タグ

2017年2月20日のブックマーク (12件)

  • いい記事書けばブクマつくとか嘘っぱち!こんな嘘がまかり通るはてな界に物申すっ! - はわわにっき!

    はわわっ、ネックですっ! 先日ある出来事によって、いい記事を書いてもブクマがつかないことがハッキリしました。 よく、多くのブロガーは初心者に「ブクマが欲しかったら、いい記事を書くんだ!」と教えてやがりますが、それは間違いです。 そんな間違いがまかり通ってるのが、個人的に気にわなくて、激おこぷんぷんまるなのですっ! だから、今日はいい記事書けばブクマつくという教えに徹底的に反抗してやろうと思います。 力作記事を書いても全くブクマつかなかった件 まず、いい記事書けばブクマつくという教えが間違っているということを、具体的に証明しようと思います。 www.nek654-yurulife.com こちらは先日僕が書いた記事です。製作期間も一週間と非常に長く、今までで一番力を入れました。とにかくかっこいいアニソン、聴いていて楽しくなるアニソンを調べつめこみました。 どんな曲かを文章で簡単に説明したり

    いい記事書けばブクマつくとか嘘っぱち!こんな嘘がまかり通るはてな界に物申すっ! - はわわにっき!
    iGCN
    iGCN 2017/02/20
    世の中そんなもんです。はてブで趣味の近い人を探すというのは、本来のソーシャルブックマークの使い方として正しい。
  • 最初に物語の終盤チラつかせてから始まる作品wwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2017年02月19日20:00 最初に物語の終盤チラつかせてから始まる作品wwwwwwwww Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/18(土) 22:27:20.23 ID:rGrBSrou0 あれいる? 地球とか人類の謎を異星人から教わった話 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4820526.html 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/18(土) 22:27:34.66 ID:H62+/Lqq0 例えば? 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/18(土) 22:27:36.07 ID:rGrBSrou0 いらないぞ 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/18(土) 22:27:42.82 ID:hAETm7QXd 名作によくある 5: 風吹けば名無し@\(^o

    最初に物語の終盤チラつかせてから始まる作品wwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    iGCN
    iGCN 2017/02/20
    「ゴーンガール」のあのチラつかせは、最初と最後で全く意味合いが違っていてインパクトがあった。
  • 工藤会トップ「局部手術に不満」 看護師襲撃、検察主張:朝日新聞デジタル

    指定暴力団工藤会(北九州市)が市民を襲撃したとされる一連の事件のうち、福岡市で2013年に女性看護師が刺された事件で、組織犯罪処罰法違反(組織的な殺人未遂)罪に問われた元工藤会系組幹部の中田好信被告(41)の初公判が20日、福岡地裁(丸田顕裁判長)であった。 検察側は、看護師が勤めるクリニックで手術を受けた工藤会トップで総裁の野村悟被告(70)が、術後の状態に不満を持った恨みが動機だったと主張。公判で立証をめざすとした。 女性看護師は13年1月28日夜、福岡市博多区の路上で頭や胸を刃物で刺され3週間のけがを負った。 検察側の冒頭陳述によると、野村被告は12年8月、北九州市内の美容整形クリニックで局部の増大手術と周辺の脱毛治療を受けた。だが術後の状態が悪く、「腐っているのではないか」「(被害者の)看護師が意地悪でわざとやった」などとクリニックに申し立てたという。 野村被告は、工藤会総裁である

    工藤会トップ「局部手術に不満」 看護師襲撃、検察主張:朝日新聞デジタル
    iGCN
    iGCN 2017/02/20
    こんなの全国に報道されて、メンツ丸潰れやんか。
  • NHKの集金業務を応援したい

    我が家にはアンテナがない。 その理由は、まだ独身でマンション生活していた頃の話にある。 終電帰りが何十日と続いたデスマーチを終えてやっと手に入れた休日に、朝から玄関の呼び鈴が響いた。 インターフォン越しに画面を見ると、スーツを羽織った一応は身なりのいい人間が立っていた。 管理人か?先日警察官が問い合わせに来たことも合った。セールスならここで追い返せば良い。 そう思って呼び出しに応える。 すると先方はNHKの集金係だった。 前に住んでいた人が転居してから、この部屋の契約がまだ行われていないとのことらしい。 「ああ、テレビ見てませんから」その一言で終わらせようと思った。 しかしこれは事実でもある。 まず第一に仕事で忙しくて見る暇などない。 そして第二に、テレビを付けたところで大して面白くもない内容を編集と煽り文句だけでいたずらに引き伸ばし、それを知りたいと言う興味が煽られては裏切られるテレビ

    NHKの集金業務を応援したい
    iGCN
    iGCN 2017/02/20
    いいね。
  • 複数人で外食するときにメニューかぶりを嫌がる意味がさっぱりわからない..

