タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (9)

  • たった5分で体のコリ解消! オフィスでできるヨガの先生直伝の簡単ストレッチ

    ねとらぼ読者のみなさんはPCでのお仕事がメインという方が多いのではないでしょうか。するとどうしても身体が固まりがちで、肩などのコリに悩まされることが多くなります。そんな悩みを解消すべく、身体のプロであるヨガの先生に、仕事のすきま時間にできる、身体のコリを解消するストレッチを教えてもらいました。 今回、ストレッチを教えていただいたのはヨガインストラクターのなつみ先生。普段はIT関連企業にお勤めですが、週末には不定期でヨガ教室を開き、受講生を指導しています。体操を試してもらうのはライターの橋サユリさん。PCでの執筆作業が多く、肩こりにはしょっちゅう悩まされているそうです。 ヨガインストラクターのなつみ先生 体操を体験していただく橋さゆりさん まずは、PCで酷使する腕と、固まりがちな背中を伸ばすストレッチ。両腕を前に伸ばし、手を組みます。頭を下げて、組んだ手を前に、逆に背中を後ろに引っ張るよ

    たった5分で体のコリ解消! オフィスでできるヨガの先生直伝の簡単ストレッチ
    i7ewm
    i7ewm 2012/06/26
  • ウィルコムの据え置き型PHS「イエデンワ」をあえて携帯しちゃう人が続出

    カフェとイエデンワ。違和感ありすぎて笑える ウィルコムがこのほど発売した据え置き型のPHS端末「イエデンワ」で遊び倒す人々が続出している。イエデンワをカフェなどにあえて持ち出し、楽しんでいるようだ。Twitterには「#旅するイエデンワ」というハッシュタグがあり、NAVERまとめにまとめページもある。 イエデンワは、固定回線向け電話機のようなボディデザインとボタン配置を採用した異色のPHS。電源はACアダプターのほか、乾電池4で駆動するため、一応持ち運ぶことも可能。ただし、重さは600グラム、幅は20センチとなかなかのデカさである。 これをあえて外へ持ち出して楽しんでいる人がいるようだ。イエデンワをカバンに入れてみたり、カフェの机に置いてみたりした写真がTwitterに投稿されている。なぜか公衆電話と一緒に記念撮影した人も。一体どういうことなの……。 ハッシュタグ「#旅するイエデンワ」も

    ウィルコムの据え置き型PHS「イエデンワ」をあえて携帯しちゃう人が続出
  • レタッチソフトで修正した写真、修正の度合いまで判定するシステムを英大学が開発

    「Photoshop」などのソフトで修正された写真を特定するだけでなく、修正の度合いも判定できるシステムを、英ダートマス大学の研究者が開発した。 ヘイニー・ファリド教授と博士課程のエリック・キー氏は、修正前・修正後のデジタル画像から、脚を細くしたり、顔の対称性を調整するといった体型的な修正や、しわ・シミ取りなどの修正を判定し、5段階でランク付けするアルゴリズムを作り出した。確認のため、人間に数百組の修正前・修正後写真を比較してランク付けしてもらったところ、その結果はアルゴリズムと強い相関があったという。研究成果は米国科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載されている。 ビフォー・アフター写真の例 ファリド教授は、不自然なほどやせたモデルが雑誌の表紙を飾っていることが、拒症などの問題に結びついていると主張。最近、英広告基準局が過度の修正」を施したジュリア・ロバーツの広告の雑誌掲載を差し止める命

    レタッチソフトで修正した写真、修正の度合いまで判定するシステムを英大学が開発
  • キャラメルコーンで験担ぎ! 招き猫パッケージの「カナエルコーン」

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています カナエルコーン 受験シーズンにぴったりの“験担ぎスナック”その名も「カナエルコーン」!――東ハトは12月12日、パッケージに招きをデザインしたキャラメルコーンを発売する。中には縁起の良い星形のキャラメルコーンが入っているぞ! 赤い招きのパッケージの「カナエルコーン」と、桜の花をあしらった白い招きのパッケージに、サクランボ味のスナックが入った「カナエルコーン・春咲くさくらんぼ味」の2種類。五角(ごうかく)の星型スナックをべれば、合格の星が輝くかも!? 価格はオープンで、実売予想価格は130円前後。2012年3月までの期間限定で販売する。 関連キーワード | 縁起 | 合格 | キャラメル | 期間限定 | 受験 advertisement 関連記事 「甲殻」類べて「合格」目指そう てんやから「合格天丼」 天丼チェーンの

    キャラメルコーンで験担ぎ! 招き猫パッケージの「カナエルコーン」
  • TwitterでURLをつぶやくその前に サイトの新鮮さがわかるサービス「Is It Old ?」

    Is It Old? Twitterで「このサイト面白いよ!」と紹介してみたら、「えっそれ随分前にはやったよ」なんて言われて恥ずかしい思いをしたことはありませんか? そんな人におすすめなサービスが「Is It Old ?」。任意のサイトがどれくらい前にTwitterで話題になったかを調べることができます。 使い方は、サイトにアクセスし、調べてみたいURLを入力するだけ。「SUBMIT」ボタンを押せば、すぐに結果が分かります。昔に話題になっていれば「OLD」が、まだ誰もTwitterでつぶやいていなければ「YOU'RE THE FIRST !」といった具合に教えてくれます。つぶやかれた回数と、最初につぶやかれたのが何日前かも分かります。 試しに、ねとらぼの10月27日掲載の記事で調べたところ「STILL FRESH」、26日の記事で試すと「OLD」という結果に。Twitterでネタが消化され

