タグ

2017年6月13日のブックマーク (12件)

  • とある「みずぼうそうパーティー」の顛末(伝聞ですが) - 世田谷千歳船橋小児科:かるがもクリニックのブログ

    麻疹から無事回復したから快気祝い、というのではありません。麻疹や水痘にかかった子がいると、「その子から感染させてもらう為」に免疫のない子どもを連れてパーティーをするというものです。麻疹も水痘もともに空気感染(平たく言えば、そばにいるだけで感染する)というのも興味深いです。 英国では、MMRが自閉症の原因と言われた為、MMRワクチン接種率は低下し麻疹パーティーが広まりました。その結果、麻疹で亡くなる子どもが英国では増えました。 日でも時々聞きます。既に消去されたので、魚拓から引き出します。 わ~い水疱瘡パーティーの始まりで~す! 引用元:(cache) ホメオパシー的パーティー:素直に私 伝聞ですがあるDr.からこんな事を聞きました。 ワクチン勉強会(ホメオパシーとの関連は不明)をしているグループで、水痘はワクチンで予防するよりも小さい時にかかった方がいい、ということになっていました。ある

    とある「みずぼうそうパーティー」の顛末(伝聞ですが) - 世田谷千歳船橋小児科:かるがもクリニックのブログ
    iGCN
    iGCN 2017/06/13
  • もつカレーを作る - t_ka:Diary

    静岡市清水区の名物料理、といってもある居酒屋のメニューだったものがいつしか様々な店で扱われるようになり、そして例の如くご当地メニューとして取り上げられるようになった品、そんな「もつカレー」を作ってみた。 いわゆる土手煮のカレー味版。カレーライスにはしない、と思う。 僕が子供の頃は、肉屋の総菜コーナーで量り売りされていた。でもそのことを話すと、誰も信じてくれない。 この場合の「もつ」は、基的には豚の腸を使う。僕は牛の第二胃「ハチノス」や牛の腸も使うけれど、ハチノスはトマトで煮たほうが美味しいと思う。 カレーの風味があるから、下茹でや臭み抜きはそれほど神経質にならなくて済むのが、この料理の良いところ。黄色っぽい、給などで出会うようなカレーの色が「らしい」と思う。 作るのは簡単。 みじん切りのネギと、下拵えした「もつ」を胡麻油で炒める。生姜はたっぷり、好みでにんにくも。カレー粉があれば適当に

    もつカレーを作る - t_ka:Diary
    iGCN
    iGCN 2017/06/13
    清水駅前のココイチでは特別メニューのモツカレーがある。
  • 東海限定「夜マック」販売へ プラス100円で具材2倍:朝日新聞デジタル

    マクドナルドは14日から、ハンバーガーメニューに100円追加すると主な具材が倍になる「夜マック」を愛知、岐阜、三重の3県で売り出す。東海地方はボリュームの多いハンバーガーを夕で利用する客が多く、新サービスを地域限定で導入する。 東海3県の全278店で、毎日午後5時から閉店まで。24時間営業店は翌朝5時まで販売する。期間限定商品を除く定番のハンバーガー16種類すべてが対象で、100円をプラスして支払うと肉などの量が2倍になる。 13日夕刻には、名古屋駅前の名鉄レジャック店で先行販売を開始。若い男性客がこぞって買い求めていた。日マクドナルドの森川典明執行役員は「東海地方のお客様は、値打ちを大切にしている。お得な一方で価値のある商品を打ち出すことが必要で、夜マックにぴったりのエリアだ」と話した。全国展開は未定。(高橋諒子)

    東海限定「夜マック」販売へ プラス100円で具材2倍:朝日新聞デジタル
    iGCN
    iGCN 2017/06/13
    なぜ静岡が入ってない?と思ったが、静岡には さわやか があるからー
  • 【足の臭い問題】5本指ソックスでコスパよく足の臭い対策をしよう - 要件を言おうか

    どうも、しんま13です。 立て続けに臭い問題に関する記事を書いてると、まるで僕がめっちゃ臭い人だと思われそうですが、そうではないと先に言っておきましょう(笑) ちなみに前回記事はこれ。 の臭い対策として「ニオイ取り紙」を使った感想を書いた記事です。(ニオイ取り紙はマジでおすすめな商品でした) で、今回はではなく、そもそもの原因である足の臭いをどうにかしようぜ!っていう話です。 目次 足が臭くなるのは汗から雑菌が繁殖することが原因 そこで5指ソックスの導入ですよ 5指ソックスは安いからコスパがいい 記事のまとめ 足が臭くなるのは汗から雑菌が繁殖することが原因 前回記事でも書きましたが、足が臭くなる原因は足からかく汗。こいつが犯人。 足の裏には「エクリン線」という汗腺があり、この汗腺から汗をかきます。 エクリン線からかく汗は99%が水分で1%が水。なので、この汗は悪臭を発する成分は一

