ブックマーク / kurit3.hateblo.jp (34)

  • #ビオラ ってたくさん咲くし育てやすいし、つまり、かわいい(kawaii)と伝えたい - 私的植物生活概論

    2017 - 03 - 03 #ビオラ ってたくさん咲くし育てやすいし、つまり、かわいい(kawaii)と伝えたい 花 紫 冬のガーデニングの定番。ビオラがとにかく可愛くて、なぜ今までちゃんと育ててみなかったのか、後悔しています。 はあぁぁ〜っ(かわいい) 育てやすいんだ このビオラを買ってきたのは10月半ばくらい。ちょうど黄色と濃い紫のハロウィンカラーで寄せ植えされていたものです。 この寒さでも元気良く咲いてるビオラの生命力にしあわせな気持ちと同時に気味悪さを感じている pic.twitter.com/CdhsLRs3Cr — クリハラ (@kurit3) 2016年12月7日 ビオラをちゃんと育てるのは初めてだったんですけど、とても育てやすいですね。水が切れるとすぐにグッタリするので、水やりのタイミングがわかりやすいです。そして水をあげるとすぐにしゃんとするのが素直でかわいい。 寒さが

    #ビオラ ってたくさん咲くし育てやすいし、つまり、かわいい(kawaii)と伝えたい - 私的植物生活概論
    iden0911
    iden0911 2017/03/05
    一枚目の写真が秀逸
  • 雪がつもると、町がやさしくなる。 - 私的植物生活概論

    2017 - 01 - 16 雪がつもると、町がやさしくなる。 植物と暮らす 白 雪が降って降って、もう。 「雪国に暮らす人は、外が寒い分、心があたたかい」みたいな標語、たまに聞きます。わたし自身はあまりそういうの信じないタイプというか、どこに住んでたっていい奴は良い、くらいの感覚でいます。 だけど、今日、雪が止んだちょっとの時間を狙って散歩してきたら、なんとなくわかった気がするのです。そしてタイトル、雪がつもると、町がやさしくなる説について書きます。スピリチュアルに寄った話じゃないから、安心して続きを読んでくれよな 直角を消す雪 まずこの写真を見て欲しい。 うちの近所なんだけど、今日の積雪は1mくらいでしょうか。道路、建物の屋根、電柱など、ありとあらゆるものに平等に降る雪は、それらのエッヂ(直線性)を消してます。つまり、普段は直角や直線で構成されている町並みが、雪がつもることによって、

    雪がつもると、町がやさしくなる。 - 私的植物生活概論
    iden0911
    iden0911 2017/01/17
    白い雪のおかげで気付くものあるある
  • 2016年を12枚の写真で振り返るよ #2016bestshot - 私的植物生活概論

    2016 - 12 - 13 2016年を12枚の写真で振り返るよ #2016bestshot 植物と暮らす カメラ 師走っぽくなってまいりました。公私にバタバタと、2016年のまとめって感じですね。 さて、サッと便乗させていただきます。 RyoAnna さんがスタートでいいのかしら。 ryoanna.hatenablog.com 1〜12月で12枚セレクトしました。お楽しみください! 1月「線香花火」 めちゃくちゃ季節外れですが、雪の中で線香花火をやったんですね。だいぶ泥酔してたんですが、それも含めていい具合にブレています。 2月「オリーブ」 2月の寒さにあって、常緑の オリーブ が部屋にあるのはとても嬉しい気持ちです。 3月「甲府城」 青春18きっぷを使って甲府に行きました。白州を飲んだりワイナリー見学したり、とてもいい思い出なのでまた行きたい。 4月「ソメイヨシノ」 4月に関して

    2016年を12枚の写真で振り返るよ #2016bestshot - 私的植物生活概論
    iden0911
    iden0911 2016/12/14
    今年線香花火撮り忘れた...月ごとまとめいい感じだなぁ。
  • フィルムカメラを持って善光寺を散歩してきたよ - 私的植物生活概論

