2016年8月16日のブックマーク (3件)

  • 新千歳空港の検査すり抜け、なぜ? 女性客の責任は:朝日新聞デジタル

    北海道の新千歳空港で5日、女性客が金属探知機の検査を受けずに飛行機に乗った。この影響で乗客約1千人が検査をやり直し、空港は大混乱。なぜ、女性はすり抜けられたのか。 国土交通省などによると、5日正午過ぎ、エア・ドゥ(社・札幌市)の羽田便に乗る女性が、新千歳空港の国内線ビル保安検査場Aで、搭乗券を読み取る機械に携帯電話をかざした。搭乗に必要な二次元バーコード画面がうまく読み取れずエラーがでた。 女性はその場にいた警備担当者に「必要なの?」と問いかけた。関係者によると、女性は搭乗までに時間がなく急いでいる様子だったという。 警備担当者はエア・ドゥの担当者に連絡をとるのに手間取り、数分間、女性から目を離した。女性はその間に、金属探知機の横にある車いすやペースメーカーの人たちが通るレーン(幅約1メートル)を通って保安区域に入った。 女性はすり抜けた後、飛行機に乗る直前の手続きでは「チケットを無くし

    新千歳空港の検査すり抜け、なぜ? 女性客の責任は:朝日新聞デジタル
    i7241126
    i7241126 2016/08/16
    損害賠償請求はなかなか難しいだろうね。。
  • 借金1000万超の彼との結婚 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    両親と意見が合わないので、一般にはどう判断されるか聞きたくてトピ立てします。 私(27歳・中小企業正社員)には7年お付き合いしている彼(27歳・大学院生)がいます。 彼は博士課程に在籍しており、今は特別研究員という扱いで給料(20万・手当ボーナス無し)を貰いながら研究しています。今博士3年で来年からは大手企業(製薬系・研究職)で働くことが内定しています。 彼は学部1年から修士修了までは奨学金(1種・2種併用)を利用しており、修士での1種免除を考慮してもその総額は1000万円を超えます。大学は国立ですが、一人暮らしのため多額の借金になっています。 そんな彼との結婚に私の両親が反対しています。 (両親の主張) 1.28歳から新卒→将来の年収は同僚と比較して低くなるはず 2.20代で借金1000万→家のローンはおろか車のローンさえ通らないはず 3.博士を取るのに民間就職→優秀じゃない、将来教授に

    借金1000万超の彼との結婚 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    i7241126
    i7241126 2016/08/16
    大手企業の収入からどれくらい借金の返済に回ってどれくらいの生活費で生きるのかとか具体的に示したほうがいいかも。
  • 【追記】女湯に小学生男児は入ってこないでほしいということ。

    夏休みに温泉に行ってきた。 旅館の料理はとても美味しくて、観光地も想像以上に楽しくて満足な旅行だったのだけど、ひとつ不満が残っている。 旅館の大浴場(女湯)に男児が入ってきたことだ。 男児といっても小さな子供ではなく、声変わりの済んだ小学校高学年らしき少年だった。 母親らしき女性と2人で入ってきたのだが、小学生なんてひとりで風呂に入れるだろうに、何故他の女性客もいる女湯に連れてくるんだ。 私は入湯してからまだ5分ほどだったが、気持ち悪いのですぐにあがってしまった。 当は母親の方に非常識ではないかと声をかけたかったのだが、家族水入らずの旅行に水を差すような真似はできなかった。 小さな子供なら微笑ましく見ていられるが、小学校高学年男児を受け入れることはできない。これは、私が自意識過剰だったのか? 障害を持っていてひとりで風呂に入れなかったのだろうか。それなら、父親は何をしているんだ? どうし

    【追記】女湯に小学生男児は入ってこないでほしいということ。
    i7241126
    i7241126 2016/08/16