タグ

2009年11月11日のブックマーク (12件)

  • ちょっと慣れてきた人の為のハテブの使い方 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)

    こんにちはこんにちは!! 近頃は、はてなブックマーク人口もめっきり増えてきた感じがしませんか! 2chまとめサイトのようなアクセス多いところがどんどん活用しはじめたり ベストセラーで紹介されたりとかの影響なんでしょうか! 数年前とくらべてアクティブなユーザーも増えて、 人気エントリーだと1000や2000といった4桁ブックマーク数もあたりまえになってきました!! そんなこんなで、最近はてブをはじめた人も結構いるんじゃないかと思いますが…! 最初のうちは、トップページとか、人気エントリーを眺めているだけでも充分楽しいですよね! でも慣れてしまって、つい「記事に飢える」状態になっちゃったりすると 注目エントリーまでも追いかけるようになったり… それでもまだまだ飢えがおさまらなくって気がつけばハテブ依存症…! …あるいは、単なる外部ブックマークとして使っているだけの人も多いのかも? だけど、は

    ちょっと慣れてきた人の為のハテブの使い方 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
  • Snow Leopardの隠れた秘密を探れ!

    隠れているものだからこそ、見つけたくなるのです。 スクリーンショットのフォーマット、ドックのアニメーション、見た事のないメニューショートカット、ログイン時の背景画像、等々。いろいろとOS Xの隠れた秘密(もしくは消し忘れた秘密)が暴けるアプリケーション「Secrets」。 隠れた秘密には、最終ヴァージョンまでたどり着けなかったものから、1つのアプリケーションには満たないと判断されたもの、さらに普通ならターミナルでコマンドうたなくちゃいけないような複雑なシステム関連まで様々です。 Secretsはそんな隠れたいろんな秘密をまとめて紹介しています。SkypeやNetNewsWire等のアプリケーションの秘密もあるみたいですよ。 無料なのでダウンロードして簡単に使う事ができます。ただし、この隠された仕様達は完成品じゃないものもあるので、試してみるのは注意しながら自己責任で! [Secrets v

    Snow Leopardの隠れた秘密を探れ!
  • 株式会社trace 各種コピー・CAD出力・スキャニング

    〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保1-1-24 TEL 045-914-0940 / FAX 045-914-0941 E-mail info@trace.co.jp 各種印刷製 小冊子・観音製・無線閉じ製・折り込み製・契約製・袋とじ製 各種提出用(金文字・黒文字製) パンフレット・名刺・見積書鏡・伝票・請求書印刷 コピー・出力 大型カラー・普通紙・第二原図等のコピーサービス及びPDF作成 CAD出力 AutoCAD JWCAD VectorWorks スキャニング・その他 PDFスキャング作業>>A4~A0まで 設計図及び竣工図データの保存管理 大型ラミネート加工 マイクロフィルム作成 事務用品販売及びパソコン関連商品販売 パソコン修理及び復旧作業 ハードディスクの修理及びデータ復旧作業 ブック物のコピー スキャン>> 製されている図面、古く見づらいものなどを

  • リアル農業をネットで楽しむ「BIGLOBEファーム」 バーチャル農園との連動も

    NECビッグローブは11月6日、ネットを活用したレンタル農園「BIGLOBEファーム」を2月にオープンすると発表した。実際の農園を一般に貸し出し、作物の様子をネットワークカメラで自宅から確認したり、作物の生育と連動したバーチャル農園SNSを楽しむこともできる。糧問題や農業に関心はあるが多忙で農園に通いにくい30~40代の需要を取り込み、今後3年間で延べ3万人の利用者獲得を目指す。 レンタル農園を運営するベンチャー、マイファーム(京都市)と提携。耕作放棄地を活用して設けた畑地をユーザーが借り、野菜などを育てて収穫できる。1区画は7.5平方メートルで、料金は1区画当たり月額3980円(初期登録料として年額1万500円が必要)。 現地には専門のインストラクターが種のまき方や栽培方法などを教えるほか、小型トラクターやくわなどの農機具を常備し、ユーザーが自由に利用できる。普段の水やりや雑草の処理な

    リアル農業をネットで楽しむ「BIGLOBEファーム」 バーチャル農園との連動も
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • GIz Explains:Androidが世界を制する理由