    2016 - 10 - 13 フィルムカメラを持って善光寺を散歩してきたよ 植物と暮らす カメラ 休みの日に、フィルムカメラを持って出かけてきました。 今日は久しぶりにこいつ! pic.twitter.com/otHkLALvBN — クリハラ (@kurit3) 2016年10月10日 相棒はPENTAXのMV-1( カメラ買いました #高遠小彼岸 ) 使用フィルムはISO100の24枚、一般的なカラーネガです。 FUJIFILM カラーネガフイルム フジカラー 100135 FUJICOLOR 100-R 24EX 3SB 写真多めでサクッと振り返っていきましょう。 にぎやかな中央通りをブラブラ 祝日だったこともあり、賑わっていました 「牛に引かれて善光寺参り」などというキャッチフレーズもあります。わたしは丑年なので、善光寺に行くとこの牛に必ずあいさつをします。牛のつぶらな

    フィルムカメラを持って善光寺を散歩してきたよ - 私的植物生活概論
    iden0911
    iden0911 2016/10/14
    フルサイズのカメラでも路地撮りがち。善光寺いい!
  • 植物ブログの管理人がやっている、知らない花の名前をGoogleする方法 #ミゾソバ - 私的植物生活概論

    こんにちは、稲刈りマンです pic.twitter.com/Y7txPtmwWk — クリハラ (@kurit3) 2016年10月2日 「花・植物が好き。なんでも知ってます」みたいな顔していますが、そんなこともないのです。わたしが得意なジャンルは園芸種、花屋さんやホームセンタで手に入る奴らです。なので、高山植物や野草、いわゆる「野に咲く花」系は詳しくありません。あの日見た花の名前を僕はまだ知らないんです。「君の名は。」状態なんです。 さて、稲刈りの途中で見かけたこの花、金平糖みたいでかわいいのですが名前を知りません。植物ブログの管理人として、この状況はあまり気持ちが良くないので、調べます。その手順を簡単にまとめておきます。 複数キーワードでGoogle画像検索 花が咲いていた状況をキーワードに含めて、Google画像検索をします。「科名」「場所」「色」「咲き方」「季節」などを選ぶと絞りや

    植物ブログの管理人がやっている、知らない花の名前をGoogleする方法 #ミゾソバ - 私的植物生活概論
    iden0911
    iden0911 2016/10/04
    いつも画像検索でなかなか見つからなくてやきもきしてたけど、科名で検索かー!科名覚えないと。
  • いとうせいこうの『自己流園芸ベランダ派』を植物に興味がない人にこそオススメしたい【書評】 - 私的植物生活概論

    2016 - 09 - 15 いとうせいこうの『自己流園芸ベランダ派』を植物に興味がない人にこそオススメしたい【書評 植物と暮らす どうぞ茶でもすすりながらお楽しみ下さい。 そんなまえがきを律儀に守るタイプのわたしです。ここは広義での「お茶」という捉え方をしていて、つまり「ちょっと一杯」が全然ちょっとじゃないし、当然一杯でもないあの感じです。だからコーヒー飲んでます。こういう言葉の感覚からして、わたしはいとうせいこうの文章が好きです。 サクサク読めるよ! さて、このは新聞連載されたコラムを1冊にまとめたものです。コンパクトで読みやすい文章がぽんぽん続くので、とても楽しかったです。ブログを日常的に書いたり読んだりする人にとっては慣れている空気感だと思います。そうでない方でも、植物の難しい用語など出てこないので楽しめる1冊です。 また、終盤には「いとうせいこう×柳生真吾」と「いとうせい

    いとうせいこうの『自己流園芸ベランダ派』を植物に興味がない人にこそオススメしたい【書評】 - 私的植物生活概論
    iden0911
    iden0911 2016/09/16
    ここ最近植物に近づきがちだからこれ読んで気持ち盛り上げることにした
  • RICOHオートハーフのコンパクトなサイズ感を見てよ #カメラ買い増した - 私的植物生活概論

