2017年8月29日のブックマーク (21件)

  • JR三角駅で乗客が始発に乗れず (RKK熊本放送) - Yahoo!ニュース

    i-komo
    i-komo 2017/08/29
    始発5:52でその次が6:42。果たして海外に行けたのだろうか…
  • 遭難女性が救助の警官にブチ切れ ブログで「何様なの?」「酷い対応」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    三重県内の山で遭難し、警察に救助されたという30代の女性ブロガーが、自分を救助した警官の対応を批判するブログ記事を投稿したことが、インターネット上で物議を醸している。 ブログによれば、女性は一人で標高約1200メートルの山に登った。地図は持ち歩いていなかったほか、登山届も「下山のルートを決めていなかったので書きませんでした」としている。 ■「批判されるのを覚悟で書こうかと思います」 遭難の経緯と警官への不満をつづったブログは2017年8月28日に投稿された。記事での冒頭では、トラブルの詳細について「批判されるのを覚悟で書こうかと思います」と宣言している。 女性が遭難したのは下山中のこと。初心者向けだというコースで下山していた際、誤ったルートを進んで道に迷ってしまったという。ブログでは「これはもうだめだな、これ以上進んだら死ぬ」と当時の心境を振り返っている。 その後、女性は携帯電話で警察に救

    遭難女性が救助の警官にブチ切れ ブログで「何様なの?」「酷い対応」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    i-komo
    i-komo 2017/08/29
    「悪気があって遭難したわけじゃない」ろくすっぽ準備をしてないやつが吐くセリフではない。自分は悪くないと責任転嫁しているだけ。//予約していた旅館の夕食の都合って笑わせたいのか。人としておかしいのは自分。
  • ハンバーガーを17円で販売したお店がまるでゾンビ映画で描かれるアポカリプスのような大混乱に

    8周年を記念してハンバーガーを1つ8ペソ(約17円)で販売するキャンペーンをフィリピンのハンバーガーショップが実施したところ、お客さんがゾンビの大群のように押し寄せるという未曽有の大混乱が生じました。まるでパニック映画ゲームのようなムービー&写真が多数公開されています。 A burger place decided to run a 15-cent meal deal, and people went absolutely ballistic http://mashable.com/2017/08/28/zarks-burger-philippines-crowd/#0zGpLVTyYkq4 ハンバーガーを1つ8ペソで販売するキャンペーンを実施したのは、フィリピンにあるZark’s Burgers。GIGAZINEでも2016年にレビューしています。 もはや自立できない程に凶暴な巨大ハン

    ハンバーガーを17円で販売したお店がまるでゾンビ映画で描かれるアポカリプスのような大混乱に
    i-komo
    i-komo 2017/08/29
    んー、そんなに押し掛けたところで、早々に品切れになりそうな気がする…
  • Jアラート 格安スマホで受信できず | NHKニュース

    北朝鮮のミサイル発射について、格安スマホなどの一部の機種では「Jアラート=全国瞬時警報システム」が受信できなかったという投稿がインターネットに相次ぎました。総務省消防庁はこうしたスマートフォンの所有者にJアラートを受信できるアプリをダウンロードするなど対応してほしいと呼びかけています。 総務省によりますと、Jアラートで発信した緊急情報は自治体の防災行政無線や登録制のメールなどのほか、大手携帯電話会社によるエリアメールや緊急速報メールでスマートフォンや携帯電話に自動的に配信される仕組みになっています。 しかし、割安な料金でサービスを提供している格安スマホなど、一部の機種については緊急情報を受信できない場合があるということです。 楽天によりますと、楽天モバイルが販売する18のスマートフォンの端末はいずれもJアラートは受信できないということです。 楽天では「Jアラートを受信できるために、防災情報

    Jアラート 格安スマホで受信できず | NHKニュース
    i-komo
    i-komo 2017/08/29
  • 【悲報】関西コレクション運営がヒカルさん達に激怒。勝手にチケットをオフ会転用 : IT速報

