タグ

ブックマーク / as76.net (2)

  • アスナロネット,(Asunaro-net)

    Asunaro-net(アスナロネット) アスナロネットはインターネットの利用者へ有益な情報を提供することで、世の中に貢献するように努力しています。電気工作や電子工作、修理、健康、ウェブページの製作等、私が生活する中で工夫した事柄や私が体験した様々な役立つ情報等を載せています。 このサイトにあった農業関係のページは山里の素人農業のサイトに移転しています。農業や日ミツバチ関係の記事はそちらをごらんください。 アマチュア無線を再開しました 2023年よりアマチュア無線を再開しました。このアンテナが私のアマチュア無線用のアンテナ群です。 HFと50MHzは母屋の屋根の上の高さ約10mから端部給電したEFHWという長さ38.5mのアンテナです。アンテナエレメントは約50cm離して2を張っています。 エレメントの最大地上高は下から約20mあります。 トロイダルコアを使った1:36のインピーダンス

    アスナロネット,(Asunaro-net)
  • 放熱板、放熱器の放熱設計法

    放熱板、放熱器(ヒートシンク)の放熱設計法 半導体の放熱器(放熱板)の設計方法は、個人で回路を作る場合、解り難いものです。適当な放熱板を付けて動作させてみて、放熱板にさわってあまり熱くなければ、それで良しとする場合が多いのではないでしょうか。そんな方法でも良いでしょうが、正式な放熱設計方法を紹介します。 熱抵抗の意味と熱抵抗の計算 熱抵抗とは、熱が移動している2点間の1W当りの温度差を言い、熱の伝わりにくさを表しています。単位は[度C/W]です。 放熱器( ヒートシンク楽天 )の設計にはこの熱抵抗という概念を使います。電気抵抗と同じような考え方です。電圧に相当するのが2点間の温度差で、電流に相当するのが移動している熱(損失した電力)です。 左の熱抵抗の模式図で Tj ---半導体のジャンクション(接合部)温度 Tc ---半導体のケース温度 Tf ---放熱器の温度 Ta ---空気中の温

    放熱板、放熱器の放熱設計法
    ideo
    ideo 2009/06/23
    放熱板の設計・熱抵抗の解説
  • 1