    【足の臭い問題】5本指ソックスでコスパよく足の臭い対策をしよう - 要件を言おうか
    iGCN
    iGCN 2017/06/13
    ワイも永年5本指靴下(ユニクロ)を愛用しているけど足はとっても臭いまま。抗菌消臭機能付きにしないとダメなのかな。
  • おっぱいかく戦えり 地上波最後のおっぱいを探せ (1/2)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    おっぱいかく戦えり 地上波最後のおっぱいを探せ (1/2)
  • 爆笑問題カーボーイ「IKURAちゃんの格言」コーナーに投稿してみた - Noblesse Oblige 2nd

    さて 自動車通勤の行き帰りに車中でTBSのラジオクラウドを聞くのを楽しみにしている。自分が主に聞いているのは、ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル(通称タマフル)、山里亮太の不毛な議論、そして爆笑問題カーボーイである。 静岡ではいずれも放送がないので、毎週アップされるラジオクラウドの放送をiPhoneアプリでダウンロードして聞いているのだ。ダイジェスト版になるので全編を聞けないのが当にいつも残念。 ラジオクラウド - コンテンツがダウンロードでいつでも聴ける Hakuhodo DY media partners Inc.エンターテインメント無料 IKURAちゃんの格言とは 爆笑問題カーボーイで先月唐突に始まった新コーナーが「IKURAちゃんの格言」である。下ネタが大好きなソウルシンガーのIKURAちゃんがいかにも言いそうな格言を募集する投稿コーナーである。 いくつか具体例を紹

    爆笑問題カーボーイ「IKURAちゃんの格言」コーナーに投稿してみた - Noblesse Oblige 2nd
    iGCN
    iGCN 2017/06/13
    スペシャルの放送は今夜25時からです!皆さん是非聞いてください!
  • スマホを「注視」しなくても切符を切ろうとする警察官に注意 - 弁護士三浦義隆のブログ

    目次 1. 違反をしていないのに切符を切られそうになった件 2. 道交法の携帯電話などの規制の解説 2-1. 道交法71条5号の5 2-2. 「注視」とはどのような行為か 3.追記 1. 違反をしていないのに切符を切られそうになった件 2週間ほど前のこと。私は仕事の移動のため、地元の走り慣れた道を車で走っていた。 見通しのよい広い道の少し先で、対面の信号が黄色に変わるのが見えた。この信号の変わりばなに引っかかると、1分以上は停止することになる。 私は信号に向けて減速しながら、目の前のホルダーに左手を伸ばしてスマホを取った。 そしてスマホを左手に持ったまま減速しつつ進行し、信号待ちの数台の車列の最後尾に停車した。停車後にスマホを見て、LINEのメッセージが来ているのを確認した。 すると、後方からパトカーがやってきて、私の車の右に停まった。パトカーの窓が開いて、警官は「この信号を過ぎたところで

    スマホを「注視」しなくても切符を切ろうとする警察官に注意 - 弁護士三浦義隆のブログ
    iGCN
    iGCN 2017/06/13
    「李下に冠を正すべからず」やで。
  • 巨根で困ること

    男性器がでかくて困ること。なお、風俗行くまで自分は巨根どころかどちらかといえば小さいほうだと思ってた。 洋式トイレで便座はもとよりうっかりすると便器とくっついちゃう。 きつめのズボン履くと歩くわいせつ物状態で色々危険。 突発エレクトするとポッケに手を入れてもかなり不自然な体制になる。 満員電車でめっちゃ気を使う。普通サイズの人がどうかしらないけど、なんというか当たり判定が大きいし、当たった時の当たった感も強そうでかなり気を使う。 自販機で売ってたりホテル備え付けのゴムじゃ入らない。薬局でもマッチするサイズが置いてないこともある。 エロ漫画やAVじゃ「おっきくて気持ちいいの~」とかなるけど実際は、挿入、その後もかなり気を使う。激しく前後運動なんてできない。 風俗行くとご対面の際ほぼ100%驚かれる。 ソープでも挿入自体無理、挿入は出来ても動かすと痛いなど言われションボリすることも多い。

    巨根で困ること
    iGCN
    iGCN 2017/06/13
    一般女性とのコイタスに問題があるから風俗やソープに行ってるとしたら、いっそのことAV男優に応募したら良いんじゃないか。
  • 保育園の卒園アルバムがいつまで経っても完成しない件 - 嫁を動かす