    複数人で外するときにメニューかぶりを嫌がる意味がさっぱりわからないんだけど、 あれはどういう心理からきてるの?

    複数人で外食するときにメニューかぶりを嫌がる意味がさっぱりわからない..
    iGCN
    iGCN 2017/02/20
    食あたりで共倒れになることを防ぐための、野生の智慧なんじゃまいか。
  • 何か最近ブクマでスター稼ぐのがすげえ簡単になってきた

    主に男女問題と労働問題なんだが、 俺がいつも思っていることをふわーっと100字以内で書くだけで、 あれよあれよと言う間に数十のスターがつき、 下手すれば100以上になることやカラースターが付くことさえある。 なんつーか、ちょっと拍子抜けのところもある。 この程度のこと、大勢のidが普通に思ってるべきことじゃね?と。 まあ俺のコメントが気が利いているという意味でスターを貰ったりするのは確かにありがたいことではあるのだけれど。 みんななんつーか、良い意味で真面目、悪い意味では人の言うことを聞きすぎなんだ。 いや別に、ただ自分のワガママを通すっていう意味じゃねんだよ。 その真面目さはそのままに、 ただ自分の言いたいことはガツンと言う、 ただそれだけのことなんだよね。 まあ、ただそれだけのことができなくて、みんな苦労しているのかなということは分かる。 俺は前々から「お前そういうこと言っちゃう?」っ

    何か最近ブクマでスター稼ぐのがすげえ簡単になってきた
    iGCN
    iGCN 2017/02/20
    はてな脳に汚染されてるんじゃないの?
  • 明晰夢の見すぎで、現実と夢の区別がつかなくなってきた

    いや、正確にはつくよ。今が現実ってことは。やり方は千差万別あるので割愛。 今日見た明晰夢はヤバかった。隣の家に迷惑をかけて謝るって内容なんだけど、 夢から覚めても「あれ現実だったのか、夢だったのか」の判断がつかなかった。 いまだに「まぁ、あれは9割夢だっただろう」ということで納得してる。 映画インセプションに出てくるトーテムを用意しなきゃと思ったくらいだ。 明晰夢のやりすぎはマジでヤバいわ。ていうか怖い。 追記: 何人かの人が指摘してるが、明晰夢は自覚している夢。確かにそうだ。 その段階に慣れ過ぎて、夢を現実として認識し始めてるのがヤバい。 明晰夢を見るときのクセで、幽体離脱的にとらえてるから余計にそうなったかも。 現実→夢 「夢だ」 夢の中 「リアルな夢だ」 夢の中 「リアルだ、現実か」 現実  「あれ、現実か夢か?」 意識の流れが、夢→現実になりつつある。

    明晰夢の見すぎで、現実と夢の区別がつかなくなってきた
    iGCN
    iGCN 2017/02/20
    トーテムのレビュー記事を紹介しておきますね。 http://gigazine.net/news/20150526-foreverspin-2-review/
  • 太陽から奇妙な放射線、原因は裏側にあった

    NASAのフェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡は、太陽の裏側で発生したフレアに伴うガンマ線を3回にわたって記録した。(解説は英語です) NASAの宇宙望遠鏡どうしの連携により、地球からは見えない太陽の裏側で発生したフレアに伴うガンマ線が、太陽のこちら側で初めて観測された。太陽フレアに伴って放出された物質が地球に飛来すると、壮麗なオーロラが見られる一方、人工衛星を損傷したり、電力網に大きな被害を与えたりすることもある。今回の観測結果は、太陽から大量の物質が噴出する現象の解明に役立つことが期待される。(参考記事:「最大級の太陽フレア、地球への影響は?」) 2008年に打ち上げられたフェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡は、その名のとおりガンマ線を観測するための天文衛星だ。ガンマ線は光の中で最もエネルギーが高く、ブラックホールや死にゆく星の爆発など激しい天文現象に伴って放出される。(参考記事:「アンドロメダ銀河が

