タグ

2007年12月11日のブックマーク (3件)

  • 2007-12-11 - duck75の日記

    ウェブいきなりだけど、IT 戦士の作り方、いいなぁ。ちょっと前からid:amachangさんには注目してたけど、やっぱりいいなぁ。自然体だなぁ。無意識的にロールモデルにしてた、ということに気づかされた。ロールモデル思考法と言ったのは梅田望夫さんだけど、要は、憧れ、かな。ちょっと勉強したこともある心理学で言えば、バンデューラという人のところで出て来た、モデリングというのに近いんではないかな。今日は久しぶりにとことんだらだら書くよ(笑)。誰に話しかけているのか分からんけど・・・。昔、というか、いまでもけっこうなを読むんだけど、その時も、無意識的に、ロールモデルのような人たちを追っかけて、その人たちをいわばハブとして、読書の幅を広げて行ったというか、芋づる式にをたくさん読んで来た。そしてあるとき、ふと気づいたことがあって、それは、自分が好きなタイプ、自分が追いかけるべき人たちというのは、作家

    iammg
    iammg 2007/12/11
    やさしい革命。いい響きだなぁ。すごくイイ!
  • 「うわべだけ規則に従って、規則違反はコッソリやるべし」という規律は、「健全な社会」にとって極めて重要である。(炎上と、<他者>のメンツを立てること) - 草日記

    iammg
    iammg 2007/12/11
    インターネット上「私」と「公」を確立することは可能か?拡散性をその本質とするIT技術ゆえにその難しさは非常に高い。今後そのへんのことを考えてみよう。
  • 「好きを貫く」よりも、もっと気分よく生きる方法 - 分裂勘違い君劇場

    どんなにステーキが大好きな人でも、 毎日、朝昼晩、ステーキだけを強制的にべさせられ続けたら、 だんだん苦痛になってくる。 当にステーキが好きな人なら、最初の1ヶ月くらいは毎ステーキだけでも天国かも知れないが、 それが半年もつづけば、もはやステーキを見るだけでウンザリするだろう。 プログラミングが好きでプログラマーになってしまった人は、 これと同じ種類の拷問にかけられる。 どんなにプログラミングが好きな人でも、毎日休まずプログラムを書き続けないと 生活できないとなると、それはだんだん苦痛になってくる。 好きなことを仕事にして生きていく、というのは、質的にそういうことなのだ。 そもそも、人は、その瞬間、瞬間で、いろんなことに興味をもち、 いろんなことをやりたくなる、自由で軽やかに発散していく欲望を持っている。 どんなにプログラミングが好きな人でも、 朝起きて、今日は空が青くて気持ちいい

    「好きを貫く」よりも、もっと気分よく生きる方法 - 分裂勘違い君劇場
    iammg
    iammg 2007/12/11
    やはりポストモダンを意識されてたのですね。私もポストモダンを超えるなにかをつかみたいと思ってます!試行錯誤です。