タグ

2015年10月13日のブックマーク (15件)

  • 365日連続勤務させられうつ病発症の男性、ブラック企業「株式会社アコ」と社長を提訴 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    365日連続で勤務させられ、うつ病を発症したとして、神奈川県に住む男性が勤めていた会社と社長を相手に慰謝料などおよそ1150万円の支払いを求める裁判を起こしました。  訴えを起こしたのは、東京都内で印刷業などを営む「株式会社アコ」に勤めていた神奈川県の30代の男性です。  訴状などによりますと、男性は2006年に入社しましたが、会社の社員数が減り業務が増えたことなどから、2013年にはほとんど自宅に帰ることができなくなり、1日の休みもなく365日連続で勤務を続けたということです。  男性は翌年、2度の自殺未遂をし、病院でうつ病と診断されたということです。また、この間の残業時間は1か月で257時間に及ぶこともありましたが、残業代は一切支払われていなかったということです。  男性は今月10日、とともに会社と社長の男性に対して未払いの残業代や慰謝料など1154万円の支払いを求める裁判を東京地裁

    iasna
    iasna 2015/10/13
    まてまてまて、これで1000万円じゃ安いよ!!!3000万円くらいいけるだろ!!
  • ミスタードーナツ史上、最高にうまい食べ物wwwwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1:gcfh2015/10/12(月) 15:22:07.834ID:DzDPo1Sb0.net ゴールデンチョコレート一択やろなあ!? 関連記事 近所のセブンイレブンの深夜のおっさんバイトwwwwwwwwwww 【コンビニ原価】セブンイレブンのおでんの原価が流出wwwwwwwwww 【朗報】 佐野エンブレム、深夜アニメ『ハッカドール』に登場 ワイサンクス店員、震える セブンイレブン最大の弱点wwwwwwwwwwww

    iasna
    iasna 2015/10/13
    なんで函館激安なん?!?!
  • マイナンバー導入 業務発注巡り収賄容疑 厚労省担当者を逮捕 NHKニュース

    マイナンバー制度に関連する医療分野のシステム設計などの企画開発業務を巡り、厚生労働省の室長補佐が、都内の情報関連会社に便宜を図った見返りに、現金およそ100万円の賄賂を受け取っていたとして、警視庁は収賄の疑いで室長補佐を逮捕しました。

    iasna
    iasna 2015/10/13
    はぁ……
  • 舛添都知事、「&TOKYO」ロゴは「記号だから著作権はない」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    東京都の魅力を世界に発信するために作成されたキャッチコピー「&TOKYO」のロゴが、フランスのメガネブランドのロゴなどに似ているとインターネット上で指摘されていることについて、舛添要一東京都知事(66)が「問題なし」との見解を示した。 【写真】ネット上で指摘が広がっている東京都のロゴと、フランスのメガネブランドのロゴ  この日、行われた定例会見で「指摘についてどのように受け止めているか」との質問を受けた舛添知事。「前にも言いましたが、『&』も『TOKYO』も記号です。だから、そもそも著作権というものはない。逆に言えば、もっと(似ているロゴが)ごまんと見付かってもいいくらいですよ」と言い切った。 ロゴは「&」の前に様々な言葉をつけ、自由に使っていいことになっており、16日からは効果的な使用法について公募を始める予定。ロゴと言葉を組み合わせて「〇〇&TOKYO」とした場合の商標権は、使用する

    舛添都知事、「&TOKYO」ロゴは「記号だから著作権はない」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    iasna
    iasna 2015/10/13
    だったらそんなもんに1.3億円もかけるなっつー話なんだけどぉぉぉぉぉ???
  • シカの線路侵入、目的は鉄分補給 生態を分析した誘鹿材が登場 | 乗りものニュース

    しばしば線路へシカが侵入し、事故などが発生しています。なぜシカは線路へ入るのでしょうか。その理由は「鉄分補給」という研究成果が出ています。 そもそもなぜシカは、線路へ侵入するのか? しばしば線路へシカが侵入し、列車の遅延を招いたり、場合によっては事故に繋がることもあります。 線路へのシカ侵入を防止するため、ライオンの糞などの成分を線路へ散布するといった対策が行われてきましたが、雨で流されてしまったり、シカが慣れてしまうなど、決定打にはなっていませんでした。JR東海では、車両の正面下部にクッションを設置することで、衝突したシカを線路外へ押し出し事故になることを防ぐ、といった取組みも行われています。 そもそもなぜシカは、線路へ侵入するのでしょうか。2015年10月8日(木)、日鐵住金建材がその“なぜ”に注目したシカ対策システムの販売を開始しました。 線路へ侵入しているシカと、鉄分を含んだシカ専

    シカの線路侵入、目的は鉄分補給 生態を分析した誘鹿材が登場 | 乗りものニュース
    iasna
    iasna 2015/10/13
    シカは舐め鉄だったのか……!!
  • シェアハウスで『日本人用』トイレが出来てしまった話