    アンニョイな梅雨入り。ノーパンに短パンTシャツでゲームをしながら、一日を過ごしている。高くなっていく空を眺めていると、ふと思い出すことがある。 「そういえば、保育園の卒園アルバムどうなった?」 話は2年ほど前に遡る。娘氏の保育園生活に終わりが見え出したある日、嫁がママ友お疲れさん昼会に参加してきた。 その席上、有志で保育園の卒園アルバムを作ろうという話になったらしい。娘氏の通っていた園では、オフィシャルな卒園アルバムを作らないので、なんか記念がほしいね!という話になったと。 その日から恐怖のママ友ライングループでママ達の情報戦が始まり、どっかのママがネットで安く印刷をしてくれる印刷屋を見つけて来たらしい。なんでも、繁忙期の1~3月に納品ではなく、閑散期の夏頃の納品かつ、アルバムのデザインを発注者ですれば安くなると。 それで、仕事でちょっとフォトショを使ったことのあるママがいて、まぁ素人仕

    保育園の卒園アルバムがいつまで経っても完成しない件 - 嫁を動かす
    iGCN
    iGCN 2017/06/13
    プロフェッショナルにダーターで仕事をお願いするのはハラスメントだわ。
  • 車の運転が超絶苦手な理由をいくつか挙げたので理解して欲しい - おおきちナイトニッポン

    免許は持っているが車の運転は免許取得以降ほとんどしていない。東京なので車が必要ないということもあるが、最大の理由は車に対して僕が頭で理解できないことが多々あるからである。 人間は理屈派と感覚派で分けられると思うのですが、僕は完全に理屈派なので理屈で理解できないことは気持ち悪くて敬遠しがちです。 例えば1〜10の作業がある仕事をしていて「おおきちさんは5の作業をやっておいてください」と割り振られた場合でも、1〜10の流れを把握した上で「はいはい、だから俺はココで5の作業をやる必要があるわけね。6のこの作業につなげるために俺がココをこうするのね!はいはいはいはい」って自分を納得させないと動けないめんどくさいタイプなんですよ。 車においては全く不可解なことが多く、教習所通って授業受けつつも「なぜ車のルールってこう分かりにくことばかりなんだ、、、絶対乗るものか、、、」とイライラしながら講習を受けて

    車の運転が超絶苦手な理由をいくつか挙げたので理解して欲しい - おおきちナイトニッポン
    iGCN
    iGCN 2017/06/13
    マクラーレンF1(運転席が中央にある)にヘタクソ棒つけたら問題解決!
  • 大統領の「ツイ消し」禁止を、米議員が「COVFEFE法案」 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領がツイッター(Twitter)に誤って投稿したとみられる意味不明の単語がインターネットで話題になり、その後削除されたことを受けて、民主党のマイク・クイグリー(Mike Quigley)下院議員が12日、大統領が発信したインターネット上のメッセージを公文書として扱い、削除を禁止する法案を提出した。 通称「COVFEFE法(COVFEFE Act)」。トランプ大統領がツイッターに投稿した英語には存在しない謎の単語「covfefe」にちなんだ名称だ。 トランプ氏は先月末、「Despite the constant negative press covfefe(連日の否定的なメディアcovfefeにもかかわらず)」という意味不明のメッセージを投稿。投稿の数時間後に削除されたが、インターネットやメディアでジョークの種にされてい

    大統領の「ツイ消し」禁止を、米議員が「COVFEFE法案」 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    iGCN
    iGCN 2017/06/13
    "「COVFEFE」は「Communications Over Various Feeds Electronically for Engagement(職務のための各種電子的フィード上の通信)」の略語だという。">略語を無理矢理くっつけてくるのウマイな。
  • ピカピカの1年生に乗ろうか!──マツダ「ロードスター」のレストア事業開始! | GQ JAPAN

    世界中のファンに朗報。生産中止になって19年を迎える来年、初代マツダ・ロードスターのレストア事業をメーカー自身が始めるという。その狙いとは? 文・森 慶太 Illustration・Koji Toyama 稿は2016年10月発売の増刊号『GQ CARS Vol.2』に掲載した記事です。 Eunos Roadster(NA) 1989年5月にアメリカで、9月に日国内で発売された、ライトウェイトオープンスポーツ。翌年には全世界で9万台を超えるセールスを記録する大ヒットに。 サービス開始は2017年後半! マツダが初代=NA型ロードスターの「レストアサービス」を始める……らしい。現時点でいわれているのは「正式に検討を開始」のところまで。実現した場合、「具体的なサービス開始時期は2017年後半を予定」。NA型が日で発売されたのは1989(平成元)年。メーカーによる補修部品供給のシバリは日

    ピカピカの1年生に乗ろうか!──マツダ「ロードスター」のレストア事業開始! | GQ JAPAN
    iGCN
    iGCN 2017/06/13
    これは素晴らしい取組みだ。