけてるからじゃねーの? 仕事は、一人ではできないので、いろんな人に支えられてやっています。そういう意味で、支えてくれる人なしには何もできないのは事実です。 で、だ。 自分はどうかといえば、おれは、ほとんど、一人で仕事をしているから、下請けとか関係ないです。うちの会社でどうかといえば、下請けに仕事を押し付けている人なんていないですよ。みんな仕事大変だからね。忙しいし。 で、だ。 誰に言っていてもいいんだけど、上記の言葉の裏には、コミュニティ活動は、暇だからできるみたいなニュアンスが感じられるんだけど(間違っていたらごめん)、コミュニティ活動ってかなり大変だよ。 例えば、この前、「ひがやすを飲み会」なんて

    勉強会とかコミュニティ活動に参加できるのは、下請けに仕事を押しつけてるからじゃね - ひがやすを技術ブログ
  • http://af-site.sub.jp/blog/etc/080330-murakami-hi.html

    hyoshiok
    hyoshiok 2008/10/14
    3