タグ

2015年11月10日のブックマーク (8件)

  • 押えておきたい日本の個性派実力5バンド - アブセンス?

    「日の個性派実力バンド」 こんばんはアブです 最近昔の音楽しか紹介してね~じゃね~かって 言われそうなので、最近(自分にしては最近) 好きなバンド、気になるバンドをアブセンス?なりに サクっと紹介してみたいと思っております。 今回はインストとかでは無く歌物中心ですね といってもホント新しい物に疎い自分なんで それ新しくね~しみたいなの多分あります(汗) そして個性派って勝手に決めています 勘弁してくださいな 「HAKAIHAYABUSA 」 体中にガンガンタトゥーが入り、ボディピの穴もでっか!! 見た目はちょっと怖いんですが、極上の西海岸スカサウンド を聴かせてくれます。サブライムとか好きな人は確実に好きだと 思います www.youtube.com 見た目とのギャップがありますが、こんな染みる歌もあります www.youtube.com HAKAIHAYABUSA / One Love

    押えておきたい日本の個性派実力5バンド - アブセンス?
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2015/11/10
  • 「本を愛する人」からTSUTAYA図書館が嫌われる理由

    スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」を紐解いていきたい。 TSUTAYA図書館に対する「排除ムード」がいよいよ全国的に広まってきている(参照記事)。 住民投票でNOをつきつけられた愛知県小牧市に続いて、今度は山口県周南市で、TSUTAYA図

    「本を愛する人」からTSUTAYA図書館が嫌われる理由
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2015/11/10
  • Web漫画家の僕が、自分の仕事をコワい父親に説明してきた話 - イーアイデム「ジモコロ」

    今回は地元・名古屋取材の流れでジモコロ編集長の柿次郎さんに「実家に行こうよ! 父と息子の対話に混ぜてよ!」と言われたときの話です。ちなみにWeb漫画家の仕事の実態はこちらを参考にしてください。

    Web漫画家の僕が、自分の仕事をコワい父親に説明してきた話 - イーアイデム「ジモコロ」
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2015/11/10
    いい話だった。
  • 資生堂ショック報道への反応のズレ

    女性に対して酷いとか企業の甘えだみたいなのがブコメでもあって強い違和感がある。 資生堂は、世の中の2歩も3歩も先に行ってて、だからこその今回の報道なんだけど、それが判ってないコメントが多いと思う。 (資生堂ショックとは、資生堂が美容部員の時短勤務者に土日や夕方以降のシフト入れを促す施策の事) 資生堂に対してなにか言う時の前提資生堂は離職率を公表しており、2013年度の国内資生堂グループ(管理・総合職)で3.2%だ。2014年度4.2%。 しかし、結婚・出産・育児理由は、0.03%にすぎない。2014年度は、ついに0.00%になった。 美容職で、離職率2013年度 3.1%(結婚出産育児理由0.80%), 2014年度 3.7%(結婚出産育児理由1.00%)。 1990年(25年前)には育児休業を3年に。1991年(24年前)には時短勤務(育児時間)導入。1993年(22年前)には介護休業、

    資生堂ショック報道への反応のズレ
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2015/11/10
    反応の方がどうなのかは知らないんだけど、これが実際に回っているかは別として、大手企業にはこういう取り組みを積極的に公開し、どんどん社会的にそれがスタンダードになるようにしていって欲しい。
  • 西島秀俊主演の『劇場版MOZU』を見て、やはりは悪役は大事だなと思った。 - さよなら妄想

    スアレスが好きな西島秀俊主演の『劇場版MOZU』を見てきました。 原作は30年以上前の発行された逢坂剛の「百舌シリーズ」で、ドラマは2014年に放送。 近年のドラマはどことなく安全圏に終始している作品が多い中で、かなりの残虐性、グロテスクな要素が多い内容のドラマとなっており、久久に「攻めてるな」感を強く感じた作品です。ドラマそのものは大ヒットしたわけではありませんが、個人的に好きな作品なので、映画化の話が出た時点で公開を楽しみにしてました。 以下ネタバレを含むので、これから鑑賞予定の方はご注意ください。 新キャスト ドラマ版には出てなかった北野武、伊勢谷友介、松坂桃李は予告を見る限りどう考えても悪役。北野武に関しては、ドラマのキーワードにもなっていた「ダルマ」であることを事前に発表してたので、どの程度の絡みを見せてくれるのか期待してました。 さすがの伊勢谷友介、意外な松坂桃李 伊勢谷友介に

