2022年9月5日のブックマーク (5件)

  • 書道の世界ではコンクールで入賞するとお金を貰うどころか逆に「お礼金」なるものを審査員に払わなければならない謎システムがある

    櫛 海月 @kusikurage RT勉強になる。 的外れかもしれないが、書道の世界も、作品が入賞すると賞金がもらえるどころか逆に審査員たちに「お礼金」を支払わなければいけない、という謎システムがあることを思い出した。しかも賞の権威が上がる程お礼の金額も大きくなる。大人になって書道続けるの無理!となった最大の理由。 2022-09-01 23:43:13 櫛 海月 @kusikurage 学生の頃は入賞すると、なんかいい感じの書道具とか貰えたりしたのに、大人になったら「え?審査員にお礼金を払うんですか???入賞した人が?????」ってマジではてなマークで頭いっぱいになった。書道の料紙なんて高価なのに作品のために何枚も用意しないといけなくて、製作費めちゃかかるのに。 2022-09-01 23:45:41 櫛 海月 @kusikurage ちなみに出品料は別途かかる。権威ある賞ほど高い。これ

    書道の世界ではコンクールで入賞するとお金を貰うどころか逆に「お礼金」なるものを審査員に払わなければならない謎システムがある
    i-komo
    i-komo 2022/09/05
    結局のところ、お金持ちの道楽。というか効率的な団体維持システムとしてこれに耐えうる人達だけで構成されればよいというところなんでしょうか。X級でやめた私には関わり合いのないことでござんす。
  • 私の母を勧誘した統一教会の人々の記憶|カワカミ ヨウコ

    今だからこそ振り返ろうと思う 安倍元総理が殺害されてから、メディアの報道が変わった。あの事件の前まで統一教会のことなどまったく報道していなかったメディアが、突如として政治と宗教の癒着について、アメリカ政治家にまで繋がっていたことも含めて深堀するようになった。驚くのは、インタビューに応じる人々のほとんどが「じつは今まで知っていました…」と答えることだ。多くの人々が知っていたことなら、どうして今まで報じなかったのだろう? 統一教会は過去に一時期問題になり、その時はメディアを騒がせたが、今はもう活動が下火になっている団体なのかと思っていた。それが違った。だから私は今あえて、過去の話を書こうと思う。私がまだ小学生の頃の話だ。 養護学校の駐車場で毎日声をかけられた 私には3歳下の妹がいて、彼女は生まれつき脳性麻痺を患い、小学校から高校まで横浜市内にある養護学校に通っていた。妹がまだ小学生だった頃、

    私の母を勧誘した統一教会の人々の記憶|カワカミ ヨウコ
    i-komo
    i-komo 2022/09/05
    「統一教会は「養護学校」という場所を戦略的に勧誘のターゲットにしていたように思う。」こういうことをする連中を宗教と呼ばない。創価も一緒。
  • 「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」が配信初日に2500万回以上視聴されるも「レビュー非表示措置」が施される

    でも大きな人気を得ている「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの新作ドラマシリーズ「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」の配信が、2022年9月2日(金)よりAmazon Prime Videoで始まりました。そんな「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」は配信初日だけで2500万回以上視聴されたのですが、「72時間のレビュー非表示措置」が施されていることが話題となっています。 The Lord of the Rings: The Rings of Power Attracts More than 25 Million Global Viewers on its First Day, Marking Prime Video’s Biggest Premiere Ever | Amazon.com, Inc. - Press Room https://press.aboutamazon.co

    「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」が配信初日に2500万回以上視聴されるも「レビュー非表示措置」が施される
    i-komo
    i-komo 2022/09/05
    「エルフやドワーフなどのキャラクターに有色人種の俳優がキャスティング」エルフはともかくドワーフもダメかね?
  • 猛暑日にエアコンの設定温度をメーカーによって遠隔ロックされてしまう事態が発生

    2022年の夏はヨーロッパで40度超えの暑さが観測されたり、日でも統計開始以降1位タイの高温を記録したりと世界中で記録的な猛暑となりました。そんな猛暑の中、アメリカのコロラド州では「エネルギー緊急事態」の影響でエアコンの温度設定が強制的に変更不能になる事態が発生しました。 Thousands of Xcel customers locked out of thermostats during 'energy emergency' https://www.thedenverchannel.com/news/contact-denver7/thousands-of-xcel-customers-locked-out-of-thermostats-during-energy-emergency 温度設定の変更が不可能になった空調システムは、エネルギー企業のXcel Energyが提供するもので

    猛暑日にエアコンの設定温度をメーカーによって遠隔ロックされてしまう事態が発生
    i-komo
    i-komo 2022/09/05
    で、トニーさんは「報酬プログラム「AC Rewards Smart Thermostat Program」の参加者」だったの? どっちがどうかはそれ次第としか言えない。
  • ファクトチェック:「ワクチン打った人、入院する確率が3倍高い」 鳩山元首相は誤り | 毎日新聞

    新型コロナウイルスワクチンの効果を巡り、鳩山由紀夫元首相が医師から聞いた話として「ワクチンを打った人の方が打たない人より3倍入院する確率が高い」と世界保健機関(WHO)が認めたとツイッターに投稿し、拡散した。しかし、WHOの公表資料に発言内容と合致する記述は存在せず、WHOは毎日新聞の取材に発言内容を事実上否定しており、この投稿は誤りだ。(ファクトチェックの判定基準)【山萌】 河野デジタル相「元首相がデマ」 鳩山氏は7月13日に自身の公式アカウントで、白澤抗加齢医学研究所所長を務める白澤卓二医師から聞いた話に「驚愕(きょうがく)した」として投稿し、ワクチン開発を進める米ファイザーにも触れた。 <白澤卓二先生のお話を聞いて驚愕した。WHOがワクチンを打った人の方が打…

    ファクトチェック:「ワクチン打った人、入院する確率が3倍高い」 鳩山元首相は誤り | 毎日新聞
    i-komo
    i-komo 2022/09/05
    ポッポさんは理系の出の癖になんでこうなんだろう。過去にきちんとした論文を出してたりするのに。 政治屋なんてやってるとファクトチェックなんかどうでも良くなるんですかね?