タグ

ソフト_ffmpegに関するiceleafのブックマーク (17)

  • ffmpegの使い方:tech.ckme.co.jp

    ffmpegは、無料で使える動画および音声のエンコーダである。ここでは、ffmpegを使って、H.264、webm、wmvなどの各種動画に変換する方法を解説する。 ffmpegは、使い方はきわめて簡単である一方、様々なオプションを駆使すれば、より詳細な設定も可能である。 なお、DVDやBlu-rayのようにフォルダ構造をとるものの場合は、x264のバージョンは最新ではないものの、HandBrakeを使う方が簡単である。→HandBrakeの設定と使い方 目次 ffmpegの基的な使い方 動画:ビデオコーデックの指定 動画:動画品質の設定 動画:H.265でエンコード 動画:H.264でエンコード 動画:AV1でエンコード 動画:VP9でエンコード 動画:wmvでエンコード 動画:フレームレート及び画面サイズを指定する 動画:複数の静止画から動画を作成する 動画:クロッピングしてエンコード

    iceleaf
    iceleaf 2014/09/29
     ffmpeg 使い方
  • 【Linux】FFMpegの再インストールでlibx264を有効に

    前にFFMpegをインストールしましたが、FFMpegのバージョンも上がっていることだし再インストールしたときのメモ。環境はCentOS 5.2 コーデックのインストールは前の記事を参考に。 まず最新のffmpegをダウンロードしてきてconfigureしようとしたら怒られた。 --enable-liba52 のオプションがなくなったらしい。このオプションを削除してコンパイルしたら一応無事完了したけど、mp4のファイルを変換したときに大量のエラーが出力される。 とりあえずH.264のコーデックをインストールしてコンパイルしなおしてみた。 x264をコンパイルするために必要なツールをインストール。 $ yum install nasm yasm-devel yasm-develがyumにない場合はRPMForgeを追加しとく。前の記事を参照。 x264はここからダウンロード。解凍してconf

  • Encoder (codec none) not found for output stream #0:1

    iceleaf
    iceleaf 2014/09/29
    エラー
  • ffmpeg をcygwinでコンパイルする。 - それマグで!

    Corei7マシンをwindowsに使っちゃったので、しかたなく、cygwin利用を継続している。最近はSetup.exeでCygwinを最新版にしたらなんかコンパイルが速いので、FFMpegをコンパイルをしてみた。 入れたパッケージ 多分これくらいアレば大丈夫。(なんか余計なものもおおいけど) apt-cyg install autoconf automake binutils gcc gcc-core gcc-g++ gcc-mingw gcc-mingw-core gcc-mingw-g++ gdb gettext gettext-devel git libgcrypt-devel libiconv libtool make mingw-runtime nasm patchutils pkg-config subversion ncurses expat libgcrypt curl

    ffmpeg をcygwinでコンパイルする。 - それマグで!
  • 猫科研究所 - MinGW+ffmpeg(1)準備

  • FFmpegのコンパイル (2011/07/31) pthreads お気に入りの動画を携帯で見よう

    それでは、FFmpeg(pthreads版)のコンパイルです。 MSYSとMinGWから準備する方は、1、2番の記事からお読みください。 MSYSとMinGWの準備ができている方は、3番の記事からお読みください。 1. MSYS環境のアップデート 2. MinGW環境のアップデート 2012/05/02 追記 FFmpegのDirectShow(dshow)を有効にするためには、MinGW-w64が必要です。 MinGWのmingwrtとw32apiの代わりに、MinGW-w64を使う方手順は、以下の記事を参照してください。 MinGW-w64 for win32 のインストール 2012/05/12 追記 MinGW-w64をインストールすると、winpthreadsというPthreadsライブラリが使用できます。 winpthreadsのインストール手順は、以下の記事を参照してください

    FFmpegのコンパイル (2011/07/31) pthreads お気に入りの動画を携帯で見よう
  • 『FFmpegのビルド』

    FFmpegをcygwin上でソースコードからビルドしてみようと思う。 こちらを参考にさせていただきました。 http://se-suganuma.blogspot.com/2009/03/linuxffmpeglibx264.html 利用するバージョンは公式サイトで配布されている最新版の0.8.7。 ffmpegとコーデックのビルドの為に以下のパッケージが必要なので、cygwinのsetup.exeを使ってインストールします。 libtool automake make gcc4-core g++ patch pkg-config * faac:g++かc++が必要と言われた。 sh bootstrap ./configure make make install * faad:いらなかった sh bootstrap ./bootstrap ./configure make make i

