2016年12月20日のブックマーク (10件)

  • 『なんでも鑑定団』に国宝級のお宝登場! 番組22年の歴史で最大の発見

    テレビ東京系バラエティ番組『開運!なんでも鑑定団』(毎週火曜 20:54~)の20日放送回で、番組始まって以来のお宝が発見されたことがわかった。 同番組は1994年の開始以来、依頼人と呼ばれる視聴者の持ち込むさまざまな”お宝”を鑑定してきた。今回のお宝は、依頼人の曽祖父が明治時代に戦国武将・三好長慶の子孫の屋敷の移築を請け負った際、大枚を叩いて大量の骨董を買い求めたうちに入っていたもの。第二次世界大戦時の空襲でほとんど焼けてしまったものの、郊外の資材置き場にしまいっぱなしになっていたことから難を逃れた。 その正体は、これまで世界に3点しか存在しないと思われていた焼き物、”曜変天目茶碗”。現存する3点はいずれも国宝に指定されており、幻の4点目の発見に、鑑定士の中島誠之助も大興奮の事態となった。 これまで同番組で発見されてきた高額のお宝には、坂龍馬の手紙2通(4,000万円)、巨匠レオナール

    『なんでも鑑定団』に国宝級のお宝登場! 番組22年の歴史で最大の発見
    i67bqw1w
    i67bqw1w 2016/12/20
    まだまだ出てきてないものがあるんだなー!
  • NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た

    2016年12月17日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 普通の会社なら、写真やイラストをWEB担当者が軽い気持ちで自社サイトに無断転載していたとしても、それを指摘すれば総務部門がすぐに謝罪と使用料の支払いに応じてくれる。責任あるものなら著作権侵害が犯罪であると知っているからだ。 それがキュレーションメディアとなると犯罪であることを知りながらパクリサイトを運営しているからであろう、ごたくをならべて言い逃れをする。とはいってもぼくが請求書を送った6社は、悪あがきをするものの結局は写真使用料を支払ってくれた。 一社を除いて。 その一社とはNAVERまとめを運営するLINE株式会社だ。 もともと悪評の高いNAVERであるが、悪質なキュレーションメディアの中でももっともたちが悪い媒体であることがこれで確認できた。 ぼくがNAVERにパクられた写真はこれ。 NAVERまとめに抗議文を送る NA

    NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た
    i67bqw1w
    i67bqw1w 2016/12/20
    もうこれは!取り返しのつかない事態になっきましたね!
  • どのようにしてマネージャーとしてのスキルを得てきたか - Qiita

    この記事は、Pepabo Managers Advent Calendar 2016 の12日目の記事です。 11日目は、kwgcさんの「スニーカーについて」でした。 以下のような項目についてお話ができればと思います。 現在の立場について どのような経歴からマネージャー職になったか 足りないと思ったスキル 会計 面接 コーチング ファシリテーション プロダクト開発 それをどのような手段で身につけてきたか を読む 計画 実践 問題の発見 改善 (PDCA) 先輩マネージャーを見る 問題だったプロセスや気付き とにかく行うMTG 共通認識・理解 どのように解決したか、改善したか MTG 目的を決め、意思決定者を決める 共通認識・理解 徹底的に話す 新たに見つかった足りないスキル 最近考えていること 最後に 現在の立場について プロダクトに関わるマネージャーです。現在担当しているプロダクトは写

    どのようにしてマネージャーとしてのスキルを得てきたか - Qiita
    i67bqw1w
    i67bqw1w 2016/12/20
    メモ
  • 「借金100万円ガチャ夫」に「インスタで肉質チェック女子」など、2016年に出会ったスマホユーザー9つのトレンドまとめ。 | アプリマーケティング研究所

