まとめ 電子書籍のノウハウをまとめてみた・「完全版」 これまでに非常に多くの読者様にご覧いただいたまとめの完全版です。電子書籍という 新しい表現手段をひとりでも多くの創作者で共有したい。その結果、新たな作品が続々 と生まれてくるでしょう。「エブリワンクリエイター」。誰もが表現者として電子書籍という 界隈で伸び伸びと創作できるほうがいい。そのために必要なノウハウは、すべて分かり やすく無償で万人に公開されているほうがいいです。後半に皆様の反応を追記しました! ★新刊「さながら元素のように僕らは出会った」 http://www.amazon.co.jp/dp/B00CP6RKT6/ 29168 pv 522 56 users 68 犬吠埼一介⑨わさらー団 電書会は全作品が無償ですよ! @inbosk 「きんどるどうでしょう」というkindle関連の情報サイト様が大変におすすめです。「KDP最前
電子書籍リーダーと聞くだけで購買意欲がむくむくな@hitoxuです。 2012年11月19日、ついに日本でAmazon Kindle Paperwhiteが発売になりました。電子書籍元年と言われる(何度も言われている気がしますが(^_^;))2012年も残すところ1ヶ月と10日で黒船が動き出しました。 ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、エディオンなど一部大手量販店での販売が見送られましたが、一方で、ビックカメラやジョーシン、ケーズデンキでは販売されるようです。 予約をしていなかった私ですがジョーシンで幸運にも在庫があったので思わず買っちゃいました(^_^;)。購入したのは「Kindle Paperwhite 3G」(12,980円)です。 今回は開封の儀と主に3G回線においてのファーストインプレッションをご紹介します。Wi-Fi版と悩まれている方は参考にしてくださいね?。 ジャジャーン!買っちゃ
昨日書きましたとおり、Kindle Paperwhite が到着しました! ザザッと開封、ザザッとファーストインプレッションしてみます。 Kindle Paperwhite 到着! 開封! 我が家にやってきました Kindel Paperwhite。 私はケースと保護フィルムも一緒に注文したので、それらと共に。 Kindle が入っている箱は黒いマットな感じ。 パカっ。開けました。 上に説明書(と言っても電源の繋ぎ方が書いてあるのみ)、下に Kindle 本体です。 本体を取り出すと、USB ケーブルがあります。 ビニール取りました。 ↑の写真からずっとそうですが、画面に何か表示されています。 そう、これ、印刷された紙が置いてあるわけではなく、実際に表示しているんですね。 実際に表示させたまま、梱包、出荷。 スマホとかでは考えられない、超消費電力の E-Ink ならではです。 片手で持ちま
はじめてのe-inkデバイス。kindle paperwhiteがやってきた。wifiモデルです。 本を買う動線は、ソーシャルメディアで他の人の紹介で釣られるケースが多いので、MacかiPhoneで買えば勝手に同期してくれますので、kindleに3Gがついてる必要がありません。 iPhoneのkindleアプリで本を読んでいたのだけど、何かが違うなぁと思ってkindleで見てみたら理由がわかった。 日本語は縦書の方が読みやすいんですね。iPhone版のkindleは同じ書籍でも横書きしか表示できないようです。 あと確かに画面はRetina液晶と比べてe-inkの方が読みやすい。iPhoneはもしかしたら書籍には鮮やかすぎるかもしれませんね。写真印刷の文字が文章に向いてないのと同じイメージですかね。 paperwhiteの白の色合いがなかなか絶妙です。自分のpaperwhiteは画面の下の方
Kindle Paperwhite 3Gの大きな魅力のひとつは、月額費用やキャリア契約は不要で3G接続サービスが利用できることです。キャリアネットワークはドコモから提供される、データ容量の大きいコンテンツはダウンロードできない等など、モバイルデータ通信にまつわることについて検証しました。結果として驚いたのは、たまたまかもしれませんが、3G経由で50MB超のコンテンツをダウンロードすることが可能だったことです。 キャリアはドコモ Kindle Paperwhite 3Gはドコモがキャリアサービスを提供しています。なお、米版Kindle Paperwhiteと違って国際ローミングはできない仕様です(公式ホームページ)。 キャリアはドコモ以外掴まないのか? Kindle Paperwhiteの隠しコマンド(https://daisukeblog.com/?p=1924)を実行すると、SoftBa
手元に届いたAmazon Kindle Paperwhiteの画面上部にあるステータスバーにはAmazon.co.jpアカウントの登録名が表示されています。「自分の名前入り」と感激もそこそこに、実名が表示されていることにちょっと違和感を覚える方も少なくないはずです。この表示名は好きなようにいつでも変更できます。 Kindle Paperwhiteの設定画面から変更する方法 上部メニューバーにある をタップして設定画面を開きます。Kindleのカスタマイズ>端末名から変更できます。 Webから変更する方法 Amazon.co.jpのMy Kindleにアクセスし、サイドメニューから端末の管理を選択します。登録されているKindleが表示されますので、現在表示されている名称の右側の編集をクリックします。 ポップアップ画面が出てきますので変更して更新ボタンをクリックです。以上で終了です。 Kin
