タグ

2013年12月19日のブックマーク (5件)

  • 彼女がいないモテない男子の休日にありがちなこと

    30代男子の休日というとアクティブな予定が入っていそうなイメージですが、実際はどうなのでしょうか。拙者が飲み会で聞いた、「大声では言えないけれど、シティーボーイに意外と多い休日の過ごし方」をご紹介します。■終日睡眠休日の王道。「前日飲み過ぎた」「寝貯めしたら回復するかもしれない」「仕事の事を忘れたい」を理由に、布団から出る努力すら放棄して眠り続ける。■予定は昼飯のみ朝寝坊して昼過ぎに外へ。「この限定メニューまだありますか?」という質問に「ありません」と答えられ途方に暮れるも、当は店員が美人がだったいう事実だけで内心満足している。■ヌこうと思ってピンサロに行くが行列で後悔「せっかくの休日だし」と勇んでピンサロに出かけるも、サービスデーで大変なにぎわい、センチメンタルな気分に。ワンカップ片手に競馬新聞を開いているおっさんばかり。■Facebookで同級生経由で元カノの結婚式を知る同級生の挙

    i196
    i196 2013/12/19
    なんだか懐かしい
  • 税制改正で中古住宅がお得になりそうです - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    12月 12 日に自民党(及び公明党)が 2014 年度税制改正大綱において、中古住宅への支援策が拡大しました。中古住宅の取得等をお考えの方に役立ちそうな内容のため、以下に概要をまとめます。 総じて、新築を優遇していたこれまでの制度を修正して、中古住宅の購入にインセンティブを付与する内容となっています。 1.リフォーム済みの住宅を購入する際の登録免許税が減税されるよ 建物などの不動産の所有権が移転する場合は登記を行い、登録免許料を支払う必要があります。 現在の税制では登記税率が 中古住宅 0.3%>新築住宅0.15% と中古住宅の方が高い状態になっています(いずれも軽減税率適用後ベース)。 しかし今回、リフォームされた住宅(一定の質の向上が要件)を購入する、0.1%の税率が適用されることになります(買取り再販業者から取得する必要がある)。 中古住宅 0.3%>新築住宅0.15%>一定の質的

    税制改正で中古住宅がお得になりそうです - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
    i196
    i196 2013/12/19
    新築中の俺orz
  • https://jp.techcrunch.com/2013/12/18/iemo-launch/

    https://jp.techcrunch.com/2013/12/18/iemo-launch/
    i196
    i196 2013/12/19
    これは結構面白そうだな
  • 「綺麗ごと」を真に受けるな! 「キラキラワード」が日本をダメにする(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「キラキラネーム」はともかく「キラキラワード」とは読みづらい名前や、常識的に考えがたい言葉を用いた珍しい名前を「キラキラネーム」と呼ぶそうです。感覚的に「キラキラ」しているような名前が多いからでしょう。リクルーティングスタジオはこのほど「2013年のベスト・オブ・キラキラネーム」を発表しました。2013年の1位は【泡姫(ありえる)】、2位は【黄熊(ぷう)】、3位は【姫星(きてぃ)】とのことです。 キラキラネームはともかくとして、私は現場に入ってコンサルティングしている身です。目標を絶対達成させるために企業の支援に入っています。すると、どうしても気になることがあります。それは世の中にあふれる「綺麗ごと(きれいごと)」のキャッチコピー。小さな労力で大きな成果を手に入れたい、楽してお金儲けしたいという「射幸心」を煽るコピーが多すぎて、人を迷わせます。勘違いさせるのです。私はこれを「キラキラワード

    「綺麗ごと」を真に受けるな! 「キラキラワード」が日本をダメにする(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    i196
    i196 2013/12/19
    見る側の立場によってキラキラかどうかは変わる。経営者サイドからは「絶対達成」の方が遥かに煌めいて見えることだろう
  • クレーマーを撃退して、スカッとしたと思ったら - 自省log

    著作者: Vive La Palestina 学生時代地元のコンビニでアルバイトをしていた時の話である。当時私は地域でも有名なクレーマーおばさんに付きまとわれていた。 私の態度が良くなかったのか、はたまた私の外見が気にわなかったのかとにかく私が勤務している時に現れては罵詈雑言をまくしたてて帰っていくのだ。 始めは我慢しようと思った、揉め事が大嫌いだからだ。しかし私のハートはガラスというか、シャボン玉で出来ている様なものなので日に日に衰退していく。 辞める事も視野に入れたが、人手が足らず難しいと言われた。 そんなある日の事、私もいい加減限界が来てしまった。 その日は早朝から天気が悪く、通勤客が早くから溢れていたのでお店は大混雑していたにも関わらずお店には私一人。そこにクレーマーおばさんが現れたのだ。 ゴジラが襲ってきているその後方から、モスラがやってきた様な緊張感。 おばさんは私を一瞥する

    クレーマーを撃退して、スカッとしたと思ったら - 自省log
    i196
    i196 2013/12/19
    いつもオチがサラッと衝撃的で好き