    4:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/28(月) 17:54:49.59 ID:wjKClhDd0.net 激怒前ヒカルらキャンセル報告(関コレ) 間コレキャンセル&オフ会開催とツイート(ヒカル) オフ会参加は関コレのチケットとツイート 電話殺到のためオフ会中止と報告(責任転嫁か) ヒカル謝罪ツイート(なぜか鍵垢から先に) ヒカル謝罪(鍵垢のツイートをコピペ) 激怒後ヒカルらキャンセル報告(関コレ) ヒカルら関コレキャンセルを報告(VAZ) 先程のキャンセルに関する該当クリエイターのオフ会は、関西コレクションとは一切関係なく、関西コレクションのチケットを引き換えに入場することもできません。 【件に関わる全ての問い合わせ】(株)VAZ TEL : 03-6427-9523 MAIL:support@vaz.co.jp — 関西コレクション (@kan_kore) 2017年8

    【悲報】関西コレクション運営がヒカルさん達に激怒。勝手にチケットをオフ会転用 : IT速報
    i-komo
    i-komo 2017/08/29
    おまえを連れてらんなうぇー
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    i-komo
    i-komo 2017/08/29
    「パンツが見たかった」身も蓋もないコメント、ありがとうございますとしか。おまえ、しょうじきだなー(某ゴム人間風)
  • 【埼玉少女誘拐】「職業は森の妖精」「今なら、からあげクン増量」 寺内樺風被告が奇声上げ判決公判休廷→延期(1/2ページ)

    埼玉県朝霞市の少女(16)が昨年3月、約2年ぶりに保護された誘拐事件で、未成年者誘拐と監禁致傷、窃盗の罪に問われた寺内樺風(かぶ)被告(25)=千葉大を休学扱い=の判決公判が29日、さいたま地裁で開かれたが、被告が奇声を上げるなどしたため、松原里美裁判長は開廷直後に休廷を宣言し、その後、延期が決まった。 寺内被告は奇声を上げながら入廷。「私はオオタニケンジでございます」と話して被告席に着いた。 裁判長が前に出るよう促すと「私ですか?」と問い、生年月日を聞かれると実際と違う生年月日と年齢を言った。籍も「和歌山県那智の滝」と虚偽の場所を答えた。 さらに「私は日語が分からない」と話したため、裁判長が「私の質問は分かりますか」と質問。寺内被告は再び「私はオオタニケンジでございます」と話した。 職業を問われると「森の妖精です」。ここはどこですかとの質問には「トイレです。私はおなかが空いています。

    【埼玉少女誘拐】「職業は森の妖精」「今なら、からあげクン増量」 寺内樺風被告が奇声上げ判決公判休廷→延期(1/2ページ)
    i-komo
    i-komo 2017/08/29
    公判のある日だけ基地外になる病
  • スマホで菌が見える 前橋の企業開発「ミルキン」、食中毒対策に一役 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    今月中旬以降、埼玉、群馬両県で相次いだ腸管出血性大腸菌O157による集団中毒。飲店や家庭での衛生管理が求められる中、スマートフォンで菌が確認できる小型顕微鏡「ミルキン(見る菌)」が注目を集めている。開発した前橋市の企業は、「品加工会社などで、衛生管理の強化目的に使ってほしい」と期待を込める。(久保まりな) 「ミルキン」は、殺菌性の高い電解水製造装置の販売を行う「アクアシステム」(前橋市富士見町、狩野清史社長)が開発した。 高さ約15センチ、幅約18センチ、奥行き約11センチで重さは約450グラムと小型。顕微鏡体に、スマートフォンを置く台を付けて使用する。 主に、品加工会社などへの導入を想定しているが、品をカットする機械やまな板など、汚れを確認したい部分を綿棒でこすり水を垂らして試料とし、専用台に置いたスマホのカメラ機能で菌が映し出される-という仕組みだ。作業自体は数分で終了する

    スマホで菌が見える 前橋の企業開発「ミルキン」、食中毒対策に一役 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    i-komo
    i-komo 2017/08/29
  • 一部の自転車乗りが街中でブレーキを持たない自転車に乗る理由 - GIGAZINE