    シェアハウス管理人が2つあるトイレを日人用、外国(ベトナム)人用に分けてしまい、私はブチ切れてしまったのですよ。 「これは人権侵害だ。アパルトヘイト、ネルソン・マンデラ。公民権運動、マーティン・ルーサー・キングくらい知ってるだろ? 法務省のURLはこれだ。声を上げろ」 と、ベトナム人に直接言いました。 そしたら、 「お前の言っていることは理解できる。でもな、俺たちはベトナムでうものにも事欠く生活をしてきたんだ。トイレくらいどうでもいいだろ。日でのうのうと暮らしているあんたに何が分かる」 と言い返され。全く相手にしてもらえませんでした。 私は何も反駁できません。 たぶん彼らの言っていることは正しいというか、事実なのです。 無差別テロで人が死にまくる無政府状態より、秩序あるフセイン圧政下の方がマシだとほとんどのイラク人は言うでしょう。 凶作のたびに樹の皮をべ、娘を身売りに出す時代より、

    シェアハウスで『日本人用』トイレが出来てしまった話
    iasna
    iasna 2015/10/13
    レイシズム関係なくきちがいが一人集合住宅にいて困ってるって話でしょこれ。
  • 「良い話」「感動した」 置き去り猫25匹に善意の手 虐待報道の裏で (ちばとぴ by 千葉日報) - Yahoo!ニュース

    iasna
    iasna 2015/10/13
    うーん、心温まる一方、これで置き去りが容認されるのは嫌だなぁ。
  • ウサギの耳が切断される 埼玉・春日部のホームセンター (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    12日午後1時10分ごろ、埼玉県春日部市下柳のホームセンター「スーパービバホーム春日部店」内のペットショップから、同店で販売していたウサギの左耳が切られていると110番通報があった。埼玉県警春日部署は、何者かが切断したみて器物損壊事件として調べている。 同署によるとウサギは生後約2カ月で、耳は根元から切断され、鉄製ケージの前に落ちていた。このウサギはほかのウサギ3匹とともにケージ内で展示陳列されていた。店員が目を離していた11日午後6時50分から同7時ごろにかけての犯行とみられるという。

    iasna
    iasna 2015/10/13
    ひどいひどいひどいひどい
  • ラーメン屋で「1杯130円」のライスだけ注文する客・・・店は断ることができる? - 弁護士ドットコムニュース

    ラーメン屋で「ライスだけ」を頼むのはダメなのか――。インターネット掲示板に、このようなタイトルのスレッドが立てられて、話題を呼んだ。 投稿者は、近所にあるラーメン屋の卓上トッピング「辛子高菜」がお気に入り。それだけを「白ご飯」にかけてべたいときがあるという。この店のライスの値段は一杯130円。これまで5回ほど「ライスだけ」の注文をしたことがあるが、とうとう先日、店から「ご飯だけの注文はやめて」と断られた。 投稿者が理由を聞いたところ、「うちはラーメン屋だから、まあ常識的な範囲で頼みますよ」という回答だったそうだ。しかし、投稿者は「そんなにメインディシュ(ラーメン)も頼んでほしいのなら、メインディシュを頼んだ客だけオプションでライスの注文をすることができるシステムにすべきと思うけど」と不満を持っている。 常識的にいえば、ラーメン屋で「ライスだけ」という注文は少しおかしい気もするが、はたして

    ラーメン屋で「1杯130円」のライスだけ注文する客・・・店は断ることができる? - 弁護士ドットコムニュース
    iasna
    iasna 2015/10/13
    自戒を込めて、どんな金額でも売買において契約の合意が(暗黙の了解といえど)あるということを忘れてはいけない。
  • 【動画】 10式戦車の恐るべき安定性…砲身の先に置いたワイングラス、こぼれることなく旋回 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 10式戦車の恐るべき安定性…砲身の先に置いたワイングラス、こぼれることなく旋回 1 名前:キャプテンシステム ★:2015/10/12(月) 16:57:25.15 ID:???*.net 先日、日自衛隊はイベントの展示の一つとして10式戦車のプレゼンテーションを行いました。 砲塔、シャーシ、主砲などの説明に引き続き、その高精度な駆動を示すために砲身の先に ワイングラスを二つ置くという 砲身の安定性によりグラスは落ちる事もこぼれる事もなく、隊員らによって注がれたワインは 再び取ることが出来ました。 http://slide.mil.news.sina.com.cn/l/slide_8_260_38368.html 2: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 16:59:04.24 ID:ltapxo7u0.net __,,、--────-、 ,,、-‐'ミシ二\==

