mathgirlに関するhyukiのブックマーク (595)

  • Tony Gonzalez – Inspired by Math #4 « Wild About Math!

    hyuki
    hyuki 2012/03/08
    英語版『数学ガール』(Math Girls) 翻訳者トニーさんのインタビュー。"Math Girls"について語っています。今後の予定も。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    プロジェクトマネジメントで娘の夏休みの宿題炎上を防止しました 娘の夏休みの宿題プロジェクト炎上 8歳9歳の娘が朝から泣きわめいていたので、何ごとかと思い話を聞いてみました。泣きじゃくっていたので要領を得なかったのですが、まとめると以下みたいでした。 「宿題やったのに、ママがテレビを見せてくれない。自分は頑張った…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hyuki
    hyuki 2012/02/28
    "中高生にお勧めなのはもちろんですが,塾業界の人間も目を通しておいた方がいいと思います。"
  • 最近のニュースで思うこと - 教育とか国歌とか

    最近のニュースで私が思ったことを記します。デリケートな話なので突っ込みどころはたくさんあると思います。それでもやっぱり「自分はこう思う」というものを記します。 クルマで帰宅中に「大学生の数学の理解がなっとらん!」というような話題がラジオから聞こえてきました。ふーん。自宅に帰ってきて、Internetで各種新聞を見てみました。そこから日数学会というキーワードで検索して日数学会・「大学生数学調査」に基づく数学教育への提言 http://mathsoc.jp/comm/kyoiku/chousa2011/に行きつきました。出題された問題を(ビールを飲みながら :-)見てみると、「なるほど、偏向的な調査じゃないんだな」と思いました。最後の問題「定規とコンパスを使って、右の図の線分を3等分しなさい」というのは解けませんでした。正答例を見て、目から鱗でした。 大阪の橋下徹市長は義務教育での留年

    最近のニュースで思うこと - 教育とか国歌とか
  • 数学ガール フェルマーの最終定理 コミック2巻 であります。 - 数学 TOY BOX ~数学から数楽へ~

    今回は漫画数学ガール フェルマーの最終定理 の2巻を紹介をさせて頂きます。 題名:数学ガール フェルマーの最終定理 2 原作:結城 浩 作画:春日 旬 数学ガール…小説2冊目、フェルマーの最終定理のコミック版の続きです。…おお2巻で終わっていない! 数学ガールのコミックは2巻で終わるというジンクスが出来かけてましたぜ…長く続いてほしいですねw 2巻も原作に忠実で…えっ プール回から?! 都宮さん 何やってるんですか!? 侮ってましたぜ…やりますな 漫画版…! 素晴らしい! カラーや各表紙絵、コミック表紙裏表紙も良いですねw やはり絵だとこう服装等をコーディネート出来る点で強みがありますねw うーん可愛い☆ 眼鏡を外したミルカさんも…素敵です((( ユーリ、テトラちゃんの元気一杯な姿も勢いがあって良いですよw さてさてやっぱり数学ガール。いつでもどこでも、プールでもお菓子タイムでも音楽室で

    数学ガール フェルマーの最終定理 コミック2巻 であります。 - 数学 TOY BOX ~数学から数楽へ~
    hyuki
    hyuki 2012/02/25
    "各話につき1テーマをしっかり解説してくれていて、上手に切ってるなぁと感じました。"
  • 数学ガール ゲーデルの不完全性定理 であります。 - 数学 TOY BOX ~数学から数楽へ~

    今日は小説数学ガール ゲーデルの不完全性定理 の紹介をさせて頂きます。 題名:数学ガール ゲーデルの不完全性定理 著者:結城 浩 数学ガールシリーズの3冊目です。 お馴染み、僕・ミルカさん・テトラちゃん・ユーリの4人の数学物語。 これまた名前は知ってる方も多いかもしれません、メインテーマは…ゲーデルの不完全性定理! 3巻となる今回は論理力が非常に大事になっております。 ゲーデルの不完全性定理…その意味するところは? 不完全とはどういう意味合いなのか? 少年少女達と一緒に、その世界を巡りましょう! 読んだ印象としては、今まで以上に綺麗に纏まってるという感じです。 1巻はなんというか手当たり次第興味を持った問題に皆が各々のやり方で取り組むといった感じでしたが、今回はゴールを不完全性定理に決めてスタートした、という感じですかね。 勿論寄り道等もありますが、上手いことステップアップしていて、理解

