タグ

ブックマーク / www.ikedahayato.com (540)

  • 収入2,000万円ってこんな感じか…。お金に困らなくなってわかったこと。 : まだ東京で消耗してるの?

    みんな大好き、お金の話です。 収入(年商)2,000万円でした。 高知の限界集落に移住して売上アップ。2015年は年商2,000万円ほどに落ち着きました。やったね。まだ東京で消耗してるんですか? 年商って「収入」と言い換えてもいいらしいので、最近は「収入」と書くようにしています。サラリーマンの皆様には伝わりにくいかもしれませんが、2,000万といっても、実際にはここから必要経費が引かれますよ。 (追記:「ブログでそんなに稼げるの!?」という声をもらったので、先日書いた「稼ぎ方の解説」のリンクを貼っておきます。稼げますよ、普通に。) 来年も元気に事業を伸ばすつもりで、年商3,700万円ほどを目指します。さすがに規模が大きくなったので、会社法人も作ると思います。「会社設立freee」に助けてもらえそうな予感ですね。経理とか誰かに任せないとなぁ。目指せ5年後の上場ゴール! で、題。2,000万

    収入2,000万円ってこんな感じか…。お金に困らなくなってわかったこと。 : まだ東京で消耗してるの?
    idejunp
    idejunp 2015/12/24
    前もAmazonの売上が100万云々て記事が上がってたけどブロガーって自分を大きく見せないと死ぬのか
  • コンテンツの「質」で勝負するサイトは負ける。チャーハン写真で膨大なアクセスを稼ぐ「はあちゅう」ブログを見習おう|まだ仮想通貨持ってないの?

    コンテンツの「質」で勝負するサイトは負ける。チャーハン写真で膨大なアクセスを稼ぐ「はあちゅう」ブログを見習おう|まだ仮想通貨持ってないの?
    idejunp
    idejunp 2014/11/17
    アレな人がアレな人を見習えとか言っててアレだなと思って最後まで読んだらアレな人もう一人出てきてアレすぎた
  • 「イケダハヤトのLINEスタンプ制作依頼」がクラウドワークスにアップされている件について : まだ仮想通貨持ってないの?

    なんじゃこりゃー! LINEスタンプ用の「イケダハヤト」イラスト画像(4点...の依頼/外注|キャラクター募集の仕事 [ID:96281] 経緯 @ginkgo_boyさんが「イケダハヤトのスタンプ作ったら売れるんじゃないか」とツイートしてくださったので、誰か作ってくださいとツイートしたら… どなたか勝手に作ってください笑 "@ginkgo_boy: イケダハヤトさん@IHayato のLINEスタンプ作ったら、そこそこ売れる気がする。キャラ立ちしてるし、送られる方が知らなくてもバイラル的に広まる要素あると思う。" — イケダハヤト (@IHayato) 2014, 5月 15 まさかのnarumiさんが拾った!会社員ブロガーというアーティストは違いますね。 @IHayato スタンプ、おまかせください! — narumi (@narumi) 2014, 5月 15 発注来た! 発注してみ

    「イケダハヤトのLINEスタンプ制作依頼」がクラウドワークスにアップされている件について : まだ仮想通貨持ってないの?
    idejunp
    idejunp 2014/05/21
  • 自社広告、Amazonアフィリエイト、Google Adsenseの売上割合を公開します|イケハヤ大学【ブログ版】

    広告スペース販売でいちばん重要なのは「広告を獲得する営業能力」で、他はおまけ。 そのあたりをはっきりしないで、「プロブロガーで500万稼いだ」「会社員を辞めて専業になれば稼げる」「1PVあたりの収入は…!」と述べるイケハヤさんには、納得できないのよね。 もっとはっきり言おう、Googleアドセンスで月に4万ぐらいしか稼げてない人に、ブログの稼ぎ方を説かれても説得力がない。 オレがイケダハヤトさんのプロブロガー収入に納得できない理由 – Hagex-day info 悪口とかではなく、ちょっと批判自体の意味がわかりません…。どういう角度で批判しているのか、気でわからないというのは初めてかもしれない。なんで「Googleアドセンスで月に4万ぐらいしか稼げてない人に、ブログの稼ぎ方を説かれても説得力がない」という結論になるんだろう…。 直接的な回答になっているかわからないのですが、今月の内訳を

    自社広告、Amazonアフィリエイト、Google Adsenseの売上割合を公開します|イケハヤ大学【ブログ版】
    idejunp
    idejunp 2014/03/30
  • ゴーストライターがいるのは恥ではない:ぼくの本、半分くらい編集者が書いてますよ : まだ仮想通貨持ってないの?

