2014年11月7日のブックマーク (13件)

  • Yahoo!ニュース - 朴大統領と枝野氏の会談、直前に先方キャンセル (読売新聞)

    民主党の枝野幹事長は7日、訪問先の韓国から帰国した。 想定していた朴槿恵(パククネ)大統領との会談は大統領府から断られ、実現しなかった。産経新聞前ソウル支局長が名誉毀損(きそん)の罪で起訴された問題などが背景にあるとみられ、冷え込んだ日韓関係を改めて印象づけた。 枝野氏の訪韓は、日韓の政財界の関係者でつくる日韓協力委員会・韓日協力委員会の合同総会に出席するためで、7日に大統領との会談を調整していた。合同総会にあわせた日側メンバーと大統領との会談は恒例で、枝野氏も出発前、対話に意欲を示していた。 ところが、6日になって大統領府から「日程の都合がつかない」と断りの連絡があった。枝野氏は7日、ソウルで記者団に「日韓協力委員会としても異例なこと。残念なことだ」と語った。他の日側メンバーからは「表敬も受けないというのは、どういう対応なのか」と不満が漏れた。

    i-komo
    i-komo 2014/11/07
  • 【競泳】冨田、3時間弁明会見もJOC「袋に入れているのを確認」 : スポーツ : スポーツ報知

    【競泳】冨田、3時間弁明会見もJOC「袋に入れているのを確認」 2014年11月7日6時0分  スポーツ報知 盗難時のバッグと、同型のカメラを貼り付けた箱を置き会見する冨田(右は国田弁護士) 仁川アジア大会で韓国報道陣のカメラを盗んだとして略式起訴された競泳男子平泳ぎの冨田尚弥(25)が6日、名古屋市内で3時間を超す弁明の記者会見を開き、弁護士同席のもと、窃盗について改めて潔白を主張した。一方、大会中に日選手団追放の処分を科した日オリンピック委員会(JOC)は、冨田が盗む場面の映像を担当者が確認していると明かした。 「窃盗選手」として帰国してから36日。報道陣約80人、テレビカメラ23台が待ちかまえる中、冨田がついに姿を見せた。帰国直後には急性ストレス反応と診断され「4、5キロやせた」という。だが、第一声は強い口調で「僕はカメラを盗んでいません」と3時間を超えて、時折涙ながらに冤罪(え

    【競泳】冨田、3時間弁明会見もJOC「袋に入れているのを確認」 : スポーツ : スポーツ報知
    i-komo
    i-komo 2014/11/07
    捕まった時に冨田本人が見せられたのが小さくてわかりにくい映像だった、という話を弁護士にしたら、それ、ごねたらいけるじゃね?でやってしまった会見としか思えない。で、まともに映っている映像が別にあったと。
  • 【経済インサイド】金メダル1個=税金100億円「ふざけるな」と財務省 東京五輪強化「高コスト」、それでも中韓に負けないためにどうするか(1/4ページ)

    2020(平成32)年開催の東京オリンピック・パラリンピックの予算をめぐり、財務省と文部科学省が早くも火花を散らしている。政府の目標は自国開催の東京五輪で「金メダル30個で世界3位」に入ること。目標達成のためには、選手強化費用の大幅増が不可欠だと主張する文科省に対し、財務省は五輪という「錦の御旗」のもと、予算バラマキの温床になりかねないと警戒する。国の借金が1000兆円という世界最悪水準の財政再建と、日人選手の金メダルラッシュ。この2つの両立は果たしてできるのか。 予算要求は「どんぶり勘定」 「金メダル1個に税金を100億円もかけて、国民の理解が得られるのか」 財務省は2015(平成27)年度予算の概算要求で、五輪の選手強化予算など前年度比2倍超の計540億円を求めた文科省に対し、怒りを隠さない。社会保障費の歳出削減や消費税増税や保険料の値上げなどで家計の負担が増す中、文科省の要求が「あ

    【経済インサイド】金メダル1個=税金100億円「ふざけるな」と財務省 東京五輪強化「高コスト」、それでも中韓に負けないためにどうするか(1/4ページ)
    i-komo
    i-komo 2014/11/07
    金を突っ込むのはまあ構わないとして、支出明細をすべて公開して第三者がチェックできるようにして欲しい。くその役にも立たないお飾り役員の交通宿泊費にどれだけ使われていることやら。
  • ねつ造されるから強靱な「民族の伝統」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン スコットランドに行って、例えば古都エディンバラのオールドタウンを歩けば、タータンチェックのスカートを履き、バグパイプを吹く観光客向けのアトラクションに必ず出くわすはずだ。そして、私たちはそこに「スコティッシュネス(スコットランドらしさ)」をみて、スコットランドに来たという安心と満足を得ることになる。 このスコットランドがイギリス(正式には『グレートブリテン及び北アイルランド連合王国』)からの「独立」を求めた住民投票は、9月に55%で否決されるに至った。 コラムで指摘されてきたように、スコットランドが住民投票に至ったのは複合的な要因が絡んだ結果だった。1990年代後半から地方分権と自治権付与の流れが生まれ、これに2000年代の不況と緊縮財政が