    数学ガール ゲーデルの不完全性定理 であります。 - 数学 TOY BOX ~数学から数楽へ~
    hyuki
    hyuki 2012/02/22
    "数学という特化した純粋な論理を通じ、色々なものを学ばせてくれる一冊だと思います。"
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2022年7月時点の調査。

    hyuki
    hyuki 2012/02/01
    "僕が形式的証明や、論証的なハイパーテキストをココロのなかでイメージするときの、殆ど、そのままが絵になっている。信じられん!!"
  • 変数追跡機能 - nabeyangの日記

    現在Hello Algorithmに変数追跡機能を追加しようとしています。だいたいどんな感じの機能か伝わるようなデモができたので、デモだけ公表します。 これまでのおおよその機能は数学ガール-乱択アルゴリズム-のp109にあるようなシーンを再現することをイメージしながら作っています。今日で作り始めてからちょうど1ヶ月かかってるので、リサの能力には完敗です。 そんなことはまぁどうでも良いですが、この機能を追加した後も、今ある機能が実用として使いやすいように小さな改良を加えていく予定です。たとえば、自分の開始したい位置でプログラミングを動かせるようにしたりとか。

    hyuki
    hyuki 2012/01/27
    変数の値をモニタ出来るようになってる!なにこれすごい。数学ガールにでてくる擬似コード実行環境を実現していくシリーズ。
  • 書籍『数学ガール/ガロア理論』(結城浩)

    書は「数学ガール」シリーズ第5弾です。 四人の高校生と一人の中学生が、学校の枠を越えた数学に挑戦します。 今回のテーマは、ガロア理論! 方程式の解の公式、定規とコンパスの作図問題、それらを取り巻く群と体、そしてガロア理論……。 若くして決闘で命を失った青年ガロアに端を発する、現代代数学の基を味わいましょう。 読み物形式でありながら、取り扱う数学的内容は格的。 数学クイズが好きな一般の方から、理系の大学生、社会人まで楽しめます。 数学的内容は、いつものように、いたって真面目、きわめて真剣です。 目指せ《理系にとって最強の萌え、ずっとずっと》。 Amazon Kindle 書誌情報 『数学ガール/ガロア理論』 結城浩 著 ソフトバンククリエイティブ(株)刊 2012年 ISBN:978-4797367546 価格1900円(税抜) Amazon 書の目次 あなたへ プロローグ 第1章「

    書籍『数学ガール/ガロア理論』(結城浩)
    hyuki
    hyuki 2012/01/24
    第5巻『数学ガール/ガロア理論』数学が教えてくれる《かけがえのないもの》(結城浩の最新刊)
  • -彼女たちと過ごす、理系な放課後。「数学ガール ゲーデルの不完全性定理」-サーパラニュース - ゲーム・アニメ総合情報サイト-

    hyuki
    hyuki 2012/01/21
    (店舗特典情報も。今回はミルカさんのようですね)
  • 「僕は友達が少ない」6巻ドラマCD付き限定版5月25日発売決定&通常版・コミックス2巻も発売&次号アライブは付録・巻頭カラー・キャスト発表! | コミックアライブ編集部ブログ

    hyuki
    hyuki 2012/01/20
    結城もコラムと後書きを書いています。茉崎ミユキ先生の「あとがき」のコーナーも、どんな風にマンガが作られたかが書かれていて、たいへん楽しいです!
  • Win Mathematica 8 licenses in our first Math Girls contest! | Bento Books