    『FFmpegのビルド』
  • zlibのコンパイル&インストール お気に入りの動画を携帯で見よう

    zlibは、以下の場所にあります。 http://www.zlib.net/ 下の方にある、 The current release is publicly available here: zlib source code, version 1.2.11 から、 tar.gz、tar.xz、zipのどれか1つを選んで、適当なディレクトリにファイルを保存します。 以下、tar.gzの場合で説明します。 MSYSで、ファイルを保存したディレクトリに移動し、 $ tar xzf zlib-1.2.11.tar.gz $ cd zlib-1.2.11 $ make -f win32/Makefile.gcc $ cp libz.a /mingw/lib/ $ cp zlib.h zconf.h /mingw/include/ 以上で終了です。 【補足】 以下は、1.2.4のインストール手順です。

    zlibのコンパイル&インストール お気に入りの動画を携帯で見よう
  • 【Linux】CentOSへffmpegのインストール

    コンパイルに必要なツールをインストールしておく。 $ yum install gcc gcc-c++ $ yum install automake libtool 携帯動画の変換も行うので下記のコーデックをインストール ここを参考にyumの追加パッケージを入れるとちょっと楽ができる。 $ yum install a52dec-devel faac-devel lame-devel でも一応ソースからコンパイルしてみた。 faacはここからダウンロードしてきてコンパイル $ tar xzvf faac-1.26.tar.gz $ cd faac $ sh bootstrap $ ./configure $ make $ make install faad2はここからダウンロードしてきてコンパイル。 $ tar xzvf faad2-2.6.1.tar.gz $ cd faad2 $ sh b

  • Autotoolsの入力ファイルと出力ファイル - ファイヤープロジェクト

    Autotoolsの各ツールの役割と入力ファイル,出力ファイルの関係の概略について示す(それらのファイルは非常に多いので主なものについてのみ示す).ツールの出力ファイルは別のツールの入力ファイルになっていることがある.この頁により,どの入力ファイルを修正するとどのツールを再実行する必要があるかが分かる(たぶん). 流れ Aclocal Autoheader Automake Autoconf configure Make 流れパッケージを作成する際のAutotools実行の主な順序を以下に示す. Aclocal Autoheader Automake Autoconf configure(ユーザ) Make(ユーザ) 各ツールの位置付けについて以降に示す. AclocalAclocalはAutomakeのためのマクロ,Autoconfのためのマクロ,ユーザ定義のマクロなどを参照し,conf

    iceleaf
    iceleaf 2014/09/29
    configure make コンパイル
  • Windows 64bit 用の ffmpeg をビルド

    はじめに ちょっと悶絶したくて、Ubuntu 上のクロスコンパイル環境で、Windows 64bit 用の ffmpeg をビルドしてみる。 ライセンスの関係で、配布できないものになるので、注意。 ビルド方法は、偉大なる先人である、「Linux日記: MinGWでx264、ffmpegをビルド」ページをマルパクリ・・・。ありがたや、ありがたや。 make に付いている -j6 は、並列ビルドするオプション。コア数 * 1.5 がいいとかなんとか・・・。場合によって、undefined などのエラーが発生するので注意。 CFLAGS などに指定してある -pipe は、テンポラリファイルではなく、パイプを利用して、メモリを多く使用する代わりに、コンパイルを高速化するオプション。 なお、ビルド手順については、思考錯誤などの手戻りで、ビルド順があやしいので、近々に検証する予定。 【2012/09

  • Linux日記: MinGWでx264、ffmpegをビルド

    MinGWはMinimalist GNU for Windowsの略で、Linux等で利用されているフリーのコンパイラ、gccを使ってWindowsアプリケーションをビルドできる環境をつくることができます。 MinGWを使って、動画・音声の変換ソフトとして名高いffmpeg、MPEG-4動画の作成ソフト、x264をビルドしてみます。 基的な方向性はこんな感じで。 他のdll等に依存しないよう、staticなexeをx86版とx86_64版でそれぞれ作る → MinGWを入れていない素のWindowsで実行可能にする。 外部ライブラリをてんこ盛りにし、ライセンスの関係で再配布不可になるオプションも有効にする → そもそも再配布可能なバイナリは、インターネット上でいくらでも入手できるので。 ちなみに、MinGW環境だとプロセスの生成やファイルのI/Oがかなり遅いようで、特にconfigu