    ねつ造されるから強靱な「民族の伝統」:日経ビジネスオンライン
    i-komo
    i-komo 2014/11/07
    面白い話だけど、釈然としない何かがある。
  • 山梨)リニア認可取り消し求め署名活動 市民団体:朝日新聞デジタル

    市民団体「リニア・市民ネット山梨」の川村晃生代表は2日、リニア中央新幹線建設の認可取り消しを求める署名を集め、国土交通相に来月中旬、異議申し立てすることを明らかにした。 異議申し立ての理由としては、1時間に1の中間駅への停車は地域活性化につながらない▽JR東海の全額自己負担の確証はなく、税金の投入によって将来世代に負の遺産を残すことになる▽山岳トンネルは南アルプスの自然環境に回復不能なダメージを与えるなどを挙げている。 川村代表は「リニアの超伝導技術は軍事転用の恐れもあるという。県内は1500人を目標に署名活動に取り組みたい」と話した。

    i-komo
    i-komo 2014/11/07
    名称に市民がついている団体は大体あっち系と思っている。勝手に市民の総意を代弁しているつもりでいるような気がして不愉快。// リニア-軍事、またはリニア-原発とつながるらしい(後者は間違いではないが)
  • Yahoo!ニュース - 映画『寄生獣』スピンオフが放送決定 ミギーとの日常描く (オリコン)

    岩明均氏の人気コミックを2部作で実写化する映画『寄生獣』のスピンオフ「ミギーの世界を教えて」が、10日より日テレビ系の朝の情報番組『ZIP!』(月〜金 前5:50)で放送されることがわかった。10日から全15回放送され、寄生生物“ミギー”が主人公・泉新一の右手に寄生してからの日常と、人間の世界を学んでいく過程を描く。 【原作&キャスト】東出昌大・大森南朋ら豪華出演者  出演は、映画と同じく新一役の染谷将太、新一の幼なじみ村野里美役の橋愛、寄生生物・ミギー役の阿部サダヲのほか、「JR東海」「Panasonic」など数々のCMを手がけるディレクター・松貢氏が監督を務める。 映画で監督を務める山崎貴氏は「映画の新一は休むひまの無い厳しい日々をサバイバルしていましたが、こちらの新一はミギーと共にのんびりとぬるい日常を送っているようです」と感想を述べ、「新一達にこんなゆったりとした時間もあっ

    Yahoo!ニュース - 映画『寄生獣』スピンオフが放送決定 ミギーとの日常描く (オリコン)
    i-komo
    i-komo 2014/11/07
  • Yahoo!ニュース - 中国市場は"捨てる"、日本触媒の自信 (東洋経済オンライン)

    紙おむつ向け高吸水性樹脂(SAP)の世界最大手、日触媒は姫路工場に生産の7割を集中し、抜群の効率性を実現していた。その姫路工場が爆発事故を起こしたのが2年前。事故前、日触媒は隣接する木材港を埋め立て、姫路の集積度をさらに高める計画を持っていた。 事故で埋め立て計画は消えたが、日触媒は成長戦略を再起動させる。新たな設備投資計画の中で姫路と「日」はどう位置づけられるのか。そして、最大の顧客であるP&Gとの関係はどうなるのか。池田全綆社長に聞いた。 【詳細画像または表】  ――姫路工場でSAPの増設を決めました。 事故後、姫路の復旧を最優先とし、新規計画は凍結した。が、最後まで再開許可が下りなかったアクリル酸プラントも今年2月に再稼働し、次の拡大策を起動する条件が整った。 当初はBCP(事業継続計画)の観点から、もう姫路では新プラントは作るまい、と思っていた。事故は二度と起こさない

    Yahoo!ニュース - 中国市場は"捨てる"、日本触媒の自信 (東洋経済オンライン)
    i-komo
    i-komo 2014/11/07
  • 「アイマス」や実録ライブ映像を360度体験できるソニーの「ヘッドマウントディスプレイ」で異次元に行ってきた

    ソニーストア 大阪は「10周年記念祭」を開催しており、「PS4 メタルスライムエディション」の展示やAR投影メガネ型デバイス「SmartEyeglass」の体験ブースを設けています。2014年11月7日(金)からは新たに「特別版ヘッドマウントディスプレイ」の体験ブースが登場しており、「アイドルマスター ワンフォーオール」のアニメ映像と、「UVERworld」の実録ライブ映像を360度の視点で体験することができるようになっているので、実際にソニーストアから2次元に行ってきました。 ソニーストア 大阪 10周年記念祭 楽しい生活 with Sony|ソニーの公式通販サイト ソニーストア(Sony Store) http://store.sony.jp/store/event/osaka-10th/index.html ソニーストア大阪JR大阪駅・地下鉄西梅田駅から徒歩数分のところにあるハービ

    「アイマス」や実録ライブ映像を360度体験できるソニーの「ヘッドマウントディスプレイ」で異次元に行ってきた
    i-komo
    i-komo 2014/11/07
  • Yahoo!ニュース - 安い学費+独自カリキュラム 大阪市の公設民営学校が開設へ加速 (産経新聞)