    TwitterでURLをつぶやくその前に サイトの新鮮さがわかるサービス「Is It Old ?」
  • 皆の者、記者は上様になるのじゃ! 「暴れん坊将軍」型寝袋を着てみた

    立って歩けて上様になれる「暴れん坊将軍」型寝袋をご存知だろうか。サントリープレゼントキャンペーンで、ビール類に付いているシールを集めて応募すると抽選で当たるアレだ。知らないという方は特設サイトでチェックしてみてほしい。10人に7人くらいは吹き出すと思う。そのくらいのインパクトだ。 これがその寝袋 この寝袋は人型になっており、両足を通して2足歩行できる。手足を自由に動かせない筒状の寝袋と違って窮屈感は無し。ダウン素材で暖かく、アウトドアのほか、家で使えば暖房代の節約にもなりそうだ。そして何より模様が素敵。表面には着物や袴、刀の模様をプリントし、ちょんまげ型のフードも付いている。寝袋のアウトドアっぽさと上様のきらびやかさがあまりにミスマッチすぎてツボだ。 キャンペーンが始まるやいなや、「すげえ」「これほしい」「笑いすぎて涙出てきた」と、Twitterなどで話題になった。「寝袋の新時代」と評す

    皆の者、記者は上様になるのじゃ! 「暴れん坊将軍」型寝袋を着てみた
    i7ewm
    i7ewm 2011/10/22
    仕事している姿が面白い!
  • カゴメ、トマトを使った炭酸飲料「TOMASH」発売

    TOMASH カゴメは、トマト原料を使った炭酸飲料「TOMASH」(トマッシュ)を11月1日に発売する。トマトのさわやかな香りで、ジンジャーとレモンのすっきりした風味という。価格は147円。販売期間は来年1月末まで。 トマト原料を使ってロゼワインのようなピンク色の液色に仕上げた。トマト由来のGABAを1当たり12~42ミリグラム含み、気分転換したいときやくつろぎのひとときにおすすめという。 販売目標は5億円。同社は「トマトを使った商品の新しい可能性を提案する」としている。 advertisement 関連記事 ホット専用「ドデカミン」登場 無炭酸で濃厚な味わい 健康炭酸飲料「アサヒ ドデカミン」シリーズから、無炭酸のホットタイプが登場。寒い季節の栄養補給にいかが!? 「バヤリース」シリーズにホットオレンジジュース登場 あのロングセラー「バヤリースオレンジ」のホットバージョンが発売される。

    カゴメ、トマトを使った炭酸飲料「TOMASH」発売
    i7ewm
    i7ewm 2011/10/22
    トマトジュースのドロッと感と炭酸のシュワシュワ感がどう融合するのか興味深い。
  • 北海道放送のラテ欄が遊び心ありすぎ 野球中継の説明に縦読み、謎の父娘の会話も

    ネットに投稿されていたラテ欄。まさかの縦読み 北海道で配られる新聞に掲載されている、北海道放送(HBC)のテレビ番組表(ラテ欄)が面白いと、昨年からたびたびネットで話題になっている。北海道ハムファイターズの試合中継番組の説明に、縦読みが仕込まれていたり、架空の親子の会話が展開されていたり――と、とにかく芸が細かいのだ。 例えば今年8月18日のラテ欄。「残り52試合を勝ち進め(改行)暑さに負けるなF戦士(改行)お互いの力を出し合い(改行)見せてくれプロの技を(改行)舞台の千葉へ声援を送る(改行)いつもの父娘は?」と書かれている。文章の1文字目をつなげると「残 暑 お 見 舞 い」と見事な縦読み完成だ。 「フ ァ イ タ ー ズ 頑 張 れ」など、縦読みシリーズはほかにもある。札幌市の中心部にクマが出没して話題になった直後には「ク マ 出 没 注 意」と道民にラテ欄で注意を促した。縦読みに

    北海道放送のラテ欄が遊び心ありすぎ 野球中継の説明に縦読み、謎の父娘の会話も
  • Googleの検索結果から特定サイトをブロックできる機能、日本でも公開

    Googleの検索結果から、自分にとって不要なWebサイトを除外できる機能が、日など各国でも使えるようになった。この機能は3月に米国版のGoogleで導入された。 検索結果のURLをクリックした後、検索結果ページに戻ると、クリックしたページ名の下に「○○(サイトのURL)の結果をすべてブロック」というリンクが表示される。これをクリックすると、そのサイトは今後、検索結果に表れなくなる。最大500件までのサイトをブロックできる。 「萌え」の検索結果(左)。一番上のWikipediaの記事をクリックして検索結果ページに戻ると、ページ名の下に「ja.wikipedia.org の結果をすべてブロック」と表示される(右) ブロックしたサイトは、画面右上の「オプション」の「検索設定」で管理できる。「ブロックしたサイト」セクションでブロックの解除、手動でのサイトブロック、ブロックしたサイト一覧のテキス

    Googleの検索結果から特定サイトをブロックできる機能、日本でも公開
    i7ewm
    i7ewm 2011/09/15
  • 1