    太陽から奇妙な放射線、原因は裏側にあった
    iGCN
    iGCN 2017/02/20
    トランスフォーマーシリーズ最新作、「ダークサイド・オブ・ザ・サン」制作決定だな。
  • 娘へ ~将来死にたくなったらコイツを読め~ - ひつじのブログ

    幸い、娘はその後幼稚園には普通に通っています。 しかしどんな気持ちで毎日暮らしているのか当の心の内はわかっていません。 もうイジメ問題が他人事ではないと感じました。 ボクは、いじめる側が悪いとか、いじめられる側にも問題があるとか イジメに気づいていながら止められない学校側が悪いんだとか 責任論について語りたいわけではありません。 生物が生存競争をするよう遺伝子レベルで定められているのなら 同じ年齢層を同じ場所にぶち込んだ状況下において 個体の強い弱いでイザコザが起きないわけはないと思います。 イジメは集団生活をする生物において起きて然るべき事象なのかもしれないと 考えてしまいます。 ただ、現在進行形でイジメやその他諸々の事情によって 今も苦しんでおられる方は、きっと視界も狭くなっていて もう周りの人間のどんな声にも心は動かない、決して心が楽にならないという事は 想像できます。 全知全能の

    娘へ ~将来死にたくなったらコイツを読め~ - ひつじのブログ
    iGCN
    iGCN 2017/02/20
  • 父が拗ねた

    兄が家族4人で事に行くことを計画したらしい。 私が家を出て数ヶ月、切り詰めて暮らしているであろうから事をおごってあげたいのと、 もうすぐ誕生日なのでそれを祝ってやりたいと企画してくれたとのこと。 父と母は、妹の誕生日が近いし今日は妹が行きたい店に行くがよろしいかと最初から確認してくれていて 母は勿論快諾(というか、母は普段から基的に私のの好みを優先してくれるので) 父も一応、うんと言ってくれてはいた。らしい。 が、蓋を開けてみれば父は当日どうしてもワンカルビに行きたくなったらしい。 私が帰る予定の時間に到底間に合わないというのに、ワンカルビの予約が○○時にしかとれないので予約をとるか、としつこく兄に聞くので、 兄は「増田の誕生日なのに、増田がいない時間から予約をとってどうする?」と返した。 非常に残念なことに、母は胃にポリープがありあまり肉をべることができないのでべ放題だけは絶

    父が拗ねた
    iGCN
    iGCN 2017/02/20
    認知症の初期症状が出てるんだろ。早めに病院行ったほうがいい
  • 「読書が何の役に立つ?」→読解力UP!→年収までUP?!驚きのOECDの研究結果!!

    ◆主な内容◆ ・読書と読解力の関係 -読書と読解力、読解力と年収等、が相関関係にある- ・「読解力」とは何か -読解力を構成する四つの能力- ・読書と読解力 -読書の熱中度と読解力の相関関係 ・親の社会経済的地位ど読解力の相関関係 ・親の社会経済的地位と、読書熱中度、どちらが強い影響があるか ・日人生徒の読書量 ・何故、読書と読解力が相関するか? ・幼児には「読み聞かせ」が威力を発揮する! ・子供の読解力不足が見逃される理由 -「日常的な言語能力」と「学習に必要な言語能力」習得のズレ- ◆巻末ふろく◆ ・OECD研究  【恵まれた/恵まれない子供ではインターネットの使い方が違う】 Podoro @podoron 【読書と読解力の関係】 -読書と読解力、読解力と年収等、が相関関係にある- 「読書は何の役に立つのか」はしばしば議論の的になりますが、その根拠・主張は主観的なものが多いですね。読

    「読書が何の役に立つ?」→読解力UP!→年収までUP?!驚きのOECDの研究結果!!
    iGCN
    iGCN 2017/02/20
    読んだ。これだけの充実した分析をなぜTwitterで発表したのか。ブログ等でまとめて発表したほうが誤読されるリスクは低い筈だが。
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
    iGCN
    iGCN 2017/02/20
    日本語の100文字で語れることはとても多いし、逆に制約の中でいかにうまいこと言うかに頭を使うのがはてブの楽しみだと思う。