タグ

2020年9月29日のブックマーク (3件)

  • 複数のストリーム同時送信やストリームの切り替え - Qiita

    初めに、文中 * カメラの映像や音声などのストリームを単に"ストリーム" * RTCPeerConnectionオブジェクトのことを"pc" * offer/answerのやり取りのことを"ネゴシエーション" と略させていただきます。 (2015-08-09)ものすごいいまさらですが、サンプルアプリを作成しました。詳しくはこちらを見てください。 WebRTCでストリームの切り替えってできないの?といった疑問を最近でもごくたまにみます。 意外とストリームの切り替え方法を知らない方がいらっしゃるようですので、アドベントカレンダーの場をお借りして説明させていただきます。 pcのremoveStream()/addStream()を実行するだけ(気分的に) いきなり答を言っちゃいますとこれです。ただし、それにはコードが必要となります。 WebRTC(1.0)の一番シンプルと思われるコード 私が、W

    複数のストリーム同時送信やストリームの切り替え - Qiita
  • WebRTC 入門|npaka

    以下の記事を参考に書いてます。 ・Getting Started with WebRTC 1. プラグインなしのリアルタイム通信電話、テレビ、コンピュータが共通のプラットフォームで通信できる世界を想像してみてください。ビデオチャット、P2PをWebアプリに簡単に追加できることを想像してみてください。それが「WebRTC」のビジョンです。 「WebRTC」は、デスクトップとモバイルの「Google Chrome」「Safari」「Firefox」「Opera」で利用できるようになりました。はじめに試してみるべきは、シンプルなビデオチャット「appr.tc」です。 (1) ブラウザで「appr.tc」を開く。 (2) 「Joinボタン」をクリックしてチャットルームに参加。 (3) Webカメラを有効化。 (3) ページ下部に表示されているURLを別のタブまたはPCで開く。 2. クイックスター

    WebRTC 入門|npaka
  • スマートメーターの情報を最安ハードウェアで引っこ抜く - Qiita

    はじめに 電力自由化にともない、スマートメーターの設置が進められています。 電力会社が設置したスマートメーターと、各社から販売されているHEMS見える化端末的なモノを導入すると消費電力などをリアルタイムに見ることができるようになります。 しかし!、HEMS見える化端末的なモノは住宅リフォーム業界的なプライス設定ですんごくお高いんです。 そこで、HEMS見える化端末的なモノを安価に自作しちゃおうというのがこの記事の趣旨です。 おことわり 東京電力供給区域での話を前提としていますが、他社供給区域にお住まいの場合は電力会社名を読み替えてください m(_ _)m なお、通信の物理レイヤは各社で決められるのですが、フタを開けてみたら全国Wi-SUN(後述)で統一されてました。購入すべきハードウェアは全国どこでも変わりません。 ハードウェア スマートメーターを設置してもらう 今となっては特別な事情が無

    スマートメーターの情報を最安ハードウェアで引っこ抜く - Qiita