タグ

2015年9月22日のブックマーク (5件)

  • 初心者でも書ける!ブログは気軽に書こう - あれこれやそれこれ

    ブログはだれにでも書ける、ハードルなんてない 誰もが最初は初心者です。それはブログでも一緒です。なのにブログを始めようとして「ブログ初心者」などと検索するとまあ出るわ出るわ。 「これだけは守らないとといけない○○個の約束」 「最低限覚えておくべき~」 「良いブログ記事の書き方」 「ブログで失敗しないたった1つのポイント」 「いまさら聞けない~」 こんなのすべてウソです。こうやって注目させて自分の記事を読ませたり、ブロガーサロンに引き込んでお金を巻き上げる手法だったりするので完全無視して下さい これはただの独り言です聞き流してくださいね。 そんなにブログ書くって大げさなことなの?そんなに身構えないといけないものなの?ホントはもっと簡単でもっと気楽に好きなことを書いたらいいと思うんです。「どうやったら上手く書けるんだろう」なんて悩む必要もありません。だって「これがブログだ」なんていう模範解答が

    初心者でも書ける!ブログは気軽に書こう - あれこれやそれこれ
    iGCN
    iGCN 2015/09/22
    ブログをするすべての人が読むべき。特に最後のフィルターの話は必読。
  • 超面白いおすすめのはてなブログをランキング形式で紹介する!! - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 連休中日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?わたしはというと、だらだら新宿に遊びに行ったり、だらだら公園で森の空気を吸ったり、のんびり連休ライフを満喫しております。トヨタカレンダーの人ゴメンね!(^Д^) 頂いたブックマークなどを整理していたのですが、やっと・・・やっと取りました。 てっぺん取ったどーヽ(`Д´)ノ こちらの記事に書かせて貰ったのですが、以前から、何度か週間ランキングの2位や3位は取ったことが有ります。 でもいままで1位は取ったことがなかったので、見つけた瞬間思わずこんな顔になってしまいました。 先ほどの記事の中にも書かせていただきましたが、『ゆとりずむ』は それは、会計学の考え方かも知れないし、面白い歴史の小ネタかもしれないし、小狡い節約術かもしれない。どんなテーマであっても、『読んでくれた人の世界を少しでも広げること』を目指し、『読んで

    超面白いおすすめのはてなブログをランキング形式で紹介する!! - ゆとりずむ
    iGCN
    iGCN 2015/09/22
    当ブログをご紹介頂きありがとうございました。おかげさまで読者数が増えました!あ、1位獲得おめでとうございます! [言及]
  • Deportare Partners|デポルターレパートナーズ

    Creating the possibilities of humans and society, Like sports. CEO Dai Tamesue 人間と社会の可能性を拓く、 スポーツのように。 タイムというはっきりとした結果が出る競技を追求しながら、人間の限界はどこにあるのだろうかと考え続けてきました。伸び悩んだり、重圧に苦しんだりする中で、限界は自分自身の思い込みが作っているのではないかと、そう思うようになりました。 社会を見渡せばそんな出来事が溢れています。思い込みによって制約がかかり可能性が狭まっている。自分がスポーツと向き合ってきた方法が、人間と社会の可能性を拓く上で活かせるのではないかと思い、会社を始めました。 私は「スポーツとは身体と環境の間で遊ぶこと」だと定義しています。遊びには計画も、義務もありません。面白いから行われる自由な活動です。そんな「遊ぶ」という感覚が

    Deportare Partners|デポルターレパートナーズ
    iGCN
    iGCN 2015/09/22
  • ふたご

    娘と一緒にお風呂に入った。 脱衣所でパンツ一丁の娘がポーズをとって「安心してください」ってやってた。 女の子なんだからおっぱいも隠さなきゃいけないのよ〜なんて諭した。 その後に夫が息子とお風呂に入った。 風呂上がりに息子がリビングに来て全裸で「安心してください」ってやってた。 よく見たら下だけ履いてた。 娘は爆笑していた。 安心できない子どもたちを持ってしまって、お母さんは心配です。 でも、今日も我が家は平和でした。 おやすみなさい。

    ふたご
    iGCN
    iGCN 2015/09/22
    ほんわかした
  • 連続殺人犯は遺伝するか『暴力の解剖学』 - HONZ

    では馴染みがないが、神経犯罪学=neurocriminologyという分野がある。犯罪の原因には社会環境的な要因だけでなく、生物学的要因が密接に関わっているのではないかという見地から、遺伝的要因、胎児期・周産期の影響、外傷を含む後天的脳障害、自律神経系の異常、栄養不良や金属などの脳への影響などを研究する学問だ。 一般に凶悪な犯罪が起こった場合、虐待などを含む家庭環境や、貧困などの社会的環境を調べ、それを要因のひとつとする場合が多い。とりわけ裁判では情状酌量の証拠として提出されるものだ。たしかに、それによって社会的な環境が整備され、より良い社会を作ることはできる。 しかし、それは咳をして熱があるから風邪だと断定し、対症療法として解熱剤などを処方することに等しい。来は風邪のウイルスを特定し、そのウイルスが体内でどのように作用しているかを知ることで、根的な治療をするべきなのだ。(風邪ウィ

    連続殺人犯は遺伝するか『暴力の解剖学』 - HONZ