    Win Mathematica 8 licenses in our first Math Girls contest! Exciting news from Bento Books! With the generous sponsorship of Wolfram Research, we’re announcing a writing contest with Mathematica 8 licenses going to the winners!Is there some topic from the fundamentals of mathematics that you want to teach Tetra? Want to dazzle the Math Girls narrator with one of Miruka’s elegant solutions to a tri

    hyuki
    hyuki 2012/01/19
    数学ガールの英語版を翻訳・出版している @BentoBooks さんが #MathGirls コンテストを開催。賞品は #Mathematica のライセンス。
  • His greatness lies in his sense of responsibilities

    hyuki
    hyuki 2012/01/16
    "意識の高い、大学受験を狙う高校生は日本語と英訳を買って、一冊読んでみるのがオススメ。英語と数学の勉強になる。"
  • Coqはじめました。

    あけましておめでとうございます。 何か新しいことをはじめようと思い、Coqに手を出しました。 まだ慣れていないけど、なかなか楽しいです。 証明楽しいとかどんな変態(褒め言葉)なんだ! と思っていましたが、私も無事変態の仲間に入ることが出来ました。 Coqをはじめる Coqを使い始めたきっかけは冬休みの宿題で読書感想文です。 私は選んだはもちろん「数学ガール」。 なかなかおもしろいのでオススメです。 数学が得意というわけでもない私は、理解の手助けとしてプログラムを書こうと思いました。 そこでCoqの登場です! に出てくる命題を証明していくことにしました。 Coqに関する資料は決して多くありませんが、良いチュートリアルがあるので、まずはこれらを参考にしましょう。 http://www.iij-ii.co.jp/lab/techdoc/coqt/ http://www.slideshare.

    hyuki
    hyuki 2012/01/11
    数学ガールに出てくる命題をCoqで証明していく模様。
  • BLUEPIXY日記:【F#】幸せの階段の長さ

    というわけで、《幸せの階段》まできました。 (「数学ガール 乱択アルゴリズム」の中にでてきます) そこでの問題。 すべての目がでるまで、サイコロを繰り返して投げる。 このとき、投げる回数の期待値を求めよ。 なのですが、 これは、 つまり「全ての目がでるまで平均何回ぐらい投げるのか?」 ということです。 それで、作中「14.7」と求められます。 (こういうのっておまけをコンプリートするまでどれくらい買えばいいかにも応用できますね) そこで、 実際にサイコロを振って確かめてみようというわけなんですが、 面倒なことは、例によってコンピュータにやらせようというわけです。 HappyStep.fsx: open System open System.Collections.Generic let r = new Random() let Dice() = r.Next(1, 7) let Throw

    hyuki
    hyuki 2012/01/08
    F#で書いた『数学ガール/乱択アルゴリズム』の《幸せの階段》の長さを(実験的に)求めるプログラム。
  • 結城 浩: books, biography, latest update

    結城浩(ゆうき・ひろし)を書く生活がおよそ30年。著書はおよそ60冊。プログラミング言語、デザインパターン、暗号、数学などの分野で入門書を執筆。代表作は『数学ガール』『プログラマの数学』『暗号技術入門』『数学文章作法』『Java言語で学ぶデザインパターン入門』など。J.S.バッハの「フーガの技法」が大好きな、プロテスタントのクリスチャン。2014年度日数学会出版賞受賞。Twitter: @hyuki 略歴全文を読む

    結城 浩: books, biography, latest update
    hyuki
    hyuki 2012/01/08
    「結城浩」の著者ページ(アマゾン)に動画をアップしました。
  • コミック版『数学ガール ゲーデルの不完全性定理』