    By Mark Jensen 自転車の前後輪にブレーキを付けずに公道で走行することは違反行為であるうえに、止まりきれずに衝突することで自分以外の人や物に危害を加えるということで日でも問題になっています。イギリスでも、ブレーキなしの自転車にはねられた女性が死亡したことをきっかけにブレーキなし自転車への批判が沸き上がっているのですが、なぜ一部のサイクリストはそのような自転車に危険を冒してまで乗ろうとするのか、BBCが取材をもとに報じています。 'Why I ride a bike without a brake' - BBC News http://www.bbc.com/news/uk-41036581 イギリスでは2017年、二児の母親であるキム・ブリッグスさんがブレーキ未装着の自転車に横断歩道ではねられ、頭部へのけがが原因で事故から一週間後に亡くなるという事件が起こりました。自転車を運

    一部の自転車乗りが街中でブレーキを持たない自転車に乗る理由 - GIGAZINE
    i-komo
    i-komo 2017/08/29
    「彼の同業者たちのメッセンジャーはロンドンで最も鍛えられたサイクリストだ」能力を過信しているただの馬鹿。ガタガタ言わずにブレーキ付けろ。人ごみすり抜けるんだったら、余計いるだろうに。
  • 英俳優、映画を降板 原作で日系人の役になぜ白人がと批判 (BBC News) - Yahoo!ニュース

    英俳優のエド・スクレイン氏(34)は28日、映画シリーズ「ヘルボーイ」の最新版への出演を取りやめると発表した。スクレイン氏の役は原作コミックでは日系米国人だったため、白人以外の役を白人が演じるのは「ホワイトウォッシュ」(訳注・来は「白く塗りつぶす」から転じて「ごまかす」「問題を隠す」などの意味)にあたるとの批判が出ていた。 スクレイン氏は、「ヘルボーイ」シリーズを一から仕切り直す「リブート(再起動)」版映画で、ベン・デミオ少佐を演じる予定だった。スクレイン氏はツイッターで、「適切な配役」実現のために辞退すると声明をツイートした。 約3万4000人のフォロワーに対してスクレイン氏は、日系米国人の登場人物に自分がキャスティングされたことで、大勢が「真剣に激しくやりとりし、不快に思ったのは無理もない」と書いた。 「この役を文化的に正確に表現することが、大勢の人にとって重要なのは明らかです。その

    英俳優、映画を降板 原作で日系人の役になぜ白人がと批判 (BBC News) - Yahoo!ニュース
    i-komo
    i-komo 2017/08/29
  • 機器を使い回さない歯科を探すには | ヨミドクター(読売新聞)

    i-komo
    i-komo 2017/08/29
  • 上西小百合議員、北朝鮮のミサイル発射に「これがJアラートの実態」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    衆議院の上西小百合議員(34)が29日、北朝鮮のミサイル発射に関し自身のツイッターを更新した。 上西氏はツイッターで「5時58分 ミサイル発射、6時02分 Jアラート発令、6時06分 北海道上空通過」と示した上で「心で思っていても議員は誰も言わないだろうから、私が言う。これがJアラートの実態。今から東京に向かいます」と、発射から発令まで4分かかり、その4分後には通過していた事実を示して自身の見解を示していた。

    上西小百合議員、北朝鮮のミサイル発射に「これがJアラートの実態」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    i-komo
    i-komo 2017/08/29
    えっと、発射する前にアラート出せ、っていうことですかね?(笑) くだらないパフォーマンスばかりせずに、任期中ぐらいはきちんと仕事してください。
  • カップ麺は贅沢だ、と舛添前都知事を批判 都民ファ・音喜多都議のツイートが論議に (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    舛添要一前東京都知事がカップ麺をべる生活をテレビ披露したことに対し、音喜多駿都議(33)が「贅沢品!」とツイッター上で指摘し、「当にコストをセーブできるのは米とパスタ」だと主張した。この発言がネット上で論議になっている。 舛添氏は、2017年8月17日放送のTBS系番組「有吉ジャポン」に出演し、政治資金問題で都知事を辞めてからの生活を告白した。 ■「コストをセーブできるのは米とパスタ」 その中で、月収は事務所からの11万円しかないと明かし、100円のカップ麺をすすって困窮ぶりをアピールした。 これに対し、小池百合子都知事が率いる「都民ファーストの会」都議団前幹事長の音喜多氏は、27日になって、舛添氏の主張に疑問を呈するツイートをした。「節約の実態を知らない人はすぐにカップ麺=貧乏生活と思い込みがち」だとしたうえで、こうつぶやいたのだ。 「当にコストをセーブできるのは米とパスタです。