    2016 - 08 - 31 RICOHオートハーフのコンパクトなサイズ感を見てよ #カメラ買い増した カメラ 中古カメラ買いました。1962年に発売されたリコーのオートハーフシリーズの、SE2というモデルです。こちらの発売は1976年ですので、ちょうど40年前ですね。新入りだけど大先輩。外観のレビューをお送りします ハーフサイズカメラ 通常のフルサイズカメラ(35mm)がまだまだ大きくて、またフィルムも高価だったことから、ハーフサイズカメラは誕生しました。OLYMPUSのPENシリーズが先行、各メーカーが追いかける形で流行しました。わたしは「いつものフィルムで2倍撮れる」というお得感に惹かれて、欲しいなーと探していました。 3群4枚リコー25mmF2.8レンズ搭載 フィルムをセットして後は撮るだけ 割引きしてくれて、おまけにモノクロフィルムくれて、モルト貼り替えもやってくれて、あのカメ

    RICOHオートハーフのコンパクトなサイズ感を見てよ #カメラ買い増した - 私的植物生活概論
    iden0911
    iden0911 2016/09/01
    こんな小さなフィルムカメラもあるんだなぁ。まだまだ知らない世界!
  • 100円ショップの観葉植物をハイドロカルチャーで育てるよ #パキラ - 私的植物生活概論

    100円ショップに行くと、ついつい余計なものを買ってしまう気持ちは、多くの人に共感を得られると思う。わたしのような園芸(ボタニカル)が趣味の人にとって、100円ショップの観葉植物コーナーは無視できない。(多肉ゾーンは華麗にスルーできるのだが) 気づいたらパキラとナギの苗を買っていた。ハイドロカルチャー用の土(レカトン)と容器も合わせて500円と消費税。状態が良いとは言えない奴らを救うためなら安いものである。 生きそうな奴を救う こちらにもボタニカル予算が設定されていて、あれもこれも救ってやる(買う)わけにはいかない。トリアージ的な判断を迫られるのである。トリアージとは、患者(わたしの場合は植物)の重症度に基づいて、治療の優先度を決定して選別を行うことだ。わたしのボタニカルスキルで救える苗を選ばなくてはならない。かつ、育てたことない面白そうな奴。わたしは「ナギ(マキ科ナギ属)」と「パキラ(ア

    100円ショップの観葉植物をハイドロカルチャーで育てるよ #パキラ - 私的植物生活概論
    iden0911
    iden0911 2016/06/30
    含蓄ある言葉。100円ショップボタニカル始めてみようかな。
  • 100通りの"好き"を言語化するには #サルスベリ - 私的植物生活概論

    2016 - 05 - 19 100通りの"好き"を言語化するには #サルスベリ 植物と暮らす ピンク 「何でそんなに植物が好きなの?」という質問に、実は明確な答えを用意していない。 「当に好きなものは何か?」それを言語化することって、とてもむずかしいことなんです。 「これは違う、あれは違う」と言うのは簡単。でも“好き”を言語化するのは難しい。 | 隠居系男子 当にその通りで、ただ「好きだ」と書いていたら、私的植物生活概論に100個ものエントリが積み上がった。まだまだ、むずかしいと感じる。 ミソハギ科サルスベリ属 サルスベリは幹が特徴的で、成長した個体では樹皮が剥がれ落ちてツルツルしている。その滑らかな様子を指して「サルスベリ(猿滑)」と名付けられた。しかし実際のサルが滑って登れないなどということはない。この程度のツルツルで滑っていたらサルとして通用しないのである。自然に慈悲なんてな

    100通りの"好き"を言語化するには #サルスベリ - 私的植物生活概論
    iden0911
    iden0911 2016/05/19
    このブログを読み始めてから植物との距離が少し縮まった。今後も楽しみにしています
  • オンシャで圧倒的成長をしない奴 #ハナミズキ - 私的植物生活概論

    ソメイヨシノをアメリカ合衆国に贈った際の、返礼として日にやってきた。 ヤマボウシ とそっくりな形状をしているので、アメリカヤマボウシと呼ばれることもある。 ミズキ科ミズキ属 ハナミズキの名は「花が目立つミズキ」という由来がある。赤、白、ピンクが春の風に揺れる様子はとても気持ちがいい。ただ1点だけ。白や赤のひらひらした部分は、 花弁でなく苞 である。実際の花は真ん中のつぶつぶした部分なので間違えないように。私的植物生活概論の読者の皆さまには、ぜひ正確な生物の情報を知っていてもらいたい。 ソメイヨシノ が散った後、入れ替わりのタイミングで見頃を迎える。街路樹や庭木に植えられることも多く「あ、こんなところにハナミズキあったのか」と気づかされる。春の散歩は楽しい 街中で見かけるハナミズキ 街中でハナミズキを見ることが多いのは、 成長が遅いから である。 成長が遅いのは、デメリットに感じられるかも

