タグ

2013年7月26日のブックマーク (16件)

  • 知的障害者:逮捕されるたび驚き 名前変更「覚えない」- 毎日jp(毎日新聞)

    iasna
    iasna 2013/07/26
    知的障害が元で犯罪を起こしてしまうのなら、どうして野放しにするのかがわからない。更生できないのがわかってて刑務所から出しちゃってるの??これじゃあ治安乙じゃん。
  • 妻はジブリが嫌い。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    未明から降りしきっていた下痢は、まるで僕の不安を晴らすように正午にはすっかり上がっていた。奇跡だ。 「「風立ちぬ」を観に行かないか?」僕はにいった。数日前のことだ。席は押さえてあった。「ノン!」即座に断られた。はジブリ作品が嫌いだった。テレビ放送も観たことがない。僕も観させてもらえない。嫌う理由は、絵とかストーリーはファンタジックで一見素晴らしいけれど、それをおっさんたちが汗を流して作っているのだと思うとキモイから、美しくない、というものだった。僕にはの大好きな少女革命ウテナもおっさんがつくったものだとは言えなかった。「風立ちぬ」は義理の父と見に行った。号泣する義理の父の姿は確かに美しくはなかった。 尿に血が混じった。「先っちょから血が噴出してたよ」僕が告げても「女の子みたいですねー」と努めて明るく振る舞ってくれたには感謝してる。夕飯の赤飯、とても美味しかった。それから極度の緊張と

    妻はジブリが嫌い。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    iasna
    iasna 2013/07/26
    なんだホモか。
  • 高齢処女が婦人科に行った結果 : キニ速

    iasna
    iasna 2013/07/26
    28・・・で・・・高齢・・・グフッ(吐血
  • 尿クサイ姑 - Hagex-day info

    こりゃ、勤め先にクレームだな。 ・小姑むかつく88コトメ 283 :名無しさん@HOME:2013/07/23(火) 18:21:42.23 0 吐かせてもらいます!「チクリのコトメと嫌味のトメは大嫌いだ!」 実母は尿漏れのお年頃。気に入っている尿漏れパッドが近場の店で 取り扱いが無くなったとかで、困った〜他のではかぶれると愚痴っていたので 探していたら普段私が行かないドラッグストアにふらって行ったら売っていた! 嬉々としてたくさん籠に入れてレジに行ったら、コトメが居た! いや〜な予感がしたら「あら私さん、私ここで働いてるの。ふ〜ん」と 籠の中みてにやにや。 先週遅くなったけどお中元持って旦那と義実家に行ったら トメに「あらあら私さん、まだ若いのに尿漏れするの。」とくすくすコトメと一緒に 笑われた。「あれは実母に頼まれて。」と言うと「あら〜実母さんまだ五十代なのに 漏れちゃうの。」くすくす

    尿クサイ姑 - Hagex-day info
    iasna
    iasna 2013/07/26
    香水がすごくきっついおばさまってもしかして尿漏れのニオイを隠すためだったりするのかしら・・・?
  • オーガニック ライスミルク

    カークランドシグネチャー オーガニック ライスミルク 946ml×12 1,898円 最近、おちびがすごい勢いで牛乳を飲むようになりまして、もともと牛乳は好きでよく購入しているのですが、3人家族でも1日1リットルじゃ全く足りなくなってきてしまったんですよね。 おちびに関してはカロリーや脂肪分の取り過ぎを心配し、牛乳の飲ませすぎも良くないだろうなと思いながら、量や与える時間を調整してみたり 合間にコストコのバニラ豆乳なんかを挟んでみたりしているのですが、バニラ豆乳はそれはそれで加糖というのも何となく気になり、どうしたものかと考えていたところでして そんな時にコストコのバニラ豆乳の隣に並んでいた、カークランドのオーガニックライスミルクが目に入りました。 ライスミルク・・・これ、前情報なく購入するのって何だかすごい勇気がいる感じ。。ライスミルクという飲料に全く馴染みがない私からすると「米のとぎ

    オーガニック ライスミルク
    iasna
    iasna 2013/07/26
    保存期間が化け物かってくらい長い!!!
  • ネコアレルギーの仕組みを解明か、新治療法開発に期待

    ロンドン(London)の英首相官邸で飼われるネコのラリー(Larry、2011年2月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/MARK LARGE 【7月26日 AFP】ネコに対するアレルギー反応がどのようにして誘発されるのかを解明したという論文が、米専門誌「ジャーナル・オブ・イミュノロジー(Journal of Immunology)」に発表された。この研究により、新しい治療法への道が開けるかもしれない。 英ケンブリッジ大学(University of Cambridge)の研究者らは、ネコの鱗屑(りんせつ、皮膚や毛から剥げ落ちた角質細胞の微落片)から見つかるタンパク質が、ありふれたバクテリアの一種と接触すると、人間にアレルギー反応を誘発する可能性があると考えている。アレルギー反応には、くしゃみやせき、目の腫れやかゆみ、呼吸困難などがあり、一般的な風邪の症状に似ている。 科学者らは今回の研

