2017年10月14日のブックマーク (10件)

  • 「自民党は保守じゃないんですよ」 漫画家・小林よしのりが応援演説で語ったこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「自民党は保守じゃないんですよ」 漫画家・小林よしのりが応援演説で語ったこと
    ichilhu
    ichilhu 2017/10/14
    自民党支持者は自民党が保守だから支持してるわけじゃないんだなぁ
  • 効果が確実な子供の貧困対策を探せ!

    子供の貧困対策には様々な方法がありますが、どれが最も効果的なのでしょうか?日ではまだ、その因果関係を明らかにするための研究が進んでいません。そこで、海外で行われた3つの研究事例をご紹介します。そこには、幼児期の教育によってその後の長い人生を豊かに送る、解決のヒントが散りばめられています。 子供の貧困対策には何が効果的なのか調査せよ 子供の貧困問題は、長い時間をかけ世代間で受け継がれながら、徐々に大きなものになってきました。この問題解決のために手を打たずにいた場合の損失額は、実に40兆円を超えると試算されているなど、長期的に日社会にとって大きな損失をもたらすことが分かっています。 ただし、これはあくまで、日が実施する子供の貧困対策に効果が現れた場合と現状のままの差を推計したものです。貧困世帯の子供の「高校進学率と中退率が他の子供たちと同じレベルまで改善し、また大学進学率については22%

    効果が確実な子供の貧困対策を探せ!
    ichilhu
    ichilhu 2017/10/14
    出たよ、子供の貧困。世代間の経済格差問題でしょう。
  • 【昔の戦争】戦争に関する基礎知識を更新しないと誤解が連鎖し続けてしまうかもしれない話【今の戦争】

    「戦災」に対する怒り悲しみから戦争を憎むのは間違ってはいないと思うけど、戦争を憎む忌避するあまり、72年前の戦争で知識が止まったままになっていると、現代の戦争を取り巻く状況や、現代日政治が積極的に「意味のない戦争を仕掛ける理由」があるかどうかなどを正しく判断できなくなる。 反戦がダメだということではなく、不正確な知識にとどまったまま反戦を叫ぶべきではないのでは、というようなお話。

    【昔の戦争】戦争に関する基礎知識を更新しないと誤解が連鎖し続けてしまうかもしれない話【今の戦争】
    ichilhu
    ichilhu 2017/10/14
    戦争の記憶って決まって空襲、疎開、徴兵、原爆だからなぁ。
  • 「民主党」は有効、でも「民主」は…疑問票、どう扱う?:朝日新聞デジタル

    総務省は13日、今回の衆院選比例区の開票で、政党名の判別が難しい「疑問票」をどう取り扱うかの具体例を、各都道府県の選挙管理委員会に通知した。民進党の分裂に伴い、紛らわしい名前を整理して開票作業の混乱を防ぐ狙いがあるが、開票所ごとの判断に任せられる面も大きい。 公職選挙法は、有権者は政党が公示日に届け出た名称か略称を記入すると規定。それ以外の紛らわしい名前については、各開票所の開票管理者が立会人の意見を聴きながら有効か無効かを決める。総務省選挙課は「他の政党との識別が可能な場合」などは有効として通知で具体例を示した。 立憲民主党は略称として届け出た「民主党」のほか「立」「立憲」「立民」を有効とした。一方で「立憲民進」や「民主」とだけ書いた場合の判断には触れていない。「民主」は自由民主党や社会民主党など複数の政党に含まれ、判断が難しいためだ。 希望の党は略称「希望」のほか「希」も有効とした。民

    「民主党」は有効、でも「民主」は…疑問票、どう扱う?:朝日新聞デジタル
    ichilhu
    ichilhu 2017/10/14
    民主だの民主党だの書いた投票用紙は無効にしてしまえ。というか目の前に候補リスト貼り出してあるんだから規定以外の表記は無効にしようよ。
  • 前川喜平さんインタビュー「衆院選は加計森友隠しの安倍政権に審判下すチャンス」 (1/2)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    前川喜平さんインタビュー「衆院選は加計森友隠しの安倍政権に審判下すチャンス」 (1/2)
    ichilhu
    ichilhu 2017/10/14
    それって逆に言うとこの衆院選で自民が勝ったらモリカケ問題に対して信任されたという事になってしまうんじゃないの?それでいいのか、前川
  • 希望・小池代表、安倍政権との大連立を否定:朝日新聞デジタル

    小池百合子・希望の党代表(東京都知事)は13日、衆院選後の安倍晋三政権との大連立について、記者団に「ございません。希望の党は是々非々の対応を進めていく」と否定した。 小池氏は希望の党代表に就任以降、安倍政権への批判を強め、街頭演説でも「(衆院選で)情報公開は大きなポイント」として、森友・加計学園問題に対する批判を繰り返している。一方、これまで自民党に対する批判は控えめで、選挙後の首相指名について、これまで「選挙の結果次第」とあいまいにしてきた。このため、安倍首相以外との自民の議員らと連携する可能性を排除していないとみられている。