    「借金100万円ガチャ夫」に「インスタで肉質チェック女子」など、2016年に出会ったスマホユーザー9つのトレンドまとめ。 今年、若いスマホユーザーを中心にインタビューをして、印象的だったユーザー行動やトレンドなどを9つまとめました。 ※全体を正確に調査したものではありません、あくまで参考までにご覧ください。 <目次> 1、若者が「インスタで検索」している3つの理由。 2、スマホで「文字を読まない」若いユーザー。 3、音声検索は「キッズ」と「シニア」に浸透中? 4、日ソシャゲユーザー(100万借金ガチャ夫、廃課金ヘソクリ主婦) 5、早送りレシピ動画は「時短・邪道・受け身」がウケている。 6、なんでも「スクショ」してシェアされる時代(LINEでの悪口や失言も) 7、スマホ時代の「テレビ視聴」について。 8、写真加工で「セミプロ化」するインスタ女子。 9、SNSの普及により「ハプニング/サプ

    「借金100万円ガチャ夫」に「インスタで肉質チェック女子」など、2016年に出会ったスマホユーザー9つのトレンドまとめ。 | アプリマーケティング研究所
    i67bqw1w
    i67bqw1w 2016/12/20
    内容面白い!テレビはもう見られなくなるね!
  • 遅刻癖がなおらない

    自分は遅刻をする人間だ。 人と約束をすれば朝はもちろん、昼や夜の時間帯でも10〜30分待ち合わせの時間に遅れてしまう。 学校の授業も毎回30分以上の遅刻をして教室に入る。 これまで度々周囲の人物に注意はされてきたがどうしてもなおらない。 まれに遅刻をしない期間が続いても、少したてばまた遅刻をするようになる。 自身は遅刻をされても平気な人間で、3時間ぐらいなら余裕で人を待てる。 その感覚を持っているからこそ、遅刻をなおすことができないのかもしれない。 また、遅刻について注意されることはあっても、友人や先生はしょうがないなと受け流してくれるし、授業単位を落としたことはなく、しっかりと高評価を取っている。 遅刻をなおすための理由が見つけられないのだ。 頭では悪いことだと思っている。 だが、注意はされつつも許してくれている周囲の環境に甘えてしまうのだ。 このような人間は自分だけだろうか。 【12/

    遅刻癖がなおらない
    i67bqw1w
    i67bqw1w 2016/12/20
    いらっしゃいますよね!当たり前のように時間に遅れてくる人!
  • オープニングとエンディングって何なんだろう?(アニメ)

    実は子供の頃から疑問だった 毎回同じ映像垂れ流して何なんだよって思ってた あれは結局クレジットを出すためのものなんだろうか バラエイティ番組なんかにはOP/EDがない 最後にクレジットが被って表示されることはあるから不要なのかもしれない 水戸黄門にはOPがある 人生楽ありゃ苦もあるさ〜♪ ドラマにはあったりなかったりだと思う 映画にはOPはないが、EDらしきものはある(背景真っ黒だけど) OP/EDというフォーマットと考えるとやはりアニメが一番テンプレート化されてる気がする 関係ないけどOP無し回はテンションが上がる 特別感あるよな

    オープニングとエンディングって何なんだろう?(アニメ)
    i67bqw1w
    i67bqw1w 2016/12/20
    始まった感と終わった感
  • お財布の強い味方! 冷凍食品に対する誤解とおいしく食べるコツ - ポンパレモール、やってます。

    忙しい人の事づくりの強い味方といえば、冷凍品。なかでも冷凍野菜は、必要な量だけ調理して残りを保存できるので、野菜が高いシーズンや生野菜を買うと割高になり…というひとり暮らしの方などには、財布にもやさしいアイテムです。とはいえ、冷凍野菜と聞くと、“水っぽくておいしくない”、“添加物がたくさん入っていそう”など、マイナスのイメージを持っている方が多いのも事実。そこで今回は、冷凍品ジャーナリスト山純子さんに、最近の冷凍野菜事情やおいしくべるコツを教えてもらいました! 冷凍野菜って当に安全なの? 気になる添加物 手軽にべられて便利な冷凍野菜。その半面、冷凍野菜には添加物が使われていて体によくないというイメージを持っている方が少なくないようです。実際のところ保存料などの添加物は使われているのでしょうか? 「表示を見ていただくとわかると思いますが、たとえばカット済みの冷凍ほうれん草なら、