    ネコアレルギーの仕組みを解明か、新治療法開発に期待
    iasna
    iasna 2013/07/26
    いいぞいいぞ!猫モフモフしたくてもできない人々を救うんだ!!
  • 成蹊大学法学部教授・塩澤一洋氏(@shiology)曰く「Windowsユーザーってよほどゆとりのある生活なんだろうなぁ」 - 今日も得る物なしZ

    TLにこんなツイートが流れてきてまして。 http://twitter.com/shiology/status/360381646157004800 いまオンラインでしゃべっている人が自宅のVAIOを立ち上げたら、起動するして使えるようになるまで5分かかった。信じられない。Macなら最初から起動しても12秒、ふだんはiPhoneと同じようにゼロ秒。 http://twitter.com/shiology/status/360382013993254912 そしたらその人が「起動に5分かかるのはまだいい方です。シャットダウンに30分かかることもある」と教えてくれた。何なのそれ???時間にゆとりのある人しかWindowsって使えないですね。 http://twitter.com/shiology/status/360383240567136256 Macを終了するのって時間がかかっても10秒程

    成蹊大学法学部教授・塩澤一洋氏(@shiology)曰く「Windowsユーザーってよほどゆとりのある生活なんだろうなぁ」 - 今日も得る物なしZ
    iasna
    iasna 2013/07/26
    くさかべ先生かと思ったら違う人だった。
  • 山口5人殺害:不明の63歳男、身柄を確保 捜索の山中で- 毎日jp(毎日新聞)

    iasna
    iasna 2013/07/26
    一体、『何から逃げていたのか』が気になるところ。
  • \オープンディール!!!!!!/俺氏リボ払いで後先考えずカードを使った結果wwwwww

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/07/24(水) 23:35:47.90 ID:817SGldY0さっき使ってたらいきなりカードが止まった 限度額は30万だよな… ま、まさかだよな? ※関連記事 3年間引きこもった結果wwwwwwwwwwwwwwwww ガンスリンガーガール好きでイタリア行った結果wwwww 小学校の運動会に行った結果wwwwwwwww 2ヶ月毎日ポテチ3袋ってた結果wwwww 煽ってくる車ビビらせるためにパトランプ用意した結果wwwww 続きを読む

    iasna
    iasna 2013/07/26
    車のカーナビとバックアイとウーハーを一括カード払いにしたら決済止まったことならある。けどそれっきりそんなにでかい買い物はしていないので限度額下げたいなぁ。
  • なんでも鑑定団の贋作フラグで打順組んだ:<なんJ>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった

    1(中)(夫)に内緒で 2(ニ)旅先、海外の骨董品屋で 3(右)出入りの骨董商が 4(三)借金の形に 5(一)骨董品屋で一目惚れ 6(左)骨董品屋で売り物じゃないと言われたが頼み込み 7(遊)生活に困ったらコレを売れと言われている 8(捕)誰でも知ってる有名画家とかの作品 9(投)掛け軸 逆に間違いなく物っていうフラグはなんやろなあ

    iasna
    iasna 2013/07/26
    5億円てどんだけだよwwwwよくスタジオ披露できたな!!
  • 3ヶ月で14キロのダイエットに成功した、たった1つの方法 - ポレポレ日記帳。

    今回ゲストとして、ダイエット経験を寄稿させていただきます。 キジトラ速報(http://kizitora.jp/)管理人の浅井と申します。 早速ですが、まずはダイエットを初めた経緯から。 私は182センチ/70キロの細めの体型でしたが 仕事で残業が続き外ばかりになり、運動も全くせずに過ごしていた所 2011年の12月頃体重がなんと84キロまで増えてしまいました。 ダイエットしなければ!と危機感は感じていたのですが、生来の面倒くさがりのため放置していた所 ある日会社でしゃがんだ瞬間に、スーツの尻がパックリ割れてしまったんですw 漫画みたい出来事でしたが、その日の帰りはカバンで尻を隠して歩くのが恥ずかしかったですね。 さすがにまずいと思い私が立てた計画は下記 ◆スポーツジムへ通う 金をかければモチベーションが続くので ◆べる量は減らさない 一時的にお菓子などを減らしてもまた元の量をべ始め

    3ヶ月で14キロのダイエットに成功した、たった1つの方法 - ポレポレ日記帳。
    iasna
    iasna 2013/07/26
    すげぇな。おめでとうございます!水泳やっぱ鉄板かー。
  • 家建てる上でなんかつけた方が良いオプションある? : ぶる速-VIP

