タグ

ブックマーク / takepara.blogspot.com (9)

  • ApiControllerで認証する際にログインページにリダイレクトしたくない

    @jsakamotoさんへ そりゃそーですね!Apiなんだから。FormsAuthenticationの認証チケットを利用してWCFでもForm認証を使う、っていう話が前にありましたが、それはそれで王道なやり方じゃない、ですよね。APIとして認証するならOAuthとかなんでしょうかね。その場合の受けはHttpMessageHandler使ってやればいいのかな。 とはいえ今回は受けじゃなくてレスポンスのですしたね。 普通にAuthorize属性使うと401になるから問題無さそうだけど、MVC(WebFormsでも一緒)アプリケーションに組み込んだ場合、Form認証も入ってたりするはずなので、FormsAuthenticationModuleに途中でレスポンスコードを横取りされた結果、ログインページへのリダイレクト(302)になってしまう。そうなると、クライアントがブラウザならいいけど、API

    ApiControllerで認証する際にログインページにリダイレクトしたくない
    ichiroku11
    ichiroku11 2012/03/03
    HttpModuleを使う方法
  • ControllerとApiController

    ASP.NET MVC4 beta面白いですねー。 特にRESTfulなサービス実装を容易に実現するために導入されたApiControllerは強烈。 WCFのプロダクトとして開発が進められていたWCF Web APIが、名前を変えてASP.NET Web APIとして生まれ変わったのがその実態です。 そもそもWeb APIの出所がWCFで、その系譜もなかなか歴史のあるものだったわけですが、RESTfulならMVC、SOAPならWCFという住み分けを明確にするという意味も込めてのASP.NET Web APIなんじゃないかと勘ぐってるところです。 ホントのところは国の開発チームしか知らないんだろーし、そんな理由はDeveloperには関係なかったりもするんだけど、気になって仕方ない。その辺はこっちに書いてみました。まるで根拠のない話ですから!フィクションですからね! で、ですね、ApiC

    ControllerとApiController
    ichiroku11
    ichiroku11 2012/02/26
    ApiControllerはIControlerではなくIHttpController実装!
  • Dapper.NET

    dapper-dot-net - Simple SQL object mapper for SQL Server - Google Project Hosting これ。Massiveと同じくらい短いコードのORM。WebMatrix.Data.Databaseみたいなものですね。 オープンソースとしてたくさん存在する軽量ORMのなかでもDapperがスゴイところがパフォーマンス。どのくらい早いのかは上記サイトを確認してみると各種ORMとの速度比較が出てます。 A day in the life of a slow page at Stack Overflow ASP.NET MVC & SQLServer & LINQ to SQLのスタックで有名な大規模サイトといえばStackoverflow.comですね。なんとそのStackoverflow.comでパフォーマンスに問題が出てきたの

    Dapper.NET
  • IIS ExpressでSSLを有効にしてデバッグ

    Working with SSL at Development Time is easier with IISExpress - Scott Hanselman Hanselmanさんのエントリに書かれてる通りデス! IIS ExpressでSSLを有効にしたデバッグだと無効な証明書だと警告はでるけど、HTTPSでのテストはコレでできますよね。 だけど、名前はlocalhostに限定です。これはまぁ、そういうバインドしかapplicationHost.configに登録してないからなのと、アクセス許可をしてなからなんですが(詳しくはmvcConf 2 - Vaidy Gopalakrishnan: IIS Express | mvcConf | Channel 9)、その辺をちゃんと登録して気持ちよく使いましょうという内容ですね。途中URLRewriteでAccountController