  • FFmpegのコンパイル (2011/04/12) w32threads お気に入りの動画を携帯で見よう

    それでは、FFmpeg(w32threads版)のコンパイルです。 MSYSとMinGWから準備する方は、1、2番の記事からお読みください。 MSYSとMinGWの準備ができている方は、3番の記事からお読みください。 1. MSYS環境のアップデート 2. MinGW環境のアップデート 3. 個別のライブラリについて 以下のライブラリは、あらかじめインストールしておいてください。 この記事を書いた時点より新しくなっているものもありますので、それぞれの記事で確認してください。 nasm-2.09.08 yasm-1.1.0 zlib-1.2.5 bzip2-1.0.6 faac-1.28(deleted) faad2-2.7(deleted) gsm-1.0.13 lame-3.98.4 opencore-amr-0.1.2 vo-aacenc-0.1.0 vo-amrwbenc-0.1.0

    FFmpegのコンパイル (2011/04/12) w32threads お気に入りの動画を携帯で見よう
  • HugeDomains.com

  • 配布パッケージの中身と、configureの役目を知る

    配布パッケージを展開してみる 前回からGNU Helloを例に、実際にビルドの手順を追いながら解説をしてきました。フリーソフトウェア、オープンソースソフトウェア(以下FOSS)のソースコード配布パッケージの入手、そのパッケージが物であることの確認までが終わりました。 GNU Helloのソースコード配布パッケージは無事入手できましたでしょうか。まだの方は前回を参照しながら入手してください。物かどうかの確認は、ついついおろそかにしがちですが、習慣としたいものです。FOSSのサイトがクラックされた例も過去にはあるのですから、習慣付けておいて損はありません。 それでは入手した配布パッケージを展開し、中に何が入っているか見てみましょう。 $ tar zxvf hello-2.7.tar.gz $ cd hello-2.7 $ ls -p ABOUT-NLS ChangeLog.O NEWS a

    配布パッケージの中身と、configureの役目を知る
    iceleaf
    iceleaf 2014/09/29
    configure make コンパイル
  • ffmpegによる連番画像ファイルから動画への変換 - 生物物理計算化学者の雛

    MD計算結果等の動画を作成する際には、まず連番画像ファイルをbmpやpng等の形式で作成し、それを動画に変換します。 この変換はffmpegによりコマンドライン上で行うことができますので、その手順を解説します。 (昔はAdobe Premiereに大量の画像ファイルを取り込んで動画に変換していたのですが、ffmpegでの変換を知ってからは作業効率が一気にあがりました) ffmpegのインストール(CentOS 6.2のマシンにインストール) http://ffmpeg.org/download.html からffmpegスタティックビルド版ををダウンロード、解凍し、/usr/bin にリンクを張ることでffmpegを実行できるようにします。 (ダウンロード元のアドレスは頻繁に変わります。今回はFFmpeg Linux Builds の「FFmpeg Static Builds by Bur

    ffmpegによる連番画像ファイルから動画への変換 - 生物物理計算化学者の雛
  • windows での ffmpeg の使い方 (インストール編) - シュレーディンガーの猫に小判

    そもそも ffmpeg とは? ・様々な形式に対応した動画のコンバータ ・動画の形式変換のみならず、音声の抽出、動画と音声の合成なども可能 ・コマンドラインインターフェイスならではの柔軟さ ・オープンソース(フリーソフト) という、動画を多く扱う人にまさにうってつけのソフトであります。 コマンド一発で変換できるため、慣れれば非常に効率よく作業ができます。 また、既存の動画を劣化を抑えつつ他の形式に変換するときにも便利です。 歌ってみたなどで、音声のみを差し替えたいときにも重宝します。 詳細な ffmpeg の説明はこちらのページが詳しいです。 http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?%BA%C7%BF%B7FFmpeg このブログでは現時点での最新版のインストールまでをなるべく簡潔に説明したいと思います。 積極的に開発中のソフトウェアな

  • 1