2012年12月25日のブックマーク (10件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    多様化・激甚化する自然災害、従来の計画は「通用しない」 道路はだめ、屋内退避もできず…新潟県など原発事故との複合災害の懸念は各地に

    47NEWS(よんななニュース)
    ibisyouta
    ibisyouta 2012/12/25
    なんつーか労働と精神病はいつからセットになったんだ?
  • (/) ´ん`)クリスマス (/) ^-^)声優監視所in嫌儲本部★2

    ibisyouta
    ibisyouta 2012/12/25
    判定基準厳しすぎワロタ
  • 処○をずっと守ってきたけど意味ないって気付いた / 流速VIP

    1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/17(月) 17:40:21.59ID:M8kgo9I6O 2chで処○厨の存在を知って共感して、自分も結婚するまで処○を守り抜こうと思ってたけど 現実にいる一般男性は処○ってことに引く 結婚を決めた相手としか…っていうとめんどくさがられる そりゃそうですよね もうさっさと捨てたいわ

    ibisyouta
    ibisyouta 2012/12/25
    バカな男がモテるからいけないんだ(やつあたり
  • 弱虫ペダル 強虫ペダル - アンサイクロペディア

    「天才は努力しなくても、努力した凡人に勝る」が作品のテーマである。主人公である小野田坂道は、高校生になるまで自転車競技の経験が無かった。しかし、自転車競技を始めるや否や、生まれ持った不条理なチート能力で、競争相手たちを次々と屠っていく。特にインターハイでは、競技経験たった4ヶ月で機材も悪い1年生の坂道が、経験豊富で良い機材を使用している全国の猛者たちをあざ笑うかのように勝利して、天才と凡人の差をまざまざと見せつけた。 また、坂道はメンタル面も強く、レース中にアクシデントで最下位になるなどの絶望的な状況でも、へこたれずに跳ね返す。凶悪キャラである御堂筋の精神攻撃も効かない。まさに無敵キャラである。 作品のタイトルは、これら坂道の反則的な強さを反映して『強虫ペダル』となっている。 小野田坂道チート伝説[編集] 坂道のチート伝説をまとめる。 小野田坂道チート伝説 収録巻 レース 内容

    ibisyouta
    ibisyouta 2012/12/25
    だいぶ前から気づいてた
  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ibisyouta
    ibisyouta 2012/12/25
    「負けを知らないスプリンターは絶対に強くならない」来るんですか!来るんですかやったー!
  • したくなる女の特徴 : こころのそくほう

    したくなる女の特徴 4コメント カテゴリ○○の特徴 http://cocoronosokuho.doorblog.jp/archives/21533832.htmlしたくなる女の特徴 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 18:55:20.21 ID:PsPnU0Jh0 童顔のくせにムチムチ 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 18:55:52.05 ID:zzUtV2pV0名前が平仮名 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 18:56:21.40 ID:AvDt0NA00かわいい 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 18:56:35.06 ID:E8Q1V8/I0半径1m以内に入るとすごいいい匂いがする 6:

    ibisyouta
    ibisyouta 2012/12/25
    いじり甲斐がある
  • お笑いモンスター・明石家さんまの「暗く悲しき過去」 幼少期の涙 ワロタ速報wwwww

    1: ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区) 2012/12/24(月) 21:01:04.97 ID:5m4R58iTT● BE:1512787788-PLT(12000) ポイント特典 http://news.livedoor.com/article/detail/7258324/ 2012年12月22日12時00分 ※イメージ画像:『人vol.11』太田出版 前略 幼いころに実母を亡くし、再婚した父と継母との間に生まれた年の離れた弟も火事で亡くしているさんま。そんなさんま の過去について、ネットユーザーたちは、「これがあって今のキャラか……」「生きてるだけで丸儲けの意味が分かった」 「かっこよすぎる」などと熱く語り合っている。普段テレビ画面に映るさんまからはまったく伝わってこない、悲しい過去 を背負っているという姿に、彼らも深い感銘を受けているようだ。 「今年の8月に発行された『週刊

    ibisyouta
    ibisyouta 2012/12/25
    お笑い大怪獣の怪獣になる前のエピソードはやめろー
  • 2012年クリスマスの振り返り - 24時間残念営業

    2012-12-24 2012年クリスマスの振り返り http://biz-journal.jp/2012/12/post_1192.html こんなの読んでました。いつのまにコンビニの上限は5万店なんてことになってたんですか、俺が記憶にある限りでは「2万店が上限」なんていわれてましたよ……。 えーと、いまのところ商圏の成立する最低人口は何人なんですかね。俺の知ってるデータでは3000人ですが、えーと、だとすると上限5万店ってのは商圏人口を何人だと見積もってるんだ? すいません、俺ケタの大きい計算すると「いちじゅうひゃくせんまん」って数えないとわからなくなる人なのでめんどくさいからやらない。 上限値なんでふつうに考えればそうそう変わらない、ってことになるはずなんですが、その数字が簡単に変わってしまうのは、実に単純な理屈で、小売や中、外産業も含めて「にかかわる業態」のうちコンビニがどれ

    ibisyouta
    ibisyouta 2012/12/25
    似たもの夫婦だとおもうねん
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ibisyouta
    ibisyouta 2012/12/25
    意図的にフロー状態を作る上で有効な手段だと睨んどる
  • ヤマトホームコンビニエンス | 家電・家具の中古品の販売

    家電(洗濯機・冷蔵庫・TV・エアコン・照明器具)など 家具(タンス・棚・机・椅子・ベッド・ソファ・ダイニングセット)など ※引き取らせていただいた家具や電化製品(製造より6年以内程度)も、当社で再生し販売しております。 ※持込・出張買い取りもおこないます(一部エリア限定)。詳しくは、お近くの店舗までお問い合わせください。

    ibisyouta
    ibisyouta 2012/12/25
    覚えておこう