タグ

ブックマーク / this.kiji.is (68)

  • 五輪聖火「瞬間移動」を検討 - 共同通信 | This kiji is

    東京都の2020年東京五輪の聖火リレー実行委員会は17日、都内のルートについて離島を多く抱えていることから、ある場所で聖火を消すと同時に別の場所で点火させて「瞬間移動」させることを検討していると明らかにした。

    五輪聖火「瞬間移動」を検討 - 共同通信 | This kiji is
    iGCN
    iGCN 2018/12/17
    聖火リレーってナチスドイツの遺産なのに、誰もそのことは指弾しないよね。
  • 牧師が強制わいせつ容疑 聖路加病院で心のケア | 共同通信

    聖路加国際病院(東京都中央区)で治療に伴い心のケアを受けていた女性にわいせつな行為をしたとして、警視庁築地署は14日、強制わいせつの疑いで、ケアを担う同病院の40代の男性牧師を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。 聖路加国際病院はキリスト教系の総合病院で、患者や家族を精神的にサポートするため、心のケアを専門とする「チャプレン」と呼ばれる聖職者を複数配置している。 捜査関係者らによると、男性牧師はチャプレンとして勤務。2017年5月22日、病院内にある牧師の控室で、抱きついて胸を触るなどした疑いが持たれている。

    牧師が強制わいせつ容疑 聖路加病院で心のケア | 共同通信
    iGCN
    iGCN 2018/09/14
    心のケアを必要とする病人にわいせつするとは二重三重に最低だな。
  • 小川参院議員の長男再逮捕 女児の胸触った疑い - 共同通信

    小学生の女児2人の胸を触ったとして、警視庁捜査1課は3日、強制わいせつの疑いで、小川勝也参院議員の長男で無職の遥資容疑者(22)を再逮捕した。 再逮捕容疑は5月7日午後4時ごろ、東京都練馬区の路上やマンション敷地内で、帰宅途中だった小学校低学年の女児2人の胸を服の上からつかんだ疑い。「犯行の状況は覚えていない」などと否認している。 捜査1課によると、現場付近の防犯カメラ画像から浮上した。遥資容疑者はこれまでに、小学生の女児に対する同様の事件で、繰り返し逮捕、起訴されている。

    小川参院議員の長男再逮捕 女児の胸触った疑い - 共同通信
    iGCN
    iGCN 2018/09/03
    議員を続けたいなら座敷牢に閉じ込めておけよ。
  • フジテレビに車突っ込む 運転の男を逮捕、警視庁 | 共同通信

    4日午後11時45分ごろ、東京都江東区青海のフジテレビ湾岸スタジオに、乗用車が突っ込んだ。警視庁湾岸署は、正面玄関の自動ドアを壊したとして、建造物損壊容疑で、自称千葉県在住で職業不詳の男(36)を現行犯逮捕した。けが人はいなかった。 同署によると、男は暴れることなく自分から車を降り、「故意に突っ込んだ」と話し、容疑を認めているという。同署が動機などを調べている。

    フジテレビに車突っ込む 運転の男を逮捕、警視庁 | 共同通信
    iGCN
    iGCN 2018/08/05
    ラブホの入り口ののれんカーテンに自動ブレーキが反応してしまっていチェックインできないっていうネタを彷彿とさせる。本当だったんだな。
  • 寄生虫が人の行動に影響? 感染者、起業志向強く | 共同通信

    トキソプラズマという寄生虫に感染している人は起業志向が強いとの研究を、米コロラド大などのチームが25日、英王立協会紀要に発表した。因果関係は証明できていないが、ホルモンや脳の情報伝達物質の出方を変え、感染者をリスクの高い行動に駆り立てている可能性もあるという。 チームは米国の大学生約1500人を調査。唾液検査で感染と判定された学生は、感染のない学生に比べてビジネス系の専攻を選ぶ割合が1.4倍だった。専攻の中でも会計や財務より経営や起業関連を勉強する割合が1.7倍となった。社会人約200人の調査でも、起業経験の割合は感染者が1.8倍だった。

    寄生虫が人の行動に影響? 感染者、起業志向強く | 共同通信
    iGCN
    iGCN 2018/07/25
    俺はずっと猫飼ってたけど、起業してないで社畜のままだ。未感染なのかな
  • 看護師拉致容疑の男を遺体で発見、自殺か | 共同通信

    iGCN
    iGCN 2018/06/19
    自殺するなんて、なんて無責任な奴だ。
  • アメフット日大選手が監督の指示と説明 | 共同通信

    アメリカンフットボールの日大と関西学院大の定期戦で悪質な反則行為があった問題で、反則を犯した日大の選手が「『(反則を)やるなら出してやる』と監督から言われた」と周囲に話していたことが16日、分かった。