    キャラクターもかわいいしね。 アメリカで携帯電話会社Motorolaが初のAndroid 2.0搭載の携帯電話Droidを発表しました。ぱっと見、ただのGoogleのスマートフォンの別ヴァージョンのような気がしますが、Android 2.0はもっと上を行くんです。どのくらい上かというと「Android 2.0は世界を制する!」といってもいいくらい上。 【そもそもAndroidって?】 とGoogleの説明にはあります。 AndroidLinuxベースのオープンソースのモバイル用OS、これにカーネルからミドルウェア、ウェブブラウザ、カレンダー、メディアプレイヤー等のソフトウェア、アプリを1つのパッケージにして提供しているということです。だから「あちらこちらにいろいろありすぎて、意味が広すぎてよくわからない...」って思うのも、そもそもAndroidとはそういうものだからなのです。 Andr

    GIz Explains:Androidが世界を制する理由
  • 【コーヒー】テレビ番組のネ申テロップ【吹いた】 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    【コーヒー】テレビ番組のネ申テロップ【吹いた】 - NAVER まとめ
  • AndroidのApp Widgetでユーザー操作を処理する

    はじめに AndroidのApp Widgetインターフェースはとても強力です。これによって、開発者は、ホーム画面や同様のホスト機能を備えたアプリケーションでホスト可能な、単純なコントロールを作成できます。以前の記事「Androidのホーム画面用App Widgetを作成する(原文)」では、基的なApp Widgetの作成と設定を行う方法を説明しました。このApp Widgetは、ユーザーがあらかじめ設定した時間間隔でスライドショーを表示するものでした。では、ユーザーがこの時間間隔を変更したい場合や、スライドショーを停止したり、次の画像へすぐにスキップしたりしたい場合があるとしたら、どうすればよいでしょうか。この記事では、このようなアクションを処理するユーザーコントロールをApp Widgetに追加する方法について説明します。 App Widgetでユーザー操作を処理するには、以下のタス

    AndroidのApp Widgetでユーザー操作を処理する
  • 人生は早めに諦めよう! - Chikirinの日記

    すべての人は、いつか人生を諦めなければなりません。 なぜなら人は皆いつか死ぬからです。その時点では、誰もが人生を諦めることになります。 けれどその前に、「いつ、どのタイミングで、どんな理由で、人生のどの側面を諦めるか」ということは、人によって大きく異なります。 中には“死の間際まで諦めなかった”と言う人もいるでしょう。反対に、非常に早く多くのことを早めに諦めて生きている人もいます。 私は、日は他の国より全体に「諦めるのが遅いのではないか?」と感じています。 そしてそれが不幸の元ではないかと思うのです。希有な才能をもつ人「以外」の大多数の人は、もっと早めにいろいろ諦めた方が、楽に生きられるのでは? ★★★ 「階層」や「階級」のある社会では、小学生くらいの子供でも、異なる階層にいる人たちの生活をみて「自分にはああいう人生は決して手に入らない」と理解します。そしてその時点で一定の職業や生活につ

    人生は早めに諦めよう! - Chikirinの日記
    i196
    i196 2009/11/11
    俺も諦めきれないまま35になってしまった・・・でも諦められないw
  • あなたもマイケルになれる?誰もが憧れたあの「ムーンウォーク」のやり方 - はてなニュース

    自身の最後のライブとなるはずだったステージを映画化した「THIS IS IT」が大きな話題になっているマイケル・ジャクソンさん。マイケルさんといえば、イメージするのはやはりあの「ムーンウォーク」。自分でもできないかとチャレンジしてみた人も多いのではないでしょうか?現在、そのムーンウォークのやり方を日語でレクチャーする動画が話題になっています。 こちらの動画では、「ムーンウォーク」のやり方が以下のように紹介されています。 左足を前に出して、膝をきっちり伸ばします。 右足を曲げ、(自然にかかとが上がります。)右足の先に体重をかけます。 左足を曲げないで後ろに引きます。 今度は逆に左足を曲げ、右足を伸ばします。(左のかかとが上がります。) 右足を後ろに引きます。 この動作を滑らかに見えるように交互に繰り返します。ハッタリを効かせる方法としては、「胸と首を前に出す」というのがポイントだそう。基

    あなたもマイケルになれる?誰もが憧れたあの「ムーンウォーク」のやり方 - はてなニュース
  • YourFileHost-ERO開発日誌|YourFileHost-ERO開発日誌

    YourFileHost-ERO開発日誌YourFileHost-ERO(http://yourfilehost.e-laxa.net)のサイト開発について書いていきます。

    i196
    i196 2009/11/11
    YourFileHost エロ
  • Android必須アプリおすすめ集…初心者が1万本から選ぶのはたいへんなので

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    Android必須アプリおすすめ集…初心者が1万本から選ぶのはたいへんなので