    昨今の「偽ベートーベン」騒動について思うことを書いておきます。 ゴーストライターがいることは恥でも何でもない そもそも前提として、どんな芸術においても「第三者の力を利用する」ことは別段の悪でも善でもないとぼくは考えます。絵を描くときだって、映画を撮るときだって、楽曲をつくるときだって、文章を書くときだって、「独りで制作しなければダメ」なんてルールはありません。 ダ・ヴィンチとかミケランジェロとか、ルネサンス期の絵画作品なんかは共同制作も多いんですよね。歴史的に見れば、むしろ「独りで制作する」という道の方が珍しいのかもしれません。 なので、今回の作曲の件についても、別にゴーストライターを雇うことが悪いわけじゃないのです。音楽の世界に詳しいわけではないですが、第三者の手を借りて作曲することは、そう珍しいことではないのではないでしょうか。 第三者の手を借りることは悪でもなんでもないと考えると、別

    ゴーストライターがいるのは恥ではない:ぼくの本、半分くらい編集者が書いてますよ : まだ仮想通貨持ってないの?
    idejunp
    idejunp 2014/02/14
    ブログもほとんど引用ですもんね
  • .@Ikazuchi_maru さん、あなたは「なぜ」1年半以上にわたってぼくを批判しつづけるのですか? : まだ仮想通貨持ってないの?

    スポンサードリンク あら?イケダハヤトさん,この話題の出だしは私のはずなのに,なぜ私をメンションから抜くのですか? 対話から逃げてるだけに見えますよ。 QT @IHayato: @zeeken69 うーん、ちょっと言ってる意味がわからないのでブログなどでわかりやすく語ってくれると嬉しいです。 — 雷丸 (@Ikazuchi_maru) June 29, 2013 そんなわけで、次はこの人とお話ししてみます。 雷丸氏を知らない方のために解説しておくと、彼はなんと1年半以上にわたってぼくを批判しつづけている、謎の匿名アカウントです。詳しくは彼のまとめをチェックするといいかと。 Ikazuchi_maruさんのまとめ - NAVERまとめ このまとめとかすごいです。97ページ! さて、雷丸さんに訊きたいのはシンプルな問いです。あなたは「なぜ」1年半以上にわたってぼくを批判しつづけるのですか?ぼく

    idejunp
    idejunp 2014/02/13
  • 家入氏のいう「ぼくら」には、「あなた」も入ってるんですよ|まだ仮想通貨持ってないの?

    なんというか、やっぱり伝わっていないというか、そういう話になるのが残念だなぁ、と思うので書いておきましょう。 「ぼくら=若者」なのか? 家入さんの今回のキャッチコピー「東京を、ぼくらの街に」という言葉の「ぼくら」は、おっさんたちには残念ながら「若者」程度にしか響いていないようです。まぁ、これが現実なのでしょうね…。 選挙が終わった後に、インターネッ党なるものの方針が出ていたが、賛同人などをみても、一部のクラスタで盛り上がっているだけなのねという臭いがぷんぷんして、全然「ぼくら」という感じがしないのだ。閉鎖的、限定的な「ぼくら」という感じだ。これって当に「ぼくら」なのだろうか。 家入一真さん、「ぼくら」って「誰」なんですか? 「若い人」だけを集め、そこから「若くない人」を「排除」するという発想は、「公共心」「未来性」「創造性」のいずれにおいても欠けていたと私は思う。 若者の期待も虚しく、都

    idejunp
    idejunp 2014/02/13
    迷惑
  • 匿名粘着アカウントたちを、リアルに訴訟しようと思っています|まだ仮想通貨持ってないの?