    西島秀俊主演の『劇場版MOZU』を見て、やはりは悪役は大事だなと思った。 - さよなら妄想
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2015/11/10
    松坂桃李が意外と良かった。ということはわかった。ネタバレ避けたい人はこの記事見ない方が良いです。
  • ローソンが「ワオン」導入 12月から、主婦層取り込み - 日本経済新聞

    ローソンイオンの電子マネー「ワオン」を12月から導入する。全国のローソンで決済ができるほか、現金のチャージ(入金)も可能となる。イオンなどスーパーはコンビニエンスストアと比べて主婦層の利用が多い。ワオンをローソンでも使えるようにすることで、これまでコンビニが開拓し切れてこなかった主婦層の取り込みを狙う。12月15日から全国の約1万2100店で決済などが可能となる。コンビニでは既にファミリーマ

    ローソンが「ワオン」導入 12月から、主婦層取り込み - 日本経済新聞
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2015/11/10
    単に音が「ワオーン」てなるのがかわいいという事以外に興味の無いWAONなのだけど、コンビニや、駅ナカのお店やパン屋なんかは電子マネーは使えるようになって欲しい。レジが速くなるし釣銭ミスも減る。
  • 音楽映画ベスト10をやってみた - あざなえるなわのごとし

    d.hatena.ne.jp 音楽映画だそうで。 好きなジャンルなので、なんとなくやってみた。 1.バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)/2014 2.ファントム・オブ・ザ・パラダイス/1974 3.24アワー・パーティ・ピープル/2002 4.シュガーマン 奇跡に愛された男/2012 5.ギター弾きの恋/1999 6.自由と壁とヒップホップ 7.アイデン&ティティ/2003 8.ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ/2001 9.リンダリンダリンダ/2005 10.オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ 以下、詳細。 【スポンサーリンク】 1.バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)/2014 バードマンは作品もだが、圧倒的に音楽が素晴らしい。 アントニオ・サンチェスのアドリブによるドラミングの妙は、単なる映画音楽と言うよりも、もはや映画の文脈の一部。 ドラマーが

    音楽映画ベスト10をやってみた - あざなえるなわのごとし
  • なぜマリオはキノコを取ったとき縦に伸びるのか - ドット表現の限界への挑戦

    「スーパーマリオ」シリーズを何十年も遊び続けてきた身としては、まさに夢のようなソフトだと大興奮。 だってマリオのコースが自分で作れて、しかも、それを世界中の人に遊んでもらえるのですから! さっそく自由に敵を配置して作ってみようかな。 ……ということで、とりあえずクリボーを大量に配置して、気持よくジャンプで踏みつけられるステージを作成。踏みつけたときのポピュッという音が快感で、プレイしながら自分でニヤニヤしてしまいます。敵を大量に並べるって、発想としては小学生並みな気がしますけど、きっと「スーパーマリオメーカー」を買った人の大半が最初にやってますよね? そこでふと思い出したのですが、そういえば、ファミコン時代の「スーパーマリオ」シリーズって、こういう敵がずらっと並ぶ無茶なコースはなかったですよね。もちろん、ゲームバランスを考えた結果だとは思いますが、ひょっとしてファミコンの場合、"ゲーム機と

    なぜマリオはキノコを取ったとき縦に伸びるのか - ドット表現の限界への挑戦
    i_ko10mi
    i_ko10mi 2015/11/10
    制約がある中で工夫した作品って、良いものが多いという話の、好例なのかも。マリオが何故あの格好なのか。