    コミック版『数学ガール ゲーデルの不完全性定理』 『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』がコミック版に! 結城浩 NEWS 電子書籍情報! 「数学ガール」シリーズ第三巻『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』がコミックになりました! メディアファクトリーの月刊誌「コミックアライブ」で連載→コミックスへ! NEWS! コミックス2巻情報! 電子書籍のお知らせ(2012-11-16) コミック版『数学ガール』各巻の電子書籍配信情報です。 (2012年11月15日) 『数学ガール』のコミカライズを行ってくださっている メディアファクトリーの編集さんから ご連絡がありましたので情報シェアいたします。 書店サイト:BOOK☆WALKERさんにて、配信開始日:2012/11/15 『数学ガール ゲーデルの不完全性定理 1』 『数学ガール ゲーデルの不完全性定理 2』 『数学ガール フェルマーの最終定理 

    hyuki
    hyuki 2012/01/06
    2012-01-23 に第二巻が刊行されます。第二巻の表紙が到着しました!
  • BLUEPIXY日記:テトラコンピュータ

    hyuki
    hyuki 2012/01/05
    (JavaScriptへの)"トランスレータを作ることにしました。"
  • 数式が登場する論文や書籍を書く方へのお薦めテキスト:Mathematical Writing - [結] 2012年1月 - 結城浩の日記

    目次 2012年1月24日 - 結城浩の最新刊『数学ガール/ガロア理論』 / 2012年1月18日 - 高校生(&中学生)たちの取り組む姿勢が素晴らしい(高校の数学の先生からの感想) / 2012年1月9日 - コミック版「数学ガール」シリーズの関係図 / 2012年1月7日 - 執筆の進捗状況 / 2012年1月6日 - コミック版『数学ガール ゲーデルの不完全性定理』コミックス第二巻表紙到着! / 2012年1月4日 - 数式が登場する論文や書籍を書く方へのお薦めテキスト:Mathematical Writing / ぜひ、感想をお送りください 日記一覧 2012年1月24日 ■ 結城浩の最新刊『数学ガール/ガロア理論』 2012年1月24日 00:00 結城浩です。 いつも結城の活動を応援してくださり、ありがとうございます。 さて、みなさんに深く感謝しつつ—— 結城浩の最新刊 『数学

    hyuki
    hyuki 2012/01/04
    数式が登場する論文や書籍を書く方へのお薦めテキスト:Mathematical Writing
  • 巨人の肩に立つ(2012年の抱負) - nabeyangの日記

    ぼくはいわゆる"今年の抱負"というのを決めたことがないです。細かいことを決めると、色々あって結局しないだろうし、大きな目標にしても、大抵は決まりきっていたので掲げるほどでもありませんでした。ところが、今年くらいからは、さて今年は何をやろうかという心境になってきたので、"今年の抱負"というものを設定することにしました。それは「巨人の肩に立つ」です。 正確な意味は分かっている自信はありませんが、「更に自分で何かを加えて、先人の成果を更に活かす」というような意味として今の場合は使っています。このような事はずっとしたかったのですが、そのためには先人の成果を深く理解する必要があると思っています。 2011年は、ひたすら先人の成果を理解することに時間を割いていました。具体的にはオープンソースのソースコードを読んで、再開発して自分の理解が正しいかどうかを確かめていました。当は、OSS開発に参加できたら

    巨人の肩に立つ(2012年の抱負) - nabeyangの日記
    hyuki
    hyuki 2012/01/04
    "もし「Hello Algorithm」が真に価値あるものになれば、単独で使ってもアルゴリズムを解析するツールとして使えるはずです。"
  • この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2011 【ベスト100+α】

    【2011|2010|2009】 WEBの片隅で装丁愛を叫ぶ年末企画、 この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2011、ベスト100+αの発表です。 自分が見て楽しめるように何とかまとめた記事ですが、 コミックのカバーとか装丁が好きな方にもこの「楽しい」が何とか伝われ、と投げた玉数300+α。 紹介された作品、されてないけど外せない作品に思いをはせつつ、 2011年のコミック装丁を振り返るお供にしてもらえれば幸いです。 【100位以降 200/300】 ●画像をクリックするとamazonに飛びます。 作品の内容の方が気になった方はそちらをご参照ください。 ●画像下に▲マークが付いている作品は、 画像の上にポインタを乗せると別画像に切り替わります。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【第1位】 おんさのひびき 3巻 / 伊図透 ▲ あど

    この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2011 【ベスト100+α】
    hyuki
    hyuki 2011/12/31
    18位にコミック版『数学ガール ゲーデルの不完全性定理1』が! #mathgirl