サイバーエージェントは12日、ブログやゲームなどを楽しめる会員制サービス「Ameba(アメーバ)」で、4~8月に不正ログインがあったと発表した。対象IDは24万3266件。同社は、対象の利用者に個別にメールで連絡したほか、全利用者にパスワードの変更を呼びかけている。利用者のニックネームやメールアドレス
サイバーエージェントは12日、ブログやゲームなどを楽しめる会員制サービス「Ameba(アメーバ)」で、4~8月に不正ログインがあったと発表した。対象IDは24万3266件。同社は、対象の利用者に個別にメールで連絡したほか、全利用者にパスワードの変更を呼びかけている。利用者のニックネームやメールアドレス
円上昇、一時95円台=株は下落後、買い戻される−東京市場 円上昇、一時95円台=株は下落後、買い戻される−東京市場 12日午前の東京外国為替市場の円相場は上昇し、同市場では6月19日以来、約2カ月ぶりとなる一時1ドル=95円台を付けた。2013年4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値が市場予想を下回る伸びにとどまり、内外経済の先行き懸念を背景に安全資産とされる円を買ってドルを売る動きが広がった。午前11時現在は96円31〜33銭と前週末比33銭の円高・ドル安。 GDP発表直後に円は上伸したが、「日経平均株価の下げ幅縮小を眺め、投資家の間にリスク回避の動きが後退し、円は売り戻された」(大手邦銀)という。円は対ユーロで上昇。午前11時現在は1ユーロ=128円39〜42銭と88銭の円高・ユーロ安。 東京株式市場は、朝方に為替が円高に振れたことが嫌われた上、市場予想を下回ったGDP速報値も投資
労働法やその他法令に抵触、もしくは抵触の可能性が高いグレーゾーンの条件での労働を従業員へ強いる、いわゆる“ブラック企業”。その中でも特に“ブラック色”が強い疑いのある企業を選定する「ブラック企業大賞 2013」の受賞式が、8月11日14時~東京都千代田区の在日本韓国YMCAで開催された。この賞は、ブラック企業を生み出す背景や社会構造の問題を広く伝え、誰もが安心して働ける環境づくりを目指す「ブラック企業大賞企画委員会」が、昨年から開催しているもので、第1回目となった昨年は東京電力が大賞、ワタミが市民賞、ウェザーニューズが特別賞をそれぞれ受賞した。 2回目となる今年は、6月17日にノミネート企業としてワタミフードサービス、ベネッセコーポレーション、東急ハンズなどの一般企業のほか、国立大学法人である東北大学なども含む計8社が発表され、3万票以上を集めた一般の人々からのウェブ投票などの結果を踏まえ
3月、イオンがダイエーを子会社化すると発表し、7月にはセブン&アイ・ホールディングス傘下のイトーヨーカ堂が、北海道の地場スーパー・ダイイチと資本・業務提携すると発表した。こうした合従連衡の動きを迎え撃つ地元密着型のスーパーも、経営統合で生き残りを図る。 新潟県長岡市に本社がある原信ナルス・ホールディングスは10月1日、群馬県が地盤のフレッセイ(年商620億円)を株式交換方式で完全子会社にし、統合後、アクシアルリテイリングに社名を変更する。原信とフレッセイは共同仕入れやPB商品、さらにはソフトウェアの開発で連携して経営体質を強化。イオンや、北海道から青森、岩手へと南下してきたアークス(東証1部)に対抗する。 食品スーパー業界は、消費増税を控えて波立っている。まず、流通の巨大資本であるイオンの全国制覇にどう対抗していくかだ。コンビニエンスストアが食品スーパーの営業を浸食しているのは確かだ。さら
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く