タグ

ブックマーク / www.bunka.go.jp (3)

  • 文化庁 | 文化財 | 文化財の紹介 | 世界遺産

    は,1992年,ユネスコの世界遺産条約(「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」-1972年採択,1975年発効)を締結し,翌1993年,我が国から初めて,「法隆寺地域の仏教建造物」及び「姫路城」の2件が文化遺産として,「白神山地」及び「屋久島」の2件が自然遺産として,世界遺産一覧表に記載された。その後,1994年に「古都京都の文化財」,1995年に「白川郷・五箇山の合掌造り集落」,1996年に「原爆ドーム」及び「厳島神社」,1998年に「古都奈良の文化財」,1999年に「日光の社寺」,2000年に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」,2004年に「紀伊山地の霊場と参詣道」,2007年に「石見銀山遺跡とその文化的景観」,2011年に「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群―」,2013年に「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」がそれぞれ文化遺産として世界遺産一覧表に記

    文化庁 | 文化財 | 文化財の紹介 | 世界遺産
    iR3
    iR3 2014/06/04
    東北にも世界遺産見学に行かないとな “平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群―”
  • http://www.bunka.go.jp/bunkazai/index.html

    iR3
    iR3 2014/06/04
    文化大国日本をもっと学ばないとな
  • 文化庁 | 文化財 | 東北地方太平洋沖地震 関連情報 | 当面の文化芸術活動について

    当面の文化芸術活動について このたびの東日大震災によって亡くなられた方々のご冥福を衷心よりお祈り申し上げると共に,被災された方々に心からのお見舞いを申し上げます。被災地においては,今なお行方不明の方々の捜索が続き,不安かつご不自由な生活を余儀なくされている方々が多数いらっしゃることには胸が痛むばかりです。 こうした中で,余震の恐れや計画停電,事業の自粛などにより,被災地以外の地域においても伝統的な行事や文化芸術活動が縮小されるなどの動きがあると承知しております。文化芸術は来,私たちの心に安らぎと力を与え,地域の絆を強め,明日への希望を与えてくれるものであり,その縮小は経済社会全体の活力にとって好ましいものではありません。全国各地の活発な文化芸術活動によって国民ひとりひとりが活力を取り戻すことが,日全体の元気を復活させるために必要なことであり,被災された方々に対する一層の支援につながる

  • 1