タグ

2018年1月11日のブックマーク (13件)

  • 本格アクションRPG『ダークソウル』の原点がNintendo Switchで蘇る。『DARK SOULS REMASTERED』が発売。 | トピックス | Nintendo

    『DARK SOULS REMASTERED』は、2011年に発売されたアクションRPG『DARK SOULS』をリマスターした作品です。オリジナル版『DARK SOULS』は、ダンジョン探索の緊張感、敵と遭遇したときの恐怖、新しい発見による喜びなど、RPG来持っている根的な面白さを追求。その圧倒的な達成感につながるゲームデザインは、世界中のプレイヤーから高く評価されました。 今回のリマスター版では、オリジナル版の手に汗握るレベルデザインはそのままに、いくつかの変更が加わっています。オンラインマルチプレイの機能拡張や、グラフィックの最適化などにより、アクションRPGの金字塔を、Nintendo Switchで快適にお楽しみいただけます。

    本格アクションRPG『ダークソウル』の原点がNintendo Switchで蘇る。『DARK SOULS REMASTERED』が発売。 | トピックス | Nintendo
    iasna
    iasna 2018/01/11
    まーじーかーよー!!
  • あの“せかい”が再び!? 『すばらしきこのせかい -Final Remix-』2018年に発売! | トピックス | Nintendo

    2007年にニンテンドーDSで発売された『すばらしきこのせかい』が、10年以上の時を経て、Nintendo Switchに登場します! 主人公は他人との関わりを嫌う少年、ネク。 ある時、突如目の前に現れた少女、シキとともに、制限時間内にミッションをクリアしなければ世界から消えてしまうという死神ゲームに巻き込まれてしまいます。 操作は、従来のタッチ操作に加えて、Nintendo SwitchのJoy-Conでの操作にも対応し、新たなスタイルでバトルが楽しめます。 さらに作では、今まで語られることのなかった新たなシナリオも収録され、物語の核心に迫ります…!

    あの“せかい”が再び!? 『すばらしきこのせかい -Final Remix-』2018年に発売! | トピックス | Nintendo
    iasna
    iasna 2018/01/11
    まーじーかー!!これは神ゲーやでえ?!
  • 豪華客船クルーのぶっちゃけ証言18

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    豪華客船クルーのぶっちゃけ証言18
    iasna
    iasna 2018/01/11
    でっかい船でも、閉鎖空間だからねぇ。船員さんは大変だ……
  • 色覚異常補正レンズを買った

    私は先天性の色覚異常である(wiki先生によると色覚多様性という言い方もあるらしい)。 もっとも、「最後の赤と緑、赤い方を切れ!そうすれば爆発を回避できる!」……みたいな経験もないので、仕事や日常生活にはさほど困ってはいない。 ただ、興味位と日常の些細な問題(下の色を取り違える、焼けてない肉をべそうになる etc.)から、先日、色覚補正用レンズを購入した。 色覚異常を持つ人は男性で約5%の割合でいるそうだ。強弱はともあれ、佐藤・鈴木・高橋姓を足した人数くらい、先天的にその特性を持っているはずである。 まぁ、日常生活で気付くことはまず無理だし、赤の他人から指摘するのも(たぶん)躊躇われるし、で同様に困ってる人にはまだリアルで遭遇していない。 自身の場合は母方祖父がそうだったため、家族からの指摘で比較的早い段階で気付くことが出来た。 早い段階で気付けたことと、見分けのつきにくい色もバンバ

    色覚異常補正レンズを買った
  • 成人式やり直し検討…横浜市、振り袖被害者対象 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    着物販売レンタルの「はれのひ」(部・横浜市中区)の店舗が閉鎖され、多くの新成人が振り袖を着られなかった問題で、横浜市が、被害を受けた新成人を対象にした式典の開催を検討していることがわかった。 市によると、8日に同市港北区の横浜アリーナで開催された成人式には新成人約2万4000人が出席。はれのひに着付けを頼んでいた人が少なくとも200人以上おり、そのうち100人以上が振り袖を着られず、式への参加をあきらめた人も多かった。 被害者の一部は、成人式当日に振り袖を受け取ることになっていたが、同社の店舗は現在も閉鎖されている。すぐに振り袖を用意できない新成人もいることから、市は今後、被害者の意向を確認した上で、開催時期や会場について検討する方針。