    アメフット日大選手が監督の指示と説明 | 共同通信
    iGCN
    iGCN 2018/05/17
    今年のリーグ戦は対戦相手が全て試合拒否して日大の不戦勝で、日大が優勝!内田監督おめでとうさん。
  • 首相が私邸周辺を散歩 「気持ち良かった」 - 共同通信 | This Kiji

    安倍晋三首相は18日、東京・富ケ谷の私邸周辺を約1時間半にわたり散歩した。快晴の下、白いコートと運動姿で代々木公園などをゆっくりと散策し、私邸に戻ると「気持ち良かった」と記者団に語った。衆院予算委員会での審議が連日のように続く中、リフレッシュを図ったようだ。 首相は通行人と握手や写真撮影に応じた。ただ、ジョギング中の男性から擦れ違いざまに「憲法改正しないでください」と声を掛けられる場面もあった。首相は言葉を返さなかった。 近所の麻生太郎副総理兼財務相の自宅前を通り掛かると、警備に当たる警察官に会釈した。

    首相が私邸周辺を散歩 「気持ち良かった」 - 共同通信 | This Kiji
    iGCN
    iGCN 2018/02/19
    散歩しただけでホッテントリ入りする安倍首相、dankogai並みだな!
  • 出演男性とDNA一致せず、徳島 不明男児の両親 - 共同通信 | This Kiji

    民放番組で身元の情報を求めた男性が1989年、徳島県つるぎ町で行方不明になった松岡伸矢ちゃん=当時(4)=に似ているとの声が寄せられ、県警が伸矢ちゃんの両親のDNAを採取し鑑定した結果、男性のDNAと一致しなかったことが6日、分かった。 伸矢ちゃんの父正伸さん(60)や捜査関係者が取材に明らかにした。正伸さんによると、6日夜、県警捜査員から「親子関係は認められない」と連絡を受けた。正伸さんは「今後も前向きに子どもを捜していきたい」と話した。 1月31日に番組が放送され、3日に捜査員が正伸さんとを訪ね、DNAを採取していた。

    出演男性とDNA一致せず、徳島 不明男児の両親 - 共同通信 | This Kiji
    iGCN
    iGCN 2018/02/07
    結局検査はしたのね。検査しないでモヤモヤするより結果が出て良かったと思う
  • 神奈川県警がAI導入へ 犯罪の発生予測、全国初 - 共同通信 | This Kiji

    神奈川県警人工知能AI)を使った取り締まりの新システム導入を検討していることが28日、県関係者への取材で分かった。犯罪や事故の発生を予測するなどして、捜査や未然防止に生かす。2020年の東京五輪・パラリンピック開幕までの試験運用を目指し、県の18年度予算案に調査費を計上する。実現すれば、全国の警察で初の試みになるという。 県関係者によると、連続発生した事件の容疑者が同一かどうかを分析したり、容疑者の次の行動を予測したりするほか、事件事故が起きやすい時間帯と場所を確率で示すシステムの構築を目指す。

    神奈川県警がAI導入へ 犯罪の発生予測、全国初 - 共同通信 | This Kiji
    iGCN
    iGCN 2018/01/29
    プレコグ?
  • 北海道沖で超巨大地震切迫と政府予測 - 共同通信 | This kiji is

    昭和天皇の身の回りの世話をする侍従を長年務めた故小林忍氏の日記が見つかった。27年分の27冊に側近が見た昭和天皇の日常が凝縮している。貴重な昭和後半史として紹介

    北海道沖で超巨大地震切迫と政府予測 - 共同通信 | This kiji is
    iGCN
    iGCN 2017/12/19
    これまじ?長期評価の長期ってどれくらいの期間なの
  • 作家弁護士を懲戒処分、福岡 「法坂一広」氏 - 共同通信 | This kiji is

    福岡県弁護士会は12日、依頼者との間で契約書を作成せず、預かり金も返還しなかったとして、同会の保坂晃一弁護士(44)を業務停止1カ月の懲戒処分とした。保坂弁護士は「法坂一広」のペンネームで作家としても活動。小説「懲戒弁護士」(刊行時「弁護士探偵物語 天使の分け前」)で、2011年に宝島社主催の「このミステリーがすごい!」大賞を受賞したこともある。 弁護士会によると、遺産相続を巡る相談を依頼者の男性から受け、13年に預かり金名目で500万円を受け取った。10~15年に男性との間で五つの契約を結んだが、契約書を作成せず、解消後も預かり金の返還に応じなかった。

