タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (8)

  • パリッコのおつまみ革命(48) 娘の言い間違いから生まれた「めだまごやき」! 目玉焼きと玉子焼きが融合した“革命的タマゴ料理”はアレンジも無限大

    娘の言い間違いから生まれた「めだまごやき」! 目玉焼きと玉子焼きが融合した“革命的タマゴ料理”はアレンジも無限大 ひとり娘がまだ3〜4歳くらいまでのころ、日常的にさまざまなものの名前を「言い間違い」していました。その予測不能加減がおもしろくてかわいく、当時はスマホに娘の「言い間違いメモ」を作って、日々書きとめていました。そのなかのひとつに、「目玉焼き」の言い間違いの「めだまごやき」があります。 娘は幼いころから、とにかく玉子焼きが大好物でした。ところがある日、同じ玉子を焼いただけの目玉焼きという料理があることを知り、混乱したのでしょう。どうしても目玉焼きと言えず、しばらくの間ずっと、それをめだまごやきと呼んでいました。 目玉焼き しかし、よく考えてみると、玉子を溶いて焼いた料理が玉子焼きなのに、玉子をそのままフライパンで焼いた料理は、なぜ玉子焼きじゃないのか。むしろ、よりシンプルな玉子焼き

    パリッコのおつまみ革命(48) 娘の言い間違いから生まれた「めだまごやき」! 目玉焼きと玉子焼きが融合した“革命的タマゴ料理”はアレンジも無限大
  • 東工大など、日本語に強い大規模言語モデル「Swallow」を無償で公開

    東京工業大学(東工大)と産業技術総合研究所(産総研)の両者は12月19日、現在公開されている中で、日語に強い生成AIの基盤である「大規模言語モデル」(LLM)としては最大規模となる「Swallow」を、米・MetaのLLM「Llama 2」の日語能力を拡張することで構築し、Webサイト「TokyoTech-LLM」にて一般公開したこと、またオープンで商用利用も可能なことを共同で発表した。 同成果は、東工大 情報理工学院 情報工学系の岡崎直観教授、同・横田理央教授、産総研の共同研究チームによるもの。今回、東工大は主にデータの語彙拡張によるモデル学習・推論効率の改善に取り組み、産総研はモデル構築に必須である大規模計算資源としてAI橋渡しクラウド(ABCI)を提供すると同時に、主に継続学習によるモデルの日語能力の改善を担当したとしている。 産総研のAI橋渡しクラウド「ABCI」(出所:東工

    東工大など、日本語に強い大規模言語モデル「Swallow」を無償で公開
  • 【もっと早く知りたかった…】Excel作業を効率化する”関数”まとめツイートに感謝の声 - 「ありがとうございます! 」「有能過ぎる」

    【もっと早く知りたかった…】Excel作業を効率化する”関数”まとめツイートに感謝の声 - 「ありがとうございます! 」「有能過ぎる」 事務作業からプレゼンテーションの準備まで、さまざまな場面で用いられるExcel。便利なソフトである一方で、「条件に当てはまるデータを探すのが大変…」「曜日やふりがなを入力するのが面倒」といったストレスを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 書籍『Excel医の見るだけでわかる! Excel最速仕事術』(TJMOOK・宝島社刊)の著者であるExcel医(@Excel_design_Dr)さんは、Excel作業で悩む方々に向けて、役立つ知識をわかりやすく紹介しています。 Excel医さんが10月27日に投稿したツイートでは、作業を効率化するために必須の”関数”が、1枚の表にまとめられています。 昔の私はExcel関数を全く知らず、ほぼ全ての変換作業

    【もっと早く知りたかった…】Excel作業を効率化する”関数”まとめツイートに感謝の声 - 「ありがとうございます! 」「有能過ぎる」
  • 知っておくべき"ディープWeb"の存在 - インターネットに広がる巨大な深層

    インターネットの検索エンジンを使うことで、膨大な情報を得ることができる。しかし、実際には検索エンジンではみつけられないWebサイトが多数存在する。そのようなWebサイトはディープWebなどと呼ばれる。 われわれが一般的に入手可能な検索範囲とは? GoogleやBingなど検索エンジンを使えば、多くの情報が得られることは常識ともいえる。しかし、インターネットには、これらの検索エンジンでは、検索できないWebサイトも存在するのだ。ほとんどの検索エンジンでは、クローラーを使い自動的にWeb上の文書や画像を収集している。しかし、検索エンジンがインターネット上のすべてのサーバーの情報を表示しているわけではない。このクローラーに情報収集をさせない仕組みの1つが、noindexメタタグである。 セクションに、noindexメタタグを挿入すると、検索結果には表示されなくなる。このようなWebサイトのことを