    成人式やり直し検討…横浜市、振り袖被害者対象 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    iasna
    iasna 2018/01/11
    つまり被害者にやり直ししてやるから業界に倍払えと?wあとこれじゃただの晒しもんじゃん。
  • 政府 韓国は日韓合意の精神全く理解してない | NHKニュース

    政府は、韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領が慰安婦問題をめぐる日韓合意は誤ったものだったとする認識を示し、改めて謝罪を求めたことに対し、最終的かつ不可逆的な解決を確認した合意の精神を全く理解していないと反発していて、着実な履行を求め続ける方針です。 これに対し、外務省は「日韓合意が誤ったものだったという認識はそもそも受け入れられない」などと韓国側に抗議したほか、菅官房長官は記者会見で、「日韓合意を1ミリたりとも動かす考えはない」と強調しました。 政府は、最終的かつ不可逆的な解決を確認した合意の精神を全く理解していないなどと強く反発していて、合意を着実に履行するよう韓国側に求め続ける方針です。また、政府内では、韓国政府から十分な説明のない状態が続いていることから、韓国側に混乱が見られるとして、しばらく静観すべきだという意見も出ています。 一方、政府は、ムン大統領が、韓国北朝鮮の閣僚級会談

    政府 韓国は日韓合意の精神全く理解してない | NHKニュース
    iasna
    iasna 2018/01/11
    国際社会から馬鹿にされるネタが勝手に増えていくのって怖くないのかね?
  • ネットでバズった料理の定着率が低い

    おれ個人の問題かもしれないけど。 twitterとか増田とかでバズる料理はさすがにバズるだけあって、どれもいかにもうまそうに、かつ手軽そうに紹介されている。それでつい作ってみるんだが、1回作ると満足してしまって2回は作らないんだよね。ピェンローしかり、ドライマンゴーのヨーグルト漬けしかり、卵黄の醤油漬けしかり、無限ピーマンしかり。reikonさんの鶏モモごま油も1回きりだったな…。 唯一定着したのがなぜか目玉焼きスープなんだけど、もっと定着率高めたい。(手間かかるぅ…)と思って作ってなかった増田カレーに手を出してみるか。

    ネットでバズった料理の定着率が低い
    iasna
    iasna 2018/01/11
    自分の口には合わなかった、というだけでは?
  • 肉焼いたから…教室のストーブ没収 外は雪、授業寒い?:朝日新聞デジタル

    宮崎県北部にある県立高千穂高校(高千穂町)で、生徒のいたずらを理由に1カ月以上、1年生の教室からストーブが没収されている。10日は数センチの雪が積もったが、このクラスはストーブなしで授業を受けた。 学校の説明によると、昨年11月末、1~3年の全クラスにストーブを設置した。数日後、1年生4クラスのうち1クラスの生徒がストーブで弁当の肉を焼いたため、担任がこのクラスのストーブを撤去し、職員室に持ち帰った。それ以降はストーブなしで授業をしてきたという。 新原正夫教頭は「ストーブの使い方を考えなさいという担任の指導と思う。校内規則にもストーブを不適切に使用した場合、使用停止にするとある。ただ、寒くなってきたのでそろそろ戻したい」と話し、近日中に教室に戻すという。 高千穂町は熊県に接した山あいにあり、隣の五ケ瀬町には日最南端のスキー場がある。宮崎地方気象台によると、高千穂町の10日の天気は雪で、

    肉焼いたから…教室のストーブ没収 外は雪、授業寒い?:朝日新聞デジタル
    iasna
    iasna 2018/01/11
    昔はゆるかったなぁ……(遠い目
  • コロプラに対して任天堂が訴訟した件について「最強と謳われる任天堂法務部が動いたか」「前回のマリカーは」の声

    リンク 日経済新聞 電子版 「白は特許侵害」 コロプラ、任天堂から賠償請求 コロプラは10日、主力のスマートフォン(スマホ)向けアプリゲーム「白プロジェクト」に関連し、任天堂から特許侵害の訴訟を東京地裁に提起されたと発表した。任天堂は同ゲームの差し止めと44億円の損害賠償 2 users 12 マチカネダイフクモチ @seena_J FGO「DMM君?君のこのゲーム、FGOそっくりなんだけど」 まおはじ「すんません!戦闘システムとか全部変えます!!」 FGO「ええんやで」(にっこり) 任天堂「コロプラくん、我が社の特許侵害してるね」 コロプラ「侵害してません!信じてください!!」 任天堂「白差し止めと44億払え」 2018-01-10 16:20:56