    カップ麺は贅沢だ、と舛添前都知事を批判 都民ファ・音喜多都議のツイートが論議に (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    i-komo
    i-komo 2017/08/29
    登場人物馬鹿ばっか
  • 『ワンダーウーマン』、日本の映画ライターが書かない暗黒面―イスラエル最強のソフトパワー(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月25日、日でも公開が始まったハリウッド映画『ワンダーウーマン』について、筆者は先日、 「正義のヒロイン」似合わぬ『ワンダーウーマン』主演女優のコワモテ素顔、日映画ライター達の平和ボケ という記事を書いた。その非人道性が国際的な非難を浴びた、2014年のイスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザでの虐殺について、『ワンダーウーマン』主演女優であり、自身も兵役を経験しているガル・ガドットは、「私達は正しい」「イスラエル軍に愛を」とフェイスブックに投稿するなど正当化。イスラエル軍を支持する人々から祭り上げられた。その、ガドットが「正義の味方」を演じることへの違和感についての記事であった。この記事に対する、ネット上での意見には「映画作品と主演した女優の思想は関係あるのか?」というものが散見された。「映画政治を持ち込むな」というような反応もあった。 そこで、あえてもう一度、日映画ライター

    『ワンダーウーマン』、日本の映画ライターが書かない暗黒面―イスラエル最強のソフトパワー(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    i-komo
    i-komo 2017/08/29
  • AIで2chに悪口書いてる人を特定してみた。 - ちょいちょいブログ

    個人アプリ開発者という職業柄? 2chに悪口を書かれることがたまにあるので 書き込みをした人をAIで特定してみようと思います。 まず、ツイッターの内容がリアルタイムに書き込まれているので 犯人はフォロワーであることは間違いないと思います。 夢を奪ってごめんよ… pic.twitter.com/vhbAHhPobE — ちょいちょい🎢 (@ChoiChoiAdv) 2017年8月18日 フォロワーを全員判断させるのはめんどそうなので まずは下記を参考に容疑者を洗い出します。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp そういえば、ツイートにこんなリプが これで容疑者は2人に絞られました。 以降、犯人のプライバシーに配慮してS氏、P氏と呼ばせて頂きます。 やりたいことはこんな感じです。↓ 1. お二人のツイート内容をChainerにわせて、いい感じに文章の癖とかをAIが学習

    AIで2chに悪口書いてる人を特定してみた。 - ちょいちょいブログ
    i-komo
    i-komo 2017/08/29
    「AIで2chに悪口書いてる人」かと思った。//いきなり容疑者を絞るところが大胆スギー
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    i-komo
    i-komo 2017/08/29
    ハラスメント馬鹿。次は何ハラスメントですかね?妄想書いてアクセス数稼げるんだからやめられないっすよね。
  • 【8/28追記・タイトル変更】Softbankから“本人確認”が必要な荷物が届く人が続々現れている→確認書類が事前に郵送されていたかもしれないので確認を!

    ソフトバンクから“人確認”の証明がいる荷物が届く人が続出?身に覚えのない荷物に不信感が高まっています。 粉川江里子 @nightnight1525 ソフトバンク Y!mobileから人確認必要の荷物届いたのだけど わたし免許証持ってないし しかも粉川江里子は作家名だから証明出来るものありませんと言ったら それなら法律上お渡しできませんって なんだろう わたしはauだし 意味わからない Y!mobileって何? 2017-08-23 13:14:36

    【8/28追記・タイトル変更】Softbankから“本人確認”が必要な荷物が届く人が続々現れている→確認書類が事前に郵送されていたかもしれないので確認を!
    i-komo
    i-komo 2017/08/29
    「いらなければ、先月末までに、連絡しろと。」必要であれば連絡しろ、が普通だと思うんだけどな。さすがソフバン。送り付け営業は今も健在ですか。//っていうか、普通のところだったらここまで警戒されないわけで。
  • 望遠レンズの圧縮効果 ←こんなもの存在しません