    オンシャで圧倒的成長をしない奴 #ハナミズキ - 私的植物生活概論
    iden0911
    iden0911 2016/04/29
    綺麗な花の写真と文章で二日酔いが治った気がしたけど気のせいかな
  • 「灯台もと暮らし」で #カタクリ についてコラムを書きました - 私的植物生活概論

    【今日の一輪】「カタクリ」したたかで潔い彼女はチャンスを逃さない | 灯台もと暮らし 前回はソメイヨシノでしたが、今回は「カタクリ」というマイナーな花が登場します。 【今日の一輪】「ソメイヨシノ」彼女は美しい、咲き始めも散り際も|灯台もと暮らし ぜひ読んでください。よろしくお願いします なぜ、花や植物のブログを書くのか 今週のお題 「私がブログを書く理由」 わたしが、この私的植物生活概論をやっているのは、花の美しさや、おもしろい生物的な特徴をわかりやすく伝えたいから。シンプルに言うとそんな感じですね。 カタクリを例に要素を解説してみると、 淡い紫色 うつむきがちなフォルム これらはカタクリの持つ「美しさ」です。また、 ごく短い期間しか地上に出てこない 落葉樹林の明るい林床に群生する これらは生物的な特徴です。 こういった特色から「スプリングエフェメラル」「春の妖精」などというチャーミン

    「灯台もと暮らし」で #カタクリ についてコラムを書きました - 私的植物生活概論
    iden0911
    iden0911 2016/04/27
    植物写真と文章、いつも参考にさせて(パクらせて)頂いています。今日はカタクリ三昧決定だ
  • 2016 #春の花 をまとめて撮る - 私的植物生活概論

    春よ、そんなに咲き誇らないでくれ — クリハラタケシ (@kurit3) 2016年4月5日 ホントに申し訳ないんだけど、1個1個愛でてらんないのでダイジェスト版(4/14時点)でお送りいたします。今後記事を書くことがあったらリンク追記していきますのでご勘弁くださいませ! キンポウゲ科フクジュソウ属「フクジュソウ」 春の花が優しいのは、冬が厳しいからだ #フクジュソウ バラ科サクラ属「ウメ」 東風は吹いたか #ウメ バラ科ボケ属「ボケ(木瓜)」 バラ科サクラ属「サクラ(高遠小彼岸)」 カメラ買いました(買い増した) #高遠小彼岸 スズカケノキ科スズカケノキ属「プラタナス」 事実は小説より胸クソ悪いなり #プラタナス ツルボ亜科ヒヤシンス属「ヒヤシンス」 工夫のないエロさ #ヒヤシンス ヒガンバナ科スイセン属「水仙」 アヤメ科クロッカス属「クロッカス」 アブラナ科の何か アブラナ

    2016 #春の花 をまとめて撮る - 私的植物生活概論
    iden0911
    iden0911 2016/04/15
    気持ちすごくわかるけどこっちは今日も雪だ。
  • 「灯台もと暮らし」でコラムを書きました #ソメイヨシノ なお願い - 私的植物生活概論

    2016 - 04 - 06 「灯台もと暮らし」でコラムを書きました #ソメイヨシノ なお願い ピンク 花 ソメイヨシノはリア充の花 — クリハラタケシ (@kurit3) 2016年3月25日 わたしがソメイヨシノについて書いたものが、2つの媒体で公開にされます 1 【今日の一輪】「ソメイヨシノ」彼女は美しい、咲き始めも散り際も|長野県戸隠 | 灯台もと暮らし 2 恐ろしいソメイヨシノをわたしは撮るしかなかったのだ(近日公開予定) 1については 灯台もと暮らし[もとくら]|これからの暮らしを考える情報ウェブメディア (以下、もとくら)で、2についてはnoteのマガジン「 もとくらの袋とじ 」にて読むことができます。 ※noteの方は月額課金が必要となります。 祝!シリーズ化(?) 密かにライバル視していた、もとくらの花を紹介するコーナー 【今日の一輪】 で記事を書かせてもらいました