    公立学校でありながら民間が運営を行う「公設民営学校」の開設が、大阪市で現実味を帯びてきている。橋下徹大阪市長の要望を受ける形で、政府が規制緩和の国家戦略特区法改正案を今国会に提出した。公立校並みの安い学費で、私立のような特色あるカリキュラムを提供できると期待されるこの制度。大阪市教委は、平成30年度中にも開校するスケジュールを描く。 ■民間ノウハウ活用 「学校に個性がなければ個性豊かな子供は育たない。公立、私立にもう1種類の学校を加え、選択できるようにする」 地域を限定して規制を緩和する特区法の改正案が、国会に提出された先月31日、橋下市長は市議会委員会で公設民営学校の設置に意欲を示した。 現行の学校教育法では、公立校は自治体が設置し、運営も行う。しかし、民間ノウハウを活用する公設民営学校が実現すれば、公立校並みの学費で、外国語や国際教育などに重点を置いた一般の公立校とは異なるカリ

    Yahoo!ニュース - 安い学費+独自カリキュラム 大阪市の公設民営学校が開設へ加速 (産経新聞)
    i-komo
    i-komo 2014/11/07
    早い話が3セクじゃねえの?公立並みの学費でまわすんだったら、自治体がそれなりに出費しなきゃあならんような気が。記事にはこのあたりの話を書いてない。となると、3セクでよくある問題をどう処理するかがキモ。
  • Yahoo!ニュース - 「おはようダーリン、起きてー!」 シャープ、萌える掃除機“ツンデレ妹”「COCOROBO」発売決定 (ITmedia ニュース)

    「おはようダーリン、起きてー!」 シャープ、萌える掃除機“ツンデレ妹”「COCOROBO」発売決定 ITmedia ニュース 11月7日(金)11時9分配信 「おはようダーリン、起きてー! 今日は恋人みたいに起こしてみました〜♪」――シャープは11月7日、妹のような声でおしゃべりするロボット掃除機「プレミアムなCOCOROBO<妹ver.>」のWeb限定販売を始めた。春に非売品としてトライアル版を発表していたが、大きな反響を受け受注生産形式での製品化に踏み切った。価格は14万8000円(税込)。 【画像】ココロボちゃんはツンデレ  「COCOROBO」は、機能や実用性だけでなく、音声会話でコミュニケーションを楽しめるのが特徴のロボット掃除機だ。単なる機械ではなくもっと家族の一員として愛される存在になるには――という模索の1つの方向性として、「妹」ボイスを収録した「プレミアムなCOCOROB

    Yahoo!ニュース - 「おはようダーリン、起きてー!」 シャープ、萌える掃除機“ツンデレ妹”「COCOROBO」発売決定 (ITmedia ニュース)
    i-komo
    i-komo 2014/11/07
    シャープ、吹っ切れたな・・・ おっさんとしては、萌えより燃えで、昔のナイトライダーのキットとか、そっち系でお願いしたい。
  • 無制限に写真を保存できるAmazonの「Prime Photos」に300GB以上アップロードしてわかったこと

    Amazonがプライム会員向けに無料・容量無制限の写真ストレージサービス「Prime Photos」を開始しました。当に容量が無制限なのであれば、写真を大量に撮影する人はよいバックアップ先を得られることになりますが、保存するファイル数に限界はないのか、JPEG画像だけではなくRAW画像もちゃんと保存できるのか、ムービーファイルが混ざっていても大丈夫か、などの使用上で気になるポイントをHiram Softwareが300GB以上のファイルをアップロードして確認してくれました。 Amazon Prime Photos: Impressions after 300 GB | Hiram Software Blog https://blog.hiramsoftware.com/blog/amazon-prime-photos-impressions-after-300-gb/ Hiram Sof

    無制限に写真を保存できるAmazonの「Prime Photos」に300GB以上アップロードしてわかったこと
    i-komo
    i-komo 2014/11/07
  • Amazonが話しかけるとお買い物リスト作成・予定管理・音楽再生・検索などができる「Amazon Echo」を販売開始

    Amazonは声で話しかけるだけでさまざまな操作が可能になるデバイス「Echo」を発表しました。Echoは人の声を認識することが可能で、iPhoneなどに搭載されるSiriのようなアシスタント機能を利用することが可能です。 Amazon Echo - Official site - Request an invitation http://www.amazon.com/oc/echo 「Echo」は筒状の形状をしたデバイス。胴体の下半分はメッシュ状になっており、上部にはコントロール関連のボタンを集中して配置されています。 そのサイズは、直径約8センチ×高さ23.5センチ。体の一番上は回転式のボリュームリングやコントロール関連を内蔵し、その下には低音用と高音用の専用スピーカーが内蔵されています。 また、最上面には7つのマイクを内蔵して話しかける声だけを検出する技術を採用。部屋中のどこから話

    Amazonが話しかけるとお買い物リスト作成・予定管理・音楽再生・検索などができる「Amazon Echo」を販売開始
    i-komo
    i-komo 2014/11/07
  • 【特集】 PC Watchの記事で振り返る三菱電機のディスプレイ

    i-komo
    i-komo 2014/11/07