    だぐやちゃん@蛇之責苛具の中の人 @Snake_Whipuser @tokyoseijibu 因みに圧縮効果を分かりやすく書くと レンズの焦点距離が長くなればなるほど顕著に現れる現象で、被写体と背景の距離感が無くなるもの。 つまりこの場合、ヘリと橋の遠近感が無くなりより近くを飛行しているように見える。 これを逆手にとった悪質な記事となる(笑) 2017-08-23 16:10:25 喜多野土竜【⋈】腰痛持ち💉💉 @mogura2001 これ、カメラをやってる人間ならすぐ解る、望遠圧縮ってやつ。 望遠レンズで被写体を撮影すると、AとBの物体の間隔が、実際よりも縮んで(圧縮されて)見える現象。 新聞記者なら報道の基礎知識として知っておくべきこと。知らないなら勉強不足の失態。知ってて書いたなら悪質な世論誘導。 twitter.com/tokyoseijibu/s… 2017-08-23 16

    望遠レンズの圧縮効果 ←こんなもの存在しません
    i-komo
    i-komo 2017/08/29
    タイトル案件
  • 世界中の物理学者を悩ませる「ブラックホール情報パラドックス」とは?

    ブラックホールに吸い込まれた物がもつ物理的な情報が消失することで生じる「ブラックホール情報パラドックス」と呼ばれる難問を解消するため、ブラックホールや情報についてどのように考えれば良いかというアプローチについてムービー「Why Black Holes Could Delete The Universe – The Information Paradox」がアニメーションで簡単に説明しています。 Why Black Holes Could Delete The Universe – The Information Paradox - YouTube ブラックホールは宇宙最強の存在で、すべての星を原子レベルにバラバラに分解できるほどのパワーを持っています。これだけでも十分、恐ろしいブラックホールですが、宇宙そのものを消し去ってしまうような恐ろしい側面があると考えられています。 ブラックホールは

    世界中の物理学者を悩ませる「ブラックホール情報パラドックス」とは?
    i-komo
    i-komo 2017/08/29
  • 工業化された農業によって地球は「第六の大量絶滅期」を迎えると科学者が警鐘を鳴らす

    過去100年あまりの間に起こった工業化と人間の経済活動により、地球の環境は極めて急激な変化の過程にあると考えられています。地球の歴史の中で、これまでに大きく5回の生物の大量絶滅が起こったことが定説となっていますが、現在の人類の活動がこのまま続けば、地球は「第六の大量絶滅」に直面することになる、と警鐘を鳴らす科学者がいます。 Industrial farming is driving the sixth mass extinction of life on Earth, says leading academic | The Independent http://www.independent.co.uk/environment/mass-extinction-life-on-earth-farming-industrial-agriculture-professor-raj-patel-a

    工業化された農業によって地球は「第六の大量絶滅期」を迎えると科学者が警鐘を鳴らす
    i-komo
    i-komo 2017/08/29
    「工業化された農業」というより、単なる「無秩序な開墾」では?//締めの文章もなんだかなあ。
  • 3万6000台のWindows Phoneを廃棄してiPhoneに乗り換えるとニューヨーク市警が発表、理由は?

    by Gary Chan ニューヨーク市警察(NYPD) は2014年に「21世紀の大きな一歩」として「NYPD Mobility Initiative」という1億6000万ドル(174億円)出資の使い道の1つとしてMicrosoftベースのNokiaのスマートフォンを購入を決定。2年にわたるプログラムの結果、2016年に「3万6000人の警察官にWindowsベースのスマートフォンを配布した」と発表していました。しかし、NYPDは、この3万6000台のWindows PhoneをiPhoneに置き換えるという意向のようです。 NYPD needs to replace 36K useless smartphones | New York Post http://nypost.com/2017/08/28/nypd-needs-to-replace-36k-useless-smartpho

    3万6000台のWindows Phoneを廃棄してiPhoneに乗り換えるとニューヨーク市警が発表、理由は?
    i-komo
    i-komo 2017/08/29
    サポート期限の話なんて前もって分かっていただろうに。ある意味わかりやすい話。いくらもらったんだろう。