    IIS ExpressでSSLを有効にしてデバッグ
  • VS2010のCSSエディタでCSS3スキーマ対応

    ASP.NET Wiki: Adding CSS 3.0 support to Visual Studio 2010 スキーマをダウンロードしてインストール CSS 3 Intellisense Schema ↑ここからCSS3Setup.msiをダウンロードしてインストールしましょう。 レジストリをいじる レジストリエディタをひらいて以下に移動してキーと文字列値を追加。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\VisualStudio\9.0\Packages\{4A0C6509-BF90-43DA-ABEE-0ABA3A8527F1} Schemasキーを作成。その中に文字列値の”File”を作って”css30.xml”と入れる。さらに文字列値として”Friendly Name”を作って”CSS 3.0”と入れる。 場所が9.0なのは間違いじゃないの

    VS2010のCSSエディタでCSS3スキーマ対応
  • WebMatrixでAmazon検索

    今回はAmazon.co.jpの商品を検索するためのHelperを作ってみたよ。 今まで同様、WebMatrixでスターターサイトがある前提で。今まで作ったヘルパーもちょいちょい拡張しつつ載せていきます。 ~/App_Code/Utility.cshtml @functions { public static new dynamic Cache(string key, int expireSeconds, Func<dynamic> thunk){ var context = new HttpContextWrapper(HttpContext.Current); return Cache(context, key, expireSeconds, thunk); } public static new dynamic Cache(HttpContextBase context, strin

    WebMatrixでAmazon検索
  • @functionsと@helperの組み合わせ

    いろいろ作りたい物があったりするんだけど、お試しする時間も必要でしょう。前回までで@functionsと@helperそれぞれを作ってみたんですが、今回はそれを組み合わせたサンプル。 もちろんASP.NET MVC3でもWebMatrixでも動くわけです。 最初に作ったキャッシュヘルパーにHttpContextBaseを渡さない版のオーバーロードを用意したので、まずはそちらを再掲。 ~/App_Code/Utility.cshtml @functions { public static new dynamic Cache(string key, int expireSeconds, Func<dynamic> thunk){ var context = new HttpContextWrapper(HttpContext.Current); return Cache(context, ke

    @functionsと@helperの組み合わせ
    ichiroku11
    ichiroku11 2011/01/16
    htmlを出力するのがhelper、しないのがfunctions。
  • WebMatrixの認証設定とヘルパー

    WebMatrixを使ってWebPagesの認証機能を利用する場合、WebSecurityヘルパーを使う事になりますね。詳しくは塚田さんがエントリ書いてたのでそちらをどうぞ。 WebMatrix ASP.Net Razorでログイン認証を作る- 1.WebSecurity Helperの概要 « IIS+αでいってみよう ↑ここから何個か続きますね。 基的にASP.NETの仕組みで認証(Authentication)・承認(Authorization)させてるのでFormsAuthentication周りを知っていることが前提なのかもしれないけど、その辺はヘルパーを使うということでまるっと隠しきろうという感じでしょうね。 WebMatrix入れるとスターターサイトを作れますが、そこにも認証系の機能はひと通り含まれてます。それを参考にするのがいいかなと思うんだけど、1点とても分かりにくいと

    WebMatrixの認証設定とヘルパー
  • WebMatrixで初めてのヘルパー

    ASP.NET MVC3 RTM出ましたね。やったね。やりたい事いろいろあるんだ! WebMatrixもでたね。WebPagesじゃん?Razorじゃん?ヘルパーじゃん? WebMatrixやらなんやらの細かい説明とかはよくわからないのですっ飛ばして、早速ヘルパーを作ってみようかな。 ヘルパーといえばHelperResultを受け取る@helperで定義される者たちなんだろうけど、@functionsに定義するものもUtilityメソッドという意味でヘルパーっていう扱いにしても、それはそれで許されるんじゃないかと勝手に定義。だめ~?いいっしょ! Webアプリケーションの基といえばキャッシュでしょ!でもとりあえず今回はOutputCacheじゃなくてデータキャッシュね。System.Runtime.Caching!と言いたいところだけど、もっとお手軽なHttpContextBase.Cac

    WebMatrixで初めてのヘルパー
    ichiroku11
    ichiroku11 2011/01/16
    キャッシュのヘルパー。
  • 1