    お財布の強い味方! 冷凍食品に対する誤解とおいしく食べるコツ - ポンパレモール、やってます。
    i67bqw1w
    i67bqw1w 2016/12/20
    最近電子レジで温めることもおっくう何ですがどうしたらいいですか?
  • 1万冊読破した男が選んだ!人生を変えるオススメ漫画12選

    こんにちは!毎週の少年ジャンプの発売が楽しみで仕方がないQOLHacks副編集長の堤です。 最近、面白い漫画を探してるんですが、Googleで検索しても神マンガランキング100とか、111とか、200作品まとめてみたとか、オススメが多すぎて選べません。。 「できるなら面白いを漫画読みたい!」 「今まで読んだことない漫画にチャレンジしたい!」 みなさんも良いヒマつぶしのためのマンガ探しをしてるんじゃないでしょうか? そして、もし 「漫画好きの人のガチのおすすめ漫画」 が、あれば読んでみたいと思いませんか? そこで今回は、ある業界では超有名な知る人ぞ知る漫画好きの和佐大輔さんにおすすめ漫画を聞いてきました。 インタビューの前に「人生を変えるくらい面白い漫画を教えてください!」と、かなりハードルを上げたお願いをしています。 記事自体は1対1の会話形式になっていて、なるべくネタバレしないようにサラ

    1万冊読破した男が選んだ!人生を変えるオススメ漫画12選
    i67bqw1w
    i67bqw1w 2016/12/20
    やっぱり本当のオススメみんなかぶるんだなー!スラムダンクハンターハンターは周りのマンガ好きみんな言うもんなー!
  • ブクマされるためにわざとエントリで誤字ってるやつは止めろよ

    普通気づくだろ常識的に考えて。 絶対にわざとだろ?あざとすぎるぞ。 誤字や誤用を見たらもうなりふり構わずに脊髄反射的に突っ込まずにいられないはてな民はザリガニ釣り並に釣るのが簡単だが、そんな方法で釣って楽しいか? 劣悪な環境でわらわら繁殖してなんにでもいつきその場の生態系を破壊するドブ臭い悪アメリカザリガニみたいなはてな民を釣って喜ぶんじゃなくて、ニホンザリガニが繁殖できるような良質なエントリを書いていけよ。 アメリカザリガニの繁殖を許すな。

    i67bqw1w
    i67bqw1w 2016/12/20
    ガチじゃないのか!わざとだったのか!
  • 不倫がしたい

    結婚して3年が経った。旦那はとても私を大事に愛してくれている。周りからも鴛鴦夫婦と良く言われる。 私も旦那のことを愛している。でも不倫がしたい。あまりにも幸せすぎて不幸が訪れる気がする。罰が下る気がする。幸せすぎて未来が怖い。だから自ら不幸になりたい。 幸福であることが不幸に感じる。幸せを感じて幸せを大切にできない。自分が大切に扱われることが不釣り合いだと感じる。私は私を粗末に扱われることが一番妥当だと思ってしまう。二番目三番目の女として粗末に扱われたい。私なんてその程度がふさわしいと思う。 幸せであることに罪悪感を感じてしまう。ごめんね。こんな馬鹿でくだらない願望だけ抱えて当にごめんなさい。でも愛されて大切にされても罪悪感を感じるなら、私はどうやって生きればいいの。不倫がしたい。雑に扱われたい。ごめん。ごめんね。幸せを受け入れられなくて当にごめんね。誰か助けて。 追記あります htt

    不倫がしたい
    i67bqw1w
    i67bqw1w 2016/12/20
    他人も不幸にしてしまうよ?