    こんな判決が出ていたんですね。 誹謗中傷アカウントのIPアドレスを開示請求 短文投稿サイトのツイッターで「詐欺師」などと中傷された静岡県の男性(62)が、投稿者を特定するため米ツイッター社に接続情報の開示を求める仮処分を東京地裁へ申し立て、認められていたことが20日、分かった。 原告側代理人によると、接続情報の開示は「2ちゃんねる」などの掲示板が多いが、国内で急速に普及するツイッターをめぐり開示が認められるのは極めて異例という。 「詐欺師」「自己中」「ぶさいく」中傷ツイートの投稿者情報、開示認める 東京地裁 – MSN産経ニュース ちなみに誹謗中傷の言葉は「この詐欺師!」「自己中ぶさいく」というもの。この水準で開示請求できるというのはけっこう驚き。 「殺人予告以外は泣き寝入り」だと思い込んでいましたが、案外そんなことはないんですねぇ。ぼくもうんざりさせられているので、2年以上粘着しているこ

    idejunp
    idejunp 2014/02/11
  • 「ぶっちゃけ落ちると思うけど、どうして出馬したんですか?」:都知事選候補・家入かずま氏をインタビュー : まだ仮想通貨持ってないの?

    スポンサードリンク メルマガで先行配信しましたが、昨日家入さんをインタビューさせていただく機会がありました。9,000字程度のがっつりインタビューとなっていますが、ぜひぜひお楽しみください。 ツイッターでぼくと握手イケダ:お時間いただきありがとうございます。報道を見ると、各メディアの「主な候補者」に入ったり入らなかったり、けっこう取材受けてる感じですよね。 家入:ぼちぼち取材の依頼はいただいてますけど…他の候補に比べてどうかというのはわからないですね。 取材受けているときは、唯一働いていると思える時間というか…(笑)。ぼく、街頭演説とかしないし、ツイキャスとかしてないんですよ。ほんとに、基的にツイキャスをやって、ツイッターを一日中見てるんです。 ツイッターで「家入」なんてキーワードで検索して、言及している人にふぁぼってる(ツイートをお気に入りにする)んです。これは街頭演説の握手みたいなも

    「ぶっちゃけ落ちると思うけど、どうして出馬したんですか?」:都知事選候補・家入かずま氏をインタビュー : まだ仮想通貨持ってないの?
    idejunp
    idejunp 2014/01/31
  • ぶっちゃけ、家入一真氏に投票するつもりはなかったけど、政策が普通に良いので一票を投じます|まだ仮想通貨持ってないの?

    ネタで出馬しているだけかと思いきや、普通にいいことをおっしゃってます。 【超速報】家入一真氏の都知事選出馬記者会見を全文書き起こし「選挙や政治をうまくハッキングしたい」 | ログミー[o_O] 「居場所がある街・東京」。もっといろんな人たちが多様に生きていくための場所をつくりたい。 家入さんが掲げるざっくりとした政策は以下の3点。 堀江:政策をザクッと説明してください。 家入:当にざっくりとしかなくて(笑)。正直、政治はよくわかんない部分も多いので。でも、一応3つあります。 1つめは、「居場所がある街・東京」。もっといろんな人たちが多様に生きていくための場所をつくりたい。 2つめは、仕事や遊びがとことん楽しめる、「遊べる街・東京」。 3つめは、政治をもっと身近に。特にインターネットを使って。「政治に参加したくなる街・東京」。 ごく普通に、ぼくの政治的なスタンスと近いです。特に「居場所があ

    ぶっちゃけ、家入一真氏に投票するつもりはなかったけど、政策が普通に良いので一票を投じます|まだ仮想通貨持ってないの?
    idejunp
    idejunp 2014/01/24
    投票するつもりどころか、出ないと思ってたんじゃ
  • ネットの「炎上」を分類してみる:「ほめて燃える」炎上マーケティングのすすめ : まだ仮想通貨持ってないの?

    みなさんこんにちは、今年も炎上系ブロガーというポジションに落ち着くであろう、イケダハヤトです。案外深い「炎上論」について、今年も書いていきますよ。 今日の講義テーマは「ネット上の炎上の分類」と、「ほめて燃える」のススメ。まずは分類から考えていきましょう。 1. 愚行・失言で燃える もっとも一般的な意味での炎上はこれでしょう。企業や個人が愚行や失言を行ってしまった際に、大バッシングが起きるというケースです。枚挙に暇がありませんが、昨年の例でいえば「冷蔵庫に入って炎上する若者」なんかがわかりやすいと思います。 いうまでもなく、こうした炎上は望ましいものではありません。事前に予防をすべきですし、万が一やってしまったときは、早急に対策する必要があります。 2. 問題発言で燃える もうひとつよく見るパターンは、社会的な意味での「問題発言」をして燃えるパターン。多分、ぼくはこのタイプの炎上をよく経験す

    ネットの「炎上」を分類してみる:「ほめて燃える」炎上マーケティングのすすめ : まだ仮想通貨持ってないの?
    idejunp
    idejunp 2014/01/16
  • 悪役気取りの「批判家ブロガー」たちが、すぐに「オワコン」化していく理由 : まだ東京で消耗してるの?