    【動画】 10式戦車の恐るべき安定性…砲身の先に置いたワイングラス、こぼれることなく旋回 : 痛いニュース(ノ∀`)
    iasna
    iasna 2015/10/13
    サスペンションどうなってんだこれ。ちょっと波打っただけやぞ……
  • travel-rounge.com - このウェブサイトは販売用です! - travel rounge リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    iasna
    iasna 2015/10/13
    ぜひぜひ。隠れてはいないのでめっちゃ人いますし駐車場もありますが土日は超絶混んでます。この写真のように人がいない状況は開園直後か閉園間近。舗装されていない山道ありますので運動靴で。
  • 実録・月80時間残業したらその後こうなる - orangestarの雑記

    残業80時間というのは、過労死ラインとよばれ、労働災害(労災)と認められる基準になります。あくまでも、基準であり、認められるかどうかはそれぞれの仕事の仕方、状態によります。 詳しくは、wikipediaの記事、厚生労働省の脳・心臓疾患の労災認定 -「過労死」 - 厚生労働省のページをご確認ください。 過労死ライン - Wikipedia 脳・心臓疾患の労災認定 -「過労死」 - 厚生労働省 このページでは、80時間を超えた労働をした人間の実体験を書いていきます。 今現在、加重労働にある人は、今後の勤務の参考にしてください。 これは、自分にとって80時間ですが、他の人によっては60時間であったり、100時間であったりすると思います。 ちなみに、この体が不具合になった状態で、労災はとれていません。(申請もしていませんが、たぶん通らなかったと思う) 80時間労働の体験談 nzmoyasystem

    実録・月80時間残業したらその後こうなる - orangestarの雑記
    iasna
    iasna 2015/10/13
    ここんとこ残業続きだったけど(80時間の足元にも及ばない量ですが)それでもかなり精神的にこたえたからなぁ……なんで私生きてるんだろって何度も思いましたねー。
  • 海上自衛官が海に落ちた観艦式の乗艦券を拾い上げ拍手喝采:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 海上自衛官が海に落ちた観艦式の乗艦券を拾い上げ拍手喝采 Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2015年10月12日 16:00 ID:hamusoku 観艦式の乗艦券を海に落としてしまった方がいましたが…自衛官さんが海に入って拾ってくれ拍手喝采でした(*^^)v 2 :ハムスター名無し2015年10月12日 16:01 ID:yL6Lmdb80 かっこいい 5 :名無しのハムスター2015年10月12日 16:01 ID:KUsPzIRP0 やさしい世界 3 :名無しのハムスター2015年10月12日 16:01 ID:yof9w9INO これが日です 観艦式の乗艦券を海に落としてしまった方がいましたが…自衛官さんが海に入って拾ってくれ拍手喝采でした(*^^)v pic.twitter.com/LzrO8Ky0r0— ひこぱん (๑•̀ •́)و✧ (@

    海上自衛官が海に落ちた観艦式の乗艦券を拾い上げ拍手喝采:ハムスター速報
    iasna
    iasna 2015/10/13
    やだかっこいい……!
  • 簡単にTシャツをキレイにたたむ器具の作り方 - GIGAZINE

    Tシャツなどをたたむとき、ショップに置いてあるようにキレイにたたみたいと思っていても、なかなか上手にたためなかったり、また面倒で雑にたたんでしまったりしてしまうことがあります。 そんな時のために、段ボール一つでキレイにTシャツをたたむ器具を作る方法を紹介。お金もほとんどかからず、非常に簡単に作ることができるので経済的。しかも、Tシャツだけでなく、ワイシャツなどにも使用できそうなので、利用価値は高そうです。また1人暮らしの方には非常に重宝しそう。 作り方は以下より。 準備するものは段ボールとカッターナイフとガムテープと物差し。印を付けるためにサインペンもあると便利。 まずは段ボールを3つのパーツに切り分けます。一つめは横幅25cm、縦幅75cmのものを2枚。 2つめのパーツ。横幅35cm、縦幅72cmのものを1枚。 3つめのパーツ。横幅25cm、縦幅36cmのものを一枚。 切り分けたパーツを

    簡単にTシャツをキレイにたたむ器具の作り方 - GIGAZINE
  • 東京都が永井一史(佐野の親友/多摩美)に作らせたロゴ、海外弁護士事務所のと完全に一致 : 痛いニュース(ノ∀`)

    東京都が永井一史(佐野の親友/多摩美)に作らせたロゴ、海外弁護士事務所のと完全に一致 1 名前: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:01:32.25 ID:At6lXJnp0.net 東京都「東京ブランド推進キャンペーン」ロゴ(事業費1億3千万:ポスター、グッズ制作費等含む) http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2015/10/IMG/20pa9200_01.gif http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2015/10/20pa9200.htm 東京都ホルホルCM(別予算) https://www.youtube.com/channel/UCSTrToxTFT80UIStSpQCi4g ニュージーランド弁護士事務所 http://www.jo

    東京都が永井一史(佐野の親友/多摩美)に作らせたロゴ、海外弁護士事務所のと完全に一致 : 痛いニュース(ノ∀`)
    iasna
    iasna 2015/10/13
    もうパクリンピックに名称変更しようぜー