    「灯台もと暮らし」でコラムを書きました #ソメイヨシノ なお願い - 私的植物生活概論
    iden0911
    iden0911 2016/04/06
    これは楽しみ!応援!
  • カメラ買いました(買い増した) #高遠小彼岸 - 私的植物生活概論

    2016 - 03 - 23 カメラ買いました(買い増した) #高遠小彼岸 カメラ 樹木 花 カメラ関係についてはいつも何かしら欲しいんですが、衝動的な感情が大きいので、他のことを考えるとだいたい忘れます。フィルムカメラについては気持ちが長く続いたし、具体的な予算組やランニングコストの検討などし始めたので、まぁ買っても良いだろうと判断しました。 新たに仲間入りしたカメラはPENTAXのMV-1です PENTAX MV-1を選んだ理由 普段は花を撮ることが多いですが、失敗したくないのでデジタル一眼でとにかくたくさん枚数を撮ります。フィルムカメラはそういう訳にもいかないので、用途が変わってきます。わたしにとってはファッション的な小道具、フィルムカメラでじっくり撮ってる俺、っていうのが重要なポイントでした。 ボディはブラック 中古フィルムカメラはシルバーの方が多く出回っている印象ですね。わたしは

    カメラ買いました(買い増した) #高遠小彼岸 - 私的植物生活概論
    iden0911
    iden0911 2016/03/24
    フィルム願望が高まるエントリーだこわい
  • 春の花が優しいのは、冬が厳しいからだ #フクジュソウ - 私的植物生活概論

    2016 - 03 - 03 春の花が優しいのは、冬が厳しいからだ #フクジュソウ 花 黃 見たい花リストがさっそく1つクリアできた。 参考: 【2016.3〜5月】見ごろ予想+撮りたい花リスト 小さく丸まっこい花は、まぁ可愛い。ただ、他の春の花とくらべて特別かわいいかと問われると、自信を持ってそう答えられない気持ちもある。同じキンポウゲ科の中なら、圧倒的にラナンキュラスがかわいいし、他にアネモネやオキナグサも控えている状態だ。 キンポウゲ科フクジュソウ属 なんともハッピーな和名をもつ福寿草だが、実はアドニンという成分を含む毒草である。フクジュソウは一番最初に咲くから、その評価に ”春の訪れ補正” がかかってる。先行優位ってやつだ。 例えば、あと2週間くらい花期が遅かったら。水仙やチューリップに紛れてしまったら、今みたいに「春の訪れ告げる福寿草」みたいな有り難い評価は得られなかったはずだ

    春の花が優しいのは、冬が厳しいからだ #フクジュソウ - 私的植物生活概論
    iden0911
    iden0911 2016/03/03
    クソこっちはまだ雪深いというのに!素直に羨ましい福寿草。
  • 私的植物生活概論のフォトブックができました #差し上げます - 私的植物生活概論

    2016 - 02 - 22 私的植物生活概論のフォトブックができました #差し上げます 植物と暮らす 白 できました。っていうか作ったんです。自己満足のために。 このフォトブックを調子に乗って10冊注文したので、ブログをご覧の9名の方に差し上げます。 フォトブックの内容 これまで登場した植物の写真約30点 いっちょ前に「あとがき」付 ブログに未登場の植物写真5点 サイズはA5スクエア 以上の内容となっております。ほとんどの写真が既出の物ですし、印刷のクオリティは決して高くありません。ただ1つのメリットは、オフラインで見せびらかせることです。 限定9名です 表紙カバーがちょうど白いので、 直筆メッセージを添えて 郵送します。なお住所と氏名をわたしに知られても困らないという方のみとさせて頂きます。もちろん、いただいた情報は、フォトブックの郵送以外に利用する事はありません。 連絡は クリハラ