    名指しはしませんが、悪役(ヒール)気取りのブロガーって、すぐにオワコン化していく印象があります。これはウェブに限らない話でもあります。「批判家」的な作風って、そもそも限界があると思うんですよねぇ。なぜ批判家たちは消えていくのか、その理由を書いていきます。 1. 「叩く相手」がいないと価値を出せないから もっともクリティカルな問題は、批判家というものは、自分一人では価値が出せない、という点にあります。つまり、誰か「叩く相手」がいないと、批判家としてのバリューを出すことができないのです。 批判家たちがその価値を発揮するのは、「ターゲット」が登場したときです。批判家たちは、周囲の人々が「あいつなんかうざい」と思っている人間が現れるや否や、「あいつはクソだ」と叩き、一部の屈した人々からの喝采を得ます。ウェブ媒体的にいえば、アクセスは増え、フォロワーも増加するでしょう。 しかし、彼らが活躍するのは

    悪役気取りの「批判家ブロガー」たちが、すぐに「オワコン」化していく理由 : まだ東京で消耗してるの?
    idejunp
    idejunp 2014/01/16
  • 有料メルマガ出すので、イケダハヤトの妻、イケダミキと夫婦で対談してみた|まだ仮想通貨持ってないの?

    案外フックが強くて驚いているんですが、有料メルマガを購読していただけると、うちの・イケダミキの話が聞けます。 [無料版あり] イケハヤマガジン – BLOGOS(ブロゴス)メルマガ ゆるーく対談します というわけで、早速ご登場願いましょう。人前に出るのは大の苦手なので、写真等はなしです。テキストだけ。収録は1/13 PM22:00@イケダ邸。 意気込みは? ハヤト:というわけで、はじめましょうか。 ミキ:お、はじめるの?テーマは? ハヤト:テーマは、有料メルマガの意気込み。明日創刊なんだよ。 ミキ:えっ、意気込み?わたしの意気込み?なんで? ハヤト:いやいや、きみはコンテンツなんだよ。期待の。 ミキ:えー…意気込みなんてないよーしらないよー。うははにゃっはっは。 ハヤト:(笑い方が面白いのでそのまま打ちこんでいる) ミキ:え、そのまま文字化するのやめてよ。にゃふふ ハヤト:一応ビジネス的

    idejunp
    idejunp 2014/01/14
  • イケダハヤトは創価学会の関係者ではございません : まだ東京で消耗してるの?

    誰ですか、こんなことばで検索する人は。 「イケダハヤト 創価」 リアルタイム解析より。誰だ「イケダハヤト 創価」って検索している人は笑 ぼくは特定宗教は信仰してませんね。昨日、スマナサーラ長老とお話しして、初期仏教は改めて好きになりました。 pic.twitter.com/rESGmyCvAp — イケダハヤト (@IHayato) 2013, 12月 12 ぼくの数少ない趣味Googleのリアルタイム検索をチェックすることなんですが、「イケダハヤト 創価」なんてキーワードを発見してしまいました。 創価学会に限らず、しばしば宗教者だと思われるので書いておきますが、ぼくは特定宗教を信仰している人間ではございません。ツイートにもあるとおり、お釈迦様の教えや考え方は好きですし、影響も受けていますが、仏教は宗教ではないので、宗教者とはいえないでしょう。四書五経が好きな人を「孔子教徒」と言わないよ

    イケダハヤトは創価学会の関係者ではございません : まだ東京で消耗してるの?
    idejunp
    idejunp 2013/12/16
  • 「WordPress」ではなく「livedoor Blog」でホスティングされている有名サイトまとめ|まだ仮想通貨持ってないの?

    idejunp
    idejunp 2013/11/21
    "何をやっても叩かれるのがプロブロガーという仕事"
  • ちきりんに学ぶ、PV至上主義に陥らないための考え方 : まだ東京で消耗してるの?