    作家弁護士を懲戒処分、福岡 「法坂一広」氏 - 共同通信 | This kiji is
    iGCN
    iGCN 2017/12/12
    「懲戒弁護士」の作者の弁護士が懲戒されたというややこしいニュース。
  • 「核実験ではないようだ」と政府関係者 - 共同通信

    iGCN
    iGCN 2017/09/23
    山体崩壊かな?
  • 袴田吉彦さんが離婚 - 共同通信

    iGCN
    iGCN 2017/09/21
    アパ。
  • シンクロナイズドスイミングの競技名変更へ - 共同通信

    シンクロナイズドスイミングの競技名をアーティスティック(芸術的な)スイミングに変更へ。国際水連が決定。

    シンクロナイズドスイミングの競技名変更へ - 共同通信
    iGCN
    iGCN 2017/07/22
    シンクロナイズドスイミング略して「シンクロ」だったわけだか、新名称はなんと略す?アースイ?アーティスイミング?
  • 二条城にカレー粉のような粉末 - 共同通信

    京都市は、二条城にある国宝の二の丸御殿など数カ所でカレー粉のような粉末がまかれていたと明らかにした。

    二条城にカレー粉のような粉末 - 共同通信
    iGCN
    iGCN 2017/04/18
    インド人を貶めようと狙う人物による犯行だな?
  • 警察OBが引き合わせ 府立医大学長と暴力団幹部 - 共同通信 47NEWS

    刑の執行が停止された暴力団幹部を巡り京都府立医大病院(京都市)の医師が虚偽の診断書や意見書を作ったとされる事件で、京都府警OBが数年前、府立医大の吉川敏一学長(69)と幹部の指定暴力団山口組淡海一家の総長高山義友希受刑者(60)を引き合わせていたことが15日、捜査関係者への取材で分かった。 診断書を作った府立医大病院の吉村了勇病院長(64)も高山受刑者と数年来の付き合いであることが判明、府警は病院側と暴力団の関係を調べる。 捜査関係者によると、高山受刑者は2014年7月に府立医大病院で腎臓移植の手術を受けており、府警OBはこの直前に紹介したとみられる。

    警察OBが引き合わせ 府立医大学長と暴力団幹部 - 共同通信 47NEWS
    iGCN
    iGCN 2017/02/15
    ズブズブじゃねーか!
  • ポケバイ運転の5歳児補導、山梨 公道で無免許疑い - 共同通信 47NEWS

    公道でミニチュアサイズのオートバイ、ポケットバイクを運転したとして山梨県警が昨年9月、5歳だった男児を道交法違反(無免許運転)の疑いで補導していたことが14日、県警への取材で分かった。 警察庁によると、未就学児の補導は年に数十人程度で、無免許運転はほとんど例がないという。 県警によると、男児は昨年9月、父親の立ち会いの下、県内の一般道でポケットバイクを運転した。目撃者が警察に通報し、警察官が父親から事情聴取。父親に口頭で指導し、男児を補導した。父親は「反省している」と話したという。

    ポケバイ運転の5歳児補導、山梨 公道で無免許疑い - 共同通信 47NEWS
    iGCN
    iGCN 2017/02/14
    こんなの父親の責任だろう、子供を責めるのは可哀相。
  • 勾留中死亡、法医が告発へ 奈良県警の警官を - 共同通信 47NEWS

    2010年2月に奈良県警が業務上過失致死容疑で逮捕し、桜井署で勾留中の男性医師=当時(54)=が死亡したのは取り調べ時の暴行が原因として、遺体の鑑定書を調べた岩手医大の出羽厚二教授(法医学)が、特別公務員暴行陵虐致死容疑で取り調べを担当した警官を告発することが14日、分かった。 15日に告発状を県警に提出する。出羽教授は取材に「取り調べで自白させるために暴行し、死亡させるようなことがあってはならない。県警は真実を隠さずに調べてほしい」と話している。

    勾留中死亡、法医が告発へ 奈良県警の警官を - 共同通信 47NEWS
  • なぜ? どこから? 太田の民家に外来種巨大ナメクジ - 上毛新聞ニュース

    大島さん宅で見つかったマダラコウラナメクジとみられる種 太田市新田上田中町の会社員、大島康信さん(35)の自宅の庭で、ヒョウ柄で大型のナメクジが発見された。専門家や県林業試験場によると、このナメクジは欧州原産の「マダラコウラナメクジ」とみられる。これまでに茨城県などで見つかっているが、群馬県内での発見例はないという。 【ヒョウ柄で十数センチ 「正直、気持ち悪くて…」】 3日正午ごろ、大島さんとの寛子さん(33)が自宅の庭の手入れをしていたところ、見慣れない体長十数センチのヒョウ柄のナメクジを見つけた。インターネットで調べると、外来種の可能性が高いと分かった。 ナメクジに詳しい京都大大学院理学研究科の宇高寛子助教(生物科学)によると、マダラコウラナメクジは、2006年に茨城県土浦市で初めて国内で発見された。はっきりした侵入経路は明らかになっておらず、長野県や北海道でも見つかっているが、「群

    なぜ? どこから? 太田の民家に外来種巨大ナメクジ - 上毛新聞ニュース
    iGCN
    iGCN 2016/10/11
    伊藤潤二の「よん&むー」にこんなのが出てきたな。