    私的植物生活概論のフォトブックができました #差し上げます - 私的植物生活概論
    iden0911
    iden0911 2016/02/23
    白い表紙いいね!
  • 免弱男子にカプサイシンを注入する #ハクサイ - 私的植物生活概論

    2016 - 02 - 12 免弱男子にカプサイシンを注入する #ハクサイ 赤 野菜 免弱男子(めんよわだんし)よ、朝の発酵三種の神器を喰らえッ…! | hirakuogura.com メンタル弱め男子かと思ったら、免疫力弱め男子でした。わたしの場合はどっちでも当てはまるのでいいんですけど。口内炎と ノドの腫れ はよくあることなのさ。 お味噌汁 納豆かけご飯 キムチ 体温上昇×代謝促進×消化促進×抗菌×腸内環境改善=最強! 発酵三種の神器 ということで、今朝さっそくやってみた。 ぽかぽかするよぉ 翌朝のみそ汁のために、煮干しを雪平鍋に浸しておこう。わたしは水400mlに対し6〜7匹くらいでやってます。頭もそのまま — クリハラタケシ (@kurit3) 2016, 2月 12 寒い朝に、がんばって布団から出る。雪平鍋を火にかけ、豆腐をさいの目に切るとき。鍋が沸騰して煮干しの香りが漂うと、彼

    iden0911
    iden0911 2016/02/12
    シンプルさが秀でてるなぁ。明日の朝食はこれでいこう免強だけど。
  • ブログの型が欲しい気持ち #オリーブ - 私的植物生活概論

    2016 - 02 - 09 ブログの型が欲しい気持ち #オリーブ 樹木 緑 Ladies & Gentlemen ! わたしの植物ネタは基的に、1記事に1つの植物。植物の特徴と、それにまつわる個人的なエピソードをエッセイぽく、1000〜1500字くらいでまとめる。掲載する写真は自分で撮影したものを使用している。 毎日ブログを書くためには自分なりの型が必要。アイディアを型に流し込むとき、そこに“考える時間”が生まれる。 | 隠居系男子 生産力が欲しいので、ブログの型というのを模索しているところだ。わたしはまだ型と呼べるレベルまで昇華できていない。「植物」「エピソード」「写真」がバシッと揃わないとスマートに書けないのである。今回の主役である オリーブ は、エピソードが多すぎて切り口を決めかねていたのだ。 モクセイ科オリーブ属 濃い緑色の葉が特徴のオリーブは照葉樹というグループに入る。常緑

    ブログの型が欲しい気持ち #オリーブ - 私的植物生活概論
    iden0911
    iden0911 2016/02/10
    ブログの型、あまり考えたことなかったけどあったほうが読みやすいんだろうなぁ
  • 喉の不調にはちみつ #レモン - 私的植物生活概論

    2016 - 02 - 02 喉の不調にはちみつ #レモン 植物と暮らす 黃 冷え込みの厳しい時期、元気がないのは植物だけではない。風邪気味の人も多いことと思う。あなたの風邪はどこから?わたしは喉から。幼いころ手術したせいなのかどうかわからないけど、わたしのノドはしょっちゅう腫れる。この体質のせいで歌手になるのを諦めざるを得なかった。あと音痴だったから諦めた。 目に見えない身体の不調は理解されないことが多い。頭、腰、腹。風邪も鼻声にするか、枯れたデスボイスにしないと他人にはわからないのだ。わたしのノドは枯れるのではなく腫れる痛みなので、声も通常と変わらない。心配してもらうのも諦めた。ただ、人知れずはちみつレモンを仕込むしかない。 ※この記事の半分はプラシーボでできています。 「檸檬」とかいてレモン wake up !! #lemon Takeshi Kuriharaさん(@kurit3)

    喉の不調にはちみつ #レモン - 私的植物生活概論
    iden0911
    iden0911 2016/02/03
    はちみつレモンみたいな思いやりに溺れたい
  • 第5回 #あった会 に参加してきました@新宿 - 私的植物生活概論

    iden0911
    iden0911 2016/01/28
    北海道から荷物少なめで参戦したい。