    idejunp
    idejunp 2013/11/20
    "ぼく自身はそういうことに陥ったことはありません"
  • WordPressからlivedoorブログへの移転を決めた理由|イケハヤ大学【ブログ版】

    <追記:WordPressからlivedoorブログに移転したら、PVが増加したよという第一報も書いています。こちらもあわせてぜひ。> ブログはWordPressからlivedoorブログへ移転しました。意外!と驚かれることが多いので、改めて書いてみます。 コストが安くなる! もっとも大きいのがコスト面。正直、スマホのデザイン面には不満が残るのですが、毎月2〜3万円掛かっていたサーバー代が、最大でも1,890円まで下げられるというメリットには勝てませんでした(料金テーブルはこちら)。 URLは変わらない! うちのURLはちょいと特殊な構造なのですが、WordPressのURL構造を問題なく引き継げるのも大きなメリットでした。SEO的な影響は皆無です。 ただし「p=1234」形式のリンクは、現時点では対応できないとのことなのでご注意ください。今後の移転を考えている方は「p=1234」以外の

    idejunp
    idejunp 2013/11/17
    ピボットじゃないのか
  • 「あれは『釣り』だからコメントしたら負けだよ(笑)」という「逃げ」|まだ仮想通貨持ってないの?

    MovidaのDemodayがどうだったのかは知りませんが、これ自体はエッジィで良い記事だなぁ、とぼくは思います。 ピッチコンテストには何度か出席したことがありますが、確かにレベルの低いイベントも見受けられます。umekiさんの記事は、レベルの低さを許容しがちな日のスタートアップ業界を批判したものだと解釈できるでしょう。 で、こういう問題提起的な記事が上がるとお決まりのように「あれは『釣り』だからコメントしたら負けだよ(笑)」というコメントが投稿されます。ぼくのFacebookフィードにも数件流れてきました。 ぼくはこの手の「決めつけ」は知的に体力の低い「逃げ」だと思うんですよね。少なくともumekiさんの記事は別に「釣り」ではなく、彼は気で「レベルの低いDemoDayはやめろ」と思っているわけですし。音を書いただけなのに、なぜ「釣り」だと言われるのでしょう。何をもって「釣り」なのか

    idejunp
    idejunp 2013/11/11
  • 覚えておきたい!超簡単に問い合わせフォームが作れる「JotForm Instant」|イケハヤ大学【ブログ版】

    これは良いですね。 JotForm Instant 秒速で問い合わせフォームを作成 「JotForm Instant」は秒速でフォームが作れるフォームビルダー。こんな感じのフォームが10秒あれば作れます。 生成は超簡単。フォームを選択して、メールアドレスを設定するだけ。以上。 フォームを編集したい場合は、会員登録すると編集可能になります。こんな感じ。 フォームのテンプレは3,700個以上用意されています。このサービスがあればフォームで悩むことはなさそうですね。 料金体系は毎月100件までは無料。それ以上の問い合わせを集める場合は、最大で月額約50ドルが掛かります。 なかなかいい感じのサービスなのでぜひお試しを。 JotForm Instant イケハヤです。 「収入に不満がある」 「不労所得がほしい」 「自力で稼げるようになりたい」 そんなあなたのために! 「ゼロから自力で稼ぐ力を付ける」

    idejunp
    idejunp 2013/11/03
  • 「あなたしかできない仕事」はないけど、「誰もやらない仕事」はある|イケハヤ大学【ブログ版】

    フローレンスの駒崎さんが良い記事を書かれています。 「あなたにしかできない仕事」はない  :日経済新聞 「あなたしかできない仕事」の危険 ぼくを含めて、これからの時代、ビジネスパーソンは「代替不可能な人材」であるべきだと指南する論調は強いです。そしてこれは、たしかに真実でしょう。ぼくは日々、自分が「代替不可能」であるための努力に精を出しています。入れ替えができない人材であれば、グローバリゼーションの波を乗り切りやすくなりますからね。 「代替不可能な人材でいる」ということは、それ自体が「気持ちのよい」ことでもあります。「自分じゃないとできない仕事がある」という事実に身を投じている人は、責任感を背負う反面、自分の存在意義を強く実感することができます。 一方で、駒崎さんの記事では、スタッフがそういう満足感を持ってしまうと、結果的に組織のためにならない、という指摘が展開されています。 「あなたは

    idejunp
    idejunp 2013/11/02