タグ

ブックマーク / homepage2.nifty.com (2)

  • 視ることと識ること3

    そこで位相限定相関法では、このデジタル信号に変換された画像信 号に、ある数学的な処理を施す。その処理とは「フーリエ変換」と呼 ばれるものだ。フーリエ変換とは、フランスの数学者であるフーリ エ(JeanBaptiste Joseph Fourier 1768〜1830)が、熱伝導の研究に 関連して発見したフーリエ積分に基づいて行うもので、一般に関数 は、サインとコサインの無限級数の和として表現できることに、そ の基礎を置いているとするものである。 Eという複雑な波も、A からDのような正弦波の 集まりとみることができ る。図においては大きな 波の振幅も小さな波の振 幅も同等に扱われている が、現実には大きな波ほ ど振幅が大きく小さな波 ほど小さいものになる。 この理論をごく簡単に説明すると、上のグラフになる。すなわち画 像信号をひとつの関数とみてグラフに表すと

  • C++マニアック,ストリーム,stream の使い方

    ストリームの使い方 ストリームとは、C 言語での入出力用関数 printf、scanf などの代替という意味もあるのですが、もし cout、cin、cerr しか使っていないのであれば、それはかなり損をしています。何故ストリームなのでしょうか。 cout、cin、cerr 入出力先の切り替え ストリームオブジェクトの作成方法(その 1)、streambuf ストリームオブジェクトの作成方法(その 2)、ostream、istream cout、cin、cerr ページの先頭へ まずは、簡単なところから始めましょう。 cout、cin、cerr はそれぞれ、標準出力、標準入力、標準エラー出力のストリームの入出力に関連するクラスオブジェクトで、コンソールアプリケーションでは、main 関数に実行が移ったときに既にシステムによって構築され、使用できる状態になっています。これらは、次のように使いま

  • 1