Kindle Paperwhite外観を写真レビューちょっと変わった形の箱で届きました。専用の箱。 パカッとオープン!Kindle Paperwhiteがお目見え。 中身を取り出してみました。本体、ケーブル、説明書、利用規約などの冊子。 説明書はページ数あるように見えますが、実際は見開きのこのページのみ。これが12か国語で書かれています。インターナショナル。 これがKindle Paperwhiteです! 裏面。 なお、サイズは169 x 117 x 9.1 mm、重さは213g。 下部に充電・同期用のmicroUSB接続部、電源スイッチ。 上部・左右にはボタンも何もなく、下部に集中させてあります。 あらかじめ半分ほど充電されているので、そのままスイッチオン! 初期設定(セットアップ)手順以降は、Kindle Paperwhiteのスクリーンショットで解説していきます。 まずは言語選択から
Mac、iPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 今朝、ヤマト運輸から届きました。Amazon Kindle Paperwhite 3G。今日中に届くのはわかっていたんですが、家を9時半くらいには出なくてはいけなうなったため、ヤマトの配送所に電話。ドライバーに、時間までに回してくれとお願いしたら、ちょうどその時間に届けてくれました。ありがたい! 家では開封する時間がなかったため、大江戸線の練馬駅でボックスを開けます。 最初のチュートリアルをこなして、3G回線が届く場所でしばらく操作すると、クラウドから端末に、購入したアイテムが届き始めます。Whispersyncによって、iPadやiPhoneで読み進めていた書籍も、その場所から続きを読めます。小林啓倫さんが「Kindleダイレクト・パブリッシング(KDP)」を使って出版した『3Dプリ
先日書いた以下の件。 Kindleコミックが目的の人がKindle Paperwhiteを購入する際に注意すべきこと サイズの大きいKindle本は3Gではダウンロード不可らしいですが、では、どれくらいの制限なんだろう?という点が気になったので調べてみたメモ。 結論から言うと、「10MB制限」のようです。 以下の本は「9792 KB」で制限なし。Amazon.co.jp: 「自炊」のすすめ 電子書籍「自炊」完全マニュアル eBook: 山口 真弘, まつもと あつし: Kindleストア 以下の本は「10746 KB」で制限ありでした。Amazon.co.jp: 日本全国 鉄道さんぽ (王様文庫) eBook: 芦原 伸, 井上 廣和: Kindleストア ちなみにUSのストアはどうかというと以下の本が10MB越え。Creative Character Design: Bryan Till
Kindle Paperwhiteを含めAmazonに登録したスマートデバイスには専用メールアドレス(ドメインがkindle.com)が割り当てられます。これを利用して「あとで読む」でおなじみのInstapaperが、保存した記事をKindle向けにフォーマットを最適化してデータ配信するサービスを提供しています。 過去に以下のようなエントリにまとめていますが、今回、MOBI形式ファイルの手動転送や3G回線を利用したWhispernetでの受信が日本版Kindleと異なること等の情報をアップデートしました。 Kindle Paperwhiteへのデータ配信 PC/MacとUSB接続してファイル転送もできますが、「Kindleパーソナル・ドキュメントサービス」というAmazonコンテンツ以外のデータ(データ種類や容量に制限あり)を登録済みデバイスへワイヤレス配信するサービスがあります。 登録デ
電子書籍端末の本命と目される米アマゾン・ドット・コムの「キンドル」シリーズの一部機種が19日に発売される。書籍数が約5万点と米国などの100万点以上に比べて見劣りし、“価格破壊”も控えめなスタートだ。だが、端末は急速な普及が予想されるだけに、伸び悩んでいる日本の電子書籍市場を本格的な拡大基調に導く可能性もある。 [電子書籍]Kindleストア、日本語版の販売開始、無料アプリも提供 19日に発売するのは電子書籍専用の「キンドル・ペーパーホワイト」(7980円)。12月に音楽やネット通販ができるタブレット端末も1万円台で発売する。 アマゾンがキンドル発売へ日本の出版社などと交渉を始めてから約2年。6月下旬に「近日発売」を告知した後も、実際の販売までに4カ月以上を要した。 時間がかかったのは、「コンテンツ(作品)がそろわなかった」(出版業界関係者)からだ。8月に参入したインドでは当初から
不可避の変化を前に、悪あがきをしているように見える 「消費者が店舗をショールームのように利用し、実際に家電などを購入する際はアマゾンをはじめネット通販で割安な商品を選ぶ「ショールーミング」と呼ばれる動きが広がることを警戒している」そうなのですが、これって非常に近視眼的ですよね。 Kindleの店舗販売をやめたところで、5年〜10年スパンで見たら「ショールーミング」はどうやっても広がっていくでしょう。というか、「家電量販店だけ」を見て買う人なんて、僕ら世代では既にマイノリティなんじゃないでしょうか。少なくとも大型家電を買う際は、価格コム見てますよね普通。 「顧客流出になるから売らない」というのは、デジタル化という不可避の地殻変動に対して、「悪あがき」をしているように見えてしまいます。 ECに力を入れる ではどうすればいいのか?というと、答えの一つは「ECに力を入れる」ということになるでしょう
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く