    コロプラに対して任天堂が訴訟した件について「最強と謳われる任天堂法務部が動いたか」「前回のマリカーは」の声
    iasna
    iasna 2018/01/11
    ていうか法務部と顧問弁護士仕事してんのかレベルなんだけどこれ。それとも経営陣が任天堂の文書をはなから蹴って蹴って蹴り倒したとでもいうのか?だとすればアホの極み。ゆえに白猫は潰れてどうぞ。
  • ペット用トイレの砂をトイレ流さないで…→上の階で流されて一階住民が大変なことに

    ひろにゃ@🏥💊👫🐈🐈💕 @hironyauji 東京都にお住まいの皆さんへ トイレにペット用トイレの砂、いわゆる砂を捨てるのは条例で禁止されてるそうですので、たとえ流せるタイプでも流すのはやめましょうね。一階に住んでる人のトイレがこうなります。マジで死にそう。誰か助けてくれ! pic.twitter.com/nrbcUdVajN 2018-01-09 03:10:49 ひろにゃ@🏥💊👫🐈🐈💕 @hironyauji 最終的に業者さんが便器を外して外の配管まで綺麗に流してくれたので収拾がつきましたが、この家にはもう住んで居たくない(T ^ T) 浸水した床は今度、建物の管理事務所の方で修繕してくださるとのこと。お金がかからないのはいいですが、時間を割かれることがまた辛いです(T ^ T) pic.twitter.com/20ffPZZd2H 2018-01-09 2

    ペット用トイレの砂をトイレ流さないで…→上の階で流されて一階住民が大変なことに
    iasna
    iasna 2018/01/11
    ていうか猫のウンコは水に溶けないってことをちゃんとペット用品業界やペットショップが啓蒙するべき。
  • コロプラと任天堂の訴訟コラボ、日本経済新聞が挿し込み画像で煽る : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    コロプラと任天堂の訴訟コラボ、日本経済新聞が挿し込み画像で煽る : 市況かぶ全力2階建
    iasna
    iasna 2018/01/11
    ドリフターズの織田信長の台詞そのままなんだよなぁ。訴訟を起こすってことは(しかも44億だと印紙代だけでも推定1400万やで?!)完全勝利を確信してないとできないからね。
  • 「BLは心のオナニー」「グッズは捨てられても脳みそは捨てられない」テーマ『腐女子』で名言のワゴンセール状態 #ねほりんぱほりん - Togetter

    NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin 【10(水)腐女子】ゲストは年齢も好みも違う3人。日が当たるところに出ちゃいけないと迷いながら「ブタでなら・・・」と出演してくださいました。“壁”になってまで訪れたいという、想像力と多様性にあふれた自由な妄想の世界のことを話すために。 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/gl2VQxxUFu 2018-01-09 21:00:12

    「BLは心のオナニー」「グッズは捨てられても脳みそは捨てられない」テーマ『腐女子』で名言のワゴンセール状態 #ねほりんぱほりん - Togetter
    iasna
    iasna 2018/01/11
    だめだクッソ面白すぎて2p目で限界突破したwwww
  • 光の99.95%を吸収して真っ黒にしか見えない羽を持つ「スーパーブラックバード」の秘密が明らかに

    太陽光など受けた光のほぼ全てを羽根で吸収してしまうことで、周りからは体の大部分が完全に真っ黒に見えてしまうという「スーパーブラックバード」がパプアニューギニアに生息しています。あまりに黒すぎるためにその表面の模様や凹凸はほとんど見ることができず、ぽっかりと黒い空間が存在するようにしか見えないほどという鳥なのですが、どんな仕組みで光を吸収しているのか、そして何のためにそのような「進化」を遂げてきたのかが研究によって明らかにされています。 Structural absorption by barbule microstructures of super black bird of paradise feathers | Nature Communications https://www.nature.com/articles/s41467-017-02088-w How Birds of Pa

    光の99.95%を吸収して真っ黒にしか見えない羽を持つ「スーパーブラックバード」の秘密が明らかに
    iasna
    iasna 2018/01/11
    真のまっくろくろすけということか。