久しぶりにsvnを触ったら、logの表示やupdateがあまりに遅い。 git-svnを使っても、やっぱりupdateは遅い。 という訳で 勝手にgit svn fetchするようにbat/shを書いてみた。 バッチファイル・スクリプト 標準出力で出してる文字は下記の意味にしてる。 - : 待機中 > : git-svnのfetch 処理中 . : git-svnのfetch 終了 auto_svn_update.bat @echo off set LIMIT=600 set SLEEP_EXE="%ProgramFiles(x86)%\Git\bin\sleep.exe" set GIT_EXE="%ProgramFiles(x86)%\Git\bin\git.exe" %GIT_EXE% svn fetch :LOOP set /p x="-" < nul %SLEEP_EXE% %L