タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (5)

  • 元成城石井店長が選んだ、デパ地下で買える「外さない冬の手土産ランキング50」が参考になる 「永久保存版」「この時期に欲しい情報」と反響

    帰省時の手土産や自分へのご褒美を選ぶときの参考になる、年末年始におすすめの「外さない冬の手土産ランキング50」がYouTubeで公開されています。商品は一部店舗でしか買えないものもありますが、全国の百貨店で購入できるものを中心にセレクトされています。動画は記事執筆時点で34万再生を突破。記事ではその中から、ランキングトップ10を紹介します。 【2023最新!!】絶対外さない冬の手土産50位→1位 人生が変わるようなデパ地下スイーツ&グルメの逸品!全部見せます!サクサク紹介 去年のことは忘れてくれ…! 成城石井の元店長のスパ夫さんと・スパ子さんのYouTubeチャンネル「成城スパ夫&スパ子」が、デパ地下で実際に購入してべてきた自身の手土産リストから紹介。味はもちろんのこと、感動が大きかったものを中心に選んでいるとのこと。まずは10位から! 10位「大福茶(120g)」(一保堂茶舗) 「

    元成城石井店長が選んだ、デパ地下で買える「外さない冬の手土産ランキング50」が参考になる 「永久保存版」「この時期に欲しい情報」と反響
  • 「恐ろしい店が建てられてる……」 衝撃の店名で話題になった「とんかつは飲み物。」を一足先に味わってきた

    先日、とある飲店の店名をめぐってTwitterがざわつく出来事がありました。その名は「とんかつは飲み物。」。7月に池袋にオープンするという話なのですが、その衝撃的すぎる店名から、ネット上では「カレーは飲み物はわかるけど、とんかつは飲み物……?」「とんかつは飲み物は言い過ぎでは……」と、とにかく気になってしまう人が多かったようです。確かに「とんかつは飲み物。」って言い切られると気になりますよね……。 というわけで、7月28日にオープンするという同店を、一足先にのぞいてきました。 とんかつは! 飲み物! 場所は池袋駅の西口を出て5~6分のところにあります。大きな通り沿いにあり、看板はシンプルなのですが、店名にびっくりして足を止めたり写真におさめたりする人も多いとか。内装は外の看板の雰囲気に合わせた木目の落ち着いた色調で、こぢんまりとしていますが居心地がよさそうな感じがしました。 外観 看板。

    「恐ろしい店が建てられてる……」 衝撃の店名で話題になった「とんかつは飲み物。」を一足先に味わってきた
    icecreamman
    icecreamman 2017/07/27
    なんだかんだ言っても名前だけで宣伝効果抜群だし、ソーシャル時代の外食商売としては上手い
  • 「転職旅行」のススメ 卒業旅行よりも大きな市場だった

    トリップアドバイザーは「転職旅行」の実態を調査し、その結果をまとめた。 全国の世帯年収400万円以上の25歳~54歳の男女1000人を対象に調査した。それによると、調査対象者の61%が転職経験があり、その転職経験者の35%が前職から次の職場勤務までの休暇期間に宿泊を含む「転職旅行」を経験しているという。平均泊数は4.8泊で、1人当たりの旅行費用は12万2000円となっている。 「転職旅行」の市場規模は年間1290億円で、新婚旅行や卒業旅行と並ぶ人生の節目旅として定着しているようだ。総務省統計局の労働力調査によると、2013年の年間転職者数は286万人に上っている。そのうちの35%が「転職旅行」をしているとすると、年間およそ100万人の規模となり、新婚旅行の2550億円よりは少ないものの、卒業旅行の550億円を上回る旅行市場なのが分かった。 一方で、転職旅行経験者の84%の人が旅行に行く際に

    「転職旅行」のススメ 卒業旅行よりも大きな市場だった
    icecreamman
    icecreamman 2014/07/18
    転職旅行
  • 一番人気はどこ? 「外国人に人気の日本の観光スポット」トップ20

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています トリップアドバイザーは、旅行クチコミサイト「TripAdvisor」の昨年1年間に外国人観光客から投稿された口コミ評価を元に、「外国人に人気の日の観光スポット」トップ20を発表した(カッコ内は昨年の順位)。 広島平和記念資料館(2) 広島県/広島市 箱根彫刻の森美術館 神奈川県/箱根町 伏見稲荷大社(6) 京都府/京都市 宮島(厳島神社)(1) 広島県/廿日市市 地獄谷野猿公苑(7) 長野県/山ノ内町 兼六園(8) 石川県/金沢市 ニセコ グランヒラフスキー場 北海道/倶知安町 金閣寺(19) 京都府/京都市 東大寺(17) 奈良県/奈良市 清水寺(13) 京都府/京都市 嵐山 京都府/京都市 白川郷合掌造り集落 岐阜県/白川村 日光東照宮 栃木県/日光市 三鷹の森ジブリ美術館 東京都/三鷹市 東京ディズニーランド&ディズニー

    一番人気はどこ? 「外国人に人気の日本の観光スポット」トップ20
    icecreamman
    icecreamman 2012/05/15
    いいランキングだと自負
  • 「ニンテンドーDS Lite」カラーバリエーションが決定

    任天堂は、携帯型ビデオゲーム機「ニンテンドーDS」の上位モデルにあたる「ニンテンドーDS Lite」のカラーバリエーションが、クリスタルホワイト、アイスブルー、エナメルネイビーの3色に決定したと発表した。 クリスタルホワイト アイスブルー エナメルネイビー 「ニンテンドーDS Lite」は、ニンテンドーDSの機能をそのままに、体の薄型軽量化に成功した上位機種。小型化、軽量化はもちろんのこと、4段階の輝度調整機能が搭載され、現行モデルの最大5倍の明るさまで調整することができる。 なお、ニンテンドーDS Liteのセット内容だが、同梱されるのは、専用ACアダプタ、専用タッチペン、専用GBAコネクタカバーとニンテンドーDS Lite用のストラップだ。専用ACアダプタはニンテンドーDSやゲームボーイミクロなどともコネクタの形状が異なる模様。また、タッチペンは現行機よりも1センチ長く、直径が1ミリ

    「ニンテンドーDS Lite」カラーバリエーションが決定
    icecreamman
    icecreamman 2006/02/10
    すげぇほしい
  • 1