    知っておくべき"ディープWeb"の存在 - インターネットに広がる巨大な深層
  • 失恋の残りもの(18) 貝殻

    チェストの片側を持ち上げ、半ば引きずるようにして動かしているとき、ふと、足の裏に鋭いものがチクリと刺さる感覚があった。「痛っ」と思わず声を上げながら、陸子は足の下に何があるのかのぞきこんだ。 それは、白く、小さな破片だった。陸子がこの部屋に持ち込んだものではない。それは、直己の足の親指の爪のかけらだった。 直己の足の爪は、厚かった。直己が陸子の家に来るのが日常の一部になった頃、直己は「爪切り貸して」と言い、陸子の小さな爪切りで足の爪を切ろうとしたのだが、うまく切れず、ぎざぎざになってしまった。陸子は、好きな男の足の爪をぎざぎざにしたその爪切りがなんだか気に入らなくなり、ドイツ製の切れ味の良い、少し変わった形の爪切りを探して手に入れた。 最初は使い慣れないせいか、難しい顔をして使っていた直己だったが、「これ、よく切れる」とだんだん喜んで使うようになり、自宅の爪切りはまったく使わなくなってしま

    失恋の残りもの(18) 貝殻
    hystericgrammar
    hystericgrammar 2015/08/24
    "笑い声を止めてはいけないのだ。つまらないことで止めたら、うまく流れなくなってしまう。どうしても止まってしまうとき以外は、止めてはいけないのだ。"
  • 恋にならない(1) 「恋を何年休んでますか?」って、恋が平常運転だと誰が決めたんですか?

    「恋? いつだってしてますよ」 「恋愛の仕方? そんなのわからないです。恋って、するものじゃなくて、落ちるものじゃないですか」 当ならば今ごろ、そんなことをアンニュイな眼差しの横顔の写真を腕のいいカメラマンに撮られながら、ファッション誌とかで語る30代後半女性になっている、はずだった。 ところが去年の私の思い出といえば、誕生日に友達と行ったディズニーランド、そして友達と行ったサイゼリヤで「お金持ちになったら、プチフォッカでタワー作ろうね! プチフォッカタワー!」と安い白ワインを飲みながら誓い合ったことぐらいである。「長い竹ひごを用意しないといかんな」と思ったせいで、妙に覚えている。 恋愛をしていない状態が普通に 「恋を何年休んでますか?」どころではない。恋も、それなりの期間休んでいると、恋愛していない状態が普通になり、不安も焦りも減る。むしろ「なくても全然生きていける」ことに気づいてしま

    恋にならない(1) 「恋を何年休んでますか?」って、恋が平常運転だと誰が決めたんですか?
    hystericgrammar
    hystericgrammar 2015/06/25
    なんで「恋愛できてない」ことは、「何かが足りない」ことと、こんなに簡単に結びつけられてしまうんだろうか。
  • 失恋の残りもの(1) 傘

    可南子は傘をなくしたことがなかった。どこかに忘れてきたり、どこに置いてきたのかわからなくなったりしたことはなかった。どこにいても傘の存在を忘れたことはなかったし、出かけた先で雨がやんでも、うっかり傘を置いてくるなんてことはなかった。 可南子の傘は、金色の細い取手がついていて、表面は光沢のある水色だった。開くと内側に、色とりどりのチューリップの花が描かれていた。普段、飾り気のない服装をしている自分にはちょっと似合わないかも、と思うくらい女っぽい傘だ。自分で選ぶなら買わなかっただろう。実家に帰省したときに、母が「もらいもので、デザインが若すぎて使えないんだけど、いる?」と訊いてきて、その傘を見たとき「欲しい」と思った。自分には似合わないかもしれないけど、素敵な傘だと思った。「似合わないかもしれないけど」の部分を、「もらいものだから」「もったいないから」という気持ちで打ち消して、可南子はその傘を

    失恋の残りもの(1) 傘
    hystericgrammar
    hystericgrammar 2014/06/25
    文章と絵、良い組み合わせ。
  • 東京団地ミステリー(2) 3代にわたる因縁が鳥型モンスターを羽ばたかせる~光が丘団地

    事件は会議室で起きてるんじゃない! 現場で起きてるんだ!」は映画『踊る大捜査線 THE MOVIE』(東宝/1998年)での名台詞だが、この「現場」がどこか知る人はあまりいない。じつはこれ、光が丘団地なのだ。 今回はこの光が丘団地にまつわる「ミステリー」をお話ししよう。 光が丘の目抜き通りのミステリー 総面積186ha(東京ドームの約40倍)というこの巨大団地、正式には「光が丘パークタウン」という名前で、UR、公社、都営住宅、と各種取りそろえている。ここを団地にする計画はぼくが生まれた1972年に策定され、入居開始はその約10年後の83年。団地としてはかなり新しい。規模が大きいので今の姿になるまでに時間がかかっている。例えば現在の最寄り駅は都営大江戸線「光が丘駅」だが、これが開通したのは1991年だ。街ができあがるのって時間かかる。

    東京団地ミステリー(2) 3代にわたる因縁が鳥型モンスターを羽ばたかせる~光が丘団地
  • 1