    家建てる上でなんかつけた方が良いオプションある? 家建てる上でなんかつけた方が良いオプションある? 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25 13:28:08 ID:1xHyI5nB0 防音とか床暖房とか 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25 13:28:43 ID:Ri2geXsR0 ソーラーパネル 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25 13:29:41 ID:1xHyI5nB0 >>3 ふむ 5: TRICK ◆Diamond/Gg 2013/07/25 13:29:06 ID:EdzENaQVP ローションの掛け流し 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/25 13:29:41 ID:1xHyI5nB0 >>5 良いね! 6: |絶対領域|

    家建てる上でなんかつけた方が良いオプションある? : ぶる速-VIP
    iasna
    iasna 2013/07/26
    ヘーベルとかくっそ金持ちやんけ!!ベランダは広めにするといいよ。うちは1.5M幅だけど2Mにしたかったくらいだ。
  • バイト先の新人にトイレ流すように注意したら辞めた : 暇人\(^o^)/速報

    バイト先の新人にトイレ流すように注意したら辞めた Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/19(日) 15:06:24.79 ID:pvSj1E8xO 注意したら逆ギレされた上に泣かれるしわけがわからん 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/19(日) 15:06:55.95 ID:/GwUBEwH0 トイレ流すのは大変だろ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/19(日) 15:07:41.10 ID:LMqiubyt0 新人にトイレ流すのは酷 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/19(日) 15:07:04.22 ID:yt7zrOTK0 お前に見てほしかったんだろ 察してやれよ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/19(日

    バイト先の新人にトイレ流すように注意したら辞めた : 暇人\(^o^)/速報
    iasna
    iasna 2013/07/26
    ああ!うちの会社にも流さないやつ(男)いたんだよ!びっくりするよね流してないトイレに遭遇すると。しかも日常的にだよ。こういう理由があるのか。自動洗浄の場合どうするんだろ。
  • うわっ凄いことに…「潜水艦にセイウチがやってきたので記念撮影してみた」という写真 : らばQ

    うわっ凄いことに…「潜水艦にセイウチがやってきたので記念撮影してみた」という写真 陸上では河川にアザラシがやってくるだけでも話題になりますが、潜水艦の上ともなるとそのスケールも大きくなるようです。 ロシアで、「潜水艦にセイウチがやってきたので記念撮影してみた」という写真が、海外サイトの話題を集めていました。 その特大ぶりをごらんください。 ※画像クリックで拡大 でかっ! 一瞬「ゾウ?」とか「恐竜?」とか思うほど迫力ある巨躯! 潜水艦にやって来るくらいですから野生のセイウチだと思われますが、警戒もせずにこうして寝そべってるということは、襲われる心配がないからなのでしょうね。 調べてみたところ、おとなのセイウチに天敵と呼べる生き物はなく、シロクマさえも遭遇すると逃げ出してしまうほどだそうです。 それにしても、すごい記念撮影ですよね……。 他の潜水艦でも海獣がやってくるケースはあるようで、海外

    うわっ凄いことに…「潜水艦にセイウチがやってきたので記念撮影してみた」という写真 : らばQ
    iasna
    iasna 2013/07/26
    牙がすごい立派!!寝返りうったらおっこちそうwww
  • 「lain」中村隆太郎監督が死去、すい臓がんのため数か月にわたり闘病。

    アニメ「serial experiments lain」や「キノの旅」、ゲーム「ポポロクロイス物語」のムービーパートなどで知られるアニメーション監督の中村隆太郎さんが、6月29日にすい臓がんのため亡くなっていたことがわかった。58歳だった。 中村さんが監督・構成・脚・絵コンテを務めたアニメ「ちびねこトムの大冒険」のTwitterアカウントは、7月25日、「【訃報】中村隆太郎氏は2013年6月29日午後4時に、すい臓癌のため数ヶ月闘病の末、お亡くなりになりました。ご遺族の了解得て、ここに発表いたします。中村隆太郎氏のご冥福を心よりお祈りいたします」と訃報をツイート。この訃報を受け、同アカウントには中村さんの死を悲しむ声が多く寄せられている。 また、マッド・ハウスの元社長で、現在はアニメ制作会社・MAPPAを経営する丸山正雄氏は、Facebookで「中村隆太郎君が逝った。カミさんひとりにだけ

    「lain」中村隆太郎監督が死去、すい臓がんのため数か月にわたり闘病。
  • 「天空の城ワタミ」にありがちな事 

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/07/24(水) 22:07:27.14 ID:A5G970pB0 ワタミ議員「見ろ!人がゴミの様だ!!」 続きを読む

    iasna
    iasna 2013/07/26
    機械すら朽ちてしまうとは恐ろしい・・・