    希望・小池代表、安倍政権との大連立を否定:朝日新聞デジタル
    ichilhu
    ichilhu 2017/10/14
    大連立、ねぇ 議員の数的に「大連立」は不可能なんじゃないかなぁ
  • 民主党政権と安倍政権で完全失業率の減少の質に差はない、というかむしろ安倍政権下ではアベノミクスと関係なく下駄履かされてたりする - 誰かの妄想・はてなブログ版

    前記事で、完全失業率の悪化は麻生政権時に生じ民主党政権期はほぼ一貫して失業率は低下していることを指摘しました。 実際、グラフ見れば一発でわかる話です。 しかしそれに対して、こういう安倍擁護ブコメがつきました。 民主党政権の時代は、景気の悪化で就業者数が減り、非労働力人口が増えることで職を求める人々が労働市場から退出したことがこの時期の失業率改善の理由。素人談義に価値はない。 https://synodos.jp/economy/15846 benitomoro33のコメント2017/10/13 15:06 http://b.hatena.ne.jp/entry/346173028/comment/benitomoro33 ↓のコメにもあるのだけど就業者数の推移をはっておくよ(https://goo.gl/S1Eyqw)。リーマンショックがまさにショックだったのは判ると思うけどその後の民主党

    民主党政権と安倍政権で完全失業率の減少の質に差はない、というかむしろ安倍政権下ではアベノミクスと関係なく下駄履かされてたりする - 誰かの妄想・はてなブログ版
    ichilhu
    ichilhu 2017/10/14
    新卒の就活戦線の様子みてた方が現実わかるよ 今は、まぁヌルい
  • “理想のマニフェスト“が次々と頓挫…民主党政権が目指したもの 総選挙プレイバック(4) (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    小池代表率いる希望の党が衆院選で目指す政権交代。「政権交代」と言えば、2009年に自民党が惨敗し民主党が政権交代を実現した衆議院選挙、そして再び自民党が政権の座に返り咲いた2012年の衆院選が思い起こされる。AbemaTV『AbemaPrime』が注目すべき過去の衆院総選挙を振り返るシリーズの第4回は、ユーキャン新語・流行語大賞に「政権交代」が選ばれた2009年の総選挙、そして民主党政権の功罪を検証する。 国民が舵取りを任せることになった民主党が勢いづいたのは、3年前の2006年だ。この年、代表選でトップに就任したのが、“豪腕“小沢一郎氏。代表代行の菅直人氏、幹事長の鳩山由紀夫氏と共に、挙党一致のトロイカ体制を構築した。 一方、支持率70%とロケットスタートを切った第一次安倍政権だったが、郵政造反組の復党問題を小泉政権から“負の遺産“として受け継ぎ、さらに「産む機械」発言の柳沢厚生労働大臣

    “理想のマニフェスト“が次々と頓挫…民主党政権が目指したもの 総選挙プレイバック(4) (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
  • 玄葉氏、「排除なければ200議席」=小池氏発言に恨み節【17衆院選】:時事ドットコム

    玄葉氏、「排除なければ200議席」=小池氏発言に恨み節【17衆院選】 民進党の玄葉光一郎元外相は13日、福島県石川町での演説会で、希望の党の小池百合子代表が民進党出身者の公認をめぐり「排除する」と発言したことに関し、「発言がなければ、希望の党は200議席に迫る勢いだ」との認識を示した。 希望、苦戦予測に危機感=与党は緩み警戒 希望側と公認調整に当たった玄葉氏は「全員受け入れる気はさらさらないなんて(小池氏は)言い過ぎだ。当に返す返す惜しい」と恨み節を口にした。 これに関し、小池氏はBSフジ番組で「きつい言葉だったと思うが、政策の一致(が重要)ということを申し上げたかった」と釈明した。(2017/10/13-23:02) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    玄葉氏、「排除なければ200議席」=小池氏発言に恨み節【17衆院選】:時事ドットコム
    ichilhu
    ichilhu 2017/10/14
    まだ選挙期間中なのにもう負けてる。
  • 「連合、本当に労働者の代表ですか?」 小泉進次郎氏 - 2017衆議院選挙(衆院選):朝日新聞デジタル

    来、賃上げ交渉を拳を振り上げてやるのは労働組合のはずですよね。しかしそれを今、国をあげてやっているんです。 だとしたら何で労働組合は自民党を応援しないで野党を応援したままなのか。そして労働組合は連合が束ねていますが、当に労働者の代表は連合ですか。私は違うと思いますよ。 なぜなら連合の組織率は17%。何で17%の人たちが代表なんですか。今までそうだったから慣例的に代表としてやっているだけで、今の世の中の多くの労働者の代表だとは、とても言えるもんじゃないと思います。(福島市での街頭演説で)

    「連合、本当に労働者の代表ですか?」 小泉進次郎氏 - 2017衆議院選挙(衆院選):朝日新聞デジタル
    ichilhu
    ichilhu 2017/10/14
    必死こいて政治運動ばっかりやってる連合はいらない。