タグ

2020年1月23日のブックマーク (2件)

  • 「Docker Desktop 2.2」がリリース、WSL 2が利用可能なプレビュー版も

    Docker Desktop 2.2」では、これまでSambaに依存していたDocker上で動作するLinuxファイルシステムとWindowsファイルシステムの相互管理をgRPC FUSEに置き換えている。 gRPC FUSEへの置き換えによって、キャッシュを利用してページ読み込み時間を短縮するとともに、Linux inotifyイベントをサポートし、ソースコードが変更されたときに自動再コンパイル/リロードのトリガーが可能になったほか、Windows認証とは切り離して利用できるようになった。また、VPNの接続/切断にかかわらず利用可能で、管理者として実行されるコード量を削減している。 さらに、ローカルで実行中のコンテナと、Composeアプリケーションを管理できるインタラクティブなダッシュボードUIが採用された。WindowsmacOSで共通のインターフェースを実現する、新たなデスク

    「Docker Desktop 2.2」がリリース、WSL 2が利用可能なプレビュー版も
    hyperash
    hyperash 2020/01/23
    その後2.2にいくつかの致命的なバグが見つかったのでstableの最新版は2.1.0.5に戻った模様。まだ2.2は使えません。/これ→ https://twitter.com/sferquel/status/1220097332118683648
  • Apple、廉価版iPhoneを3月発表か 米メディア - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米ブルームバーグ通信は21日、米アップルが価格を抑えた「iPhone」の新機種を3月に発表すると報じた。新機種の価格は明らかではないが、米メディアの報道ではアップルが2016年に発売した「SE」(米国での価格は399ドルから)と同水準になると見込まれている。ブルームバーグによると、アップルの生産委託先である台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業などは20年2月にも廉価版iP

    Apple、廉価版iPhoneを3月発表か 米メディア - 日本経済新聞
    hyperash
    hyperash 2020/01/23
    “画面の大きさは17年に発売した4.7インチの「8」シリーズとほぼ同じとなる見込み” というか、少なくともガワは「8」そのものじゃないかな。