タグ

ブックマーク / labs.unoh.net (26)

  • ウノウラボ Unoh Labs: Apache MPM の基礎をしっかりと理解しよう!

    naoya です。最近、とうとう花粉症の季節に入ったので、生まれて初めて空気清浄機を購入しました。 さて、今日は Apache HTTP サーバの MPM (Multi Processing Module) について解説したいと思います。普段、ウェブサーバを構築するとき、Apache HTTP サーバを使うことが多いと思いますが、Apache HTTP サーバを使う上で MPM について理解しておくことは大事です。 この MPM ですが、Apache HTTP サーバではリクエストを処理する部分のことをさします。MPM は、Apache HTTP サーバ 2.0 系から採用されています。Apache HTTP サーバの MPM には、次の種類があります。 prefork worker perchild winnt それぞれの MPM について解説します。まずは、一番代表的な prefork

  • ウノウラボ Unoh Labs: iモードブラウザ 2.0まとめ

    こんばんは、五十川です。 ご存知の通り、5月以降に発売開始されたNTTドコモの携帯電話の殆どには、新しいiモードブラウザ 2.0が搭載されています。iモードブラウザの大幅な仕様の拡張はi-XHTMLの登場以来ということになりますが、iモードの登場から10年経って登場した新しいブラウザは、i-XHTMLのときよりも遥かに大きな、過去最大の変化を遂げています。 iモードブラウザ 2.0の詳細は、ドコモ公式のiモードブラウザ 2.0にまとめられています。以下では主要な変更点を確認していこうと思います。 キャッシュ容量拡大 1画面あたり読み込めるデータの最大量が、従来の100Kバイトから500Kバイトに、大幅に拡大されました。ご存知の通りiモードの場合この値は、画像などの外部リソースもすべてひっくるめた値ですが、iモードブラウザ 2.0では、新たにCSSファイルやJavaScriptファイルも外部

    idoya
    idoya 2009/07/15
  • ウノウラボ Unoh Labs: 正方形なサムネイルを簡単に出す

    Keitaです。 バレンタインデーも近づいてきた今日この頃皆様どうお過ごしでしょうか。 例年、僕はとても憂なのですですが、今年は、ImageMagickがあるのでとてもハッピーになれそうです。 そんなどうでもいいことはおいておいて、たまに、Webサービスで正方形でサムネイルを出しているサイトがあると思います。 具体的にいうとこんな感じの画像が sample posted by (C)フォト蔵 こんな感じの画像になるイメージです。 sample_imagick posted by (C)フォト蔵 こういう画像をPHPで作る場合には、imagickを使うと簡単に作れます。 <?php $width = 200; $height = 200; //Imagick $image = new imagick(); $image->readImage('sample.jpg');

    idoya
    idoya 2009/02/05
  • ウノウラボ Unoh Labs: Dojoで簡単にクロスドメインAjaxを実現

    こんにちわ、hideです。 最近、JavaScriptライブラリのDojoを使い初めて、その便利さに目覚めてしまいました。Ajaxで使用される通常のXMLHttpRequestではセキュリティ上の理由から、現在表示しているページ以外のドメインに対してリクエストを送ることができません。そこで考え出されたのが、JSONP(JSON with padding)という方法です。JavaScriptのインクルードは、同一ドメインでなくても読み込めるという性質を利用しています。 まずは下のボタンを押してみてください。実際にYahoo!から画像検索が実行されます。サーバを介さずにブラウザから直接Yahoo!APIを呼び出しているところがポイントです。 簡単に説明するとこういう仕組みです。次のようにリクエスト時のパラメータとして、callback関数を指定します。 http://example.c

  • ウノウラボ Unoh Labs: すべてのWebデベロッパーに必須なFirefox拡張20(+1)選

    naoyaです。 CyberKonowledgeに20 FireFox Extensions That Every Web Designer Should Know Aboutという記事がありました。ちょうど、タイムリーな記事だったので、さっそくすべてのFirefox拡張を試してみましたので紹介します。

  • ウノウラボ Unoh Labs: 携帯サイト作成時の注意点(SoftBank編)

    はじめまして。今月ウノウの一員になりましたharukです。 前職では携帯サイトを作っていました。 その際につまづいた点を少しまとめてみたいと思います。 SoftBank編です。 技術資料はこちらにあります。 http://developers.softbankmobile.co.jp/dp/tool_dl/list/ [HTTP編 2.0.0 2006-10-01] ●locationでのリダイレクトの回数は制限されている (P144) C型は2回、それ以外は3回まで できる限り、連続でリダイレクトは行わないようにしましょう。 ●metaタグでContent-Typeを指定する (P190) 指定をしておかないと、UTF-8になってしまってUTF-8のリクエストが飛んできたりします。 [HTML編 2.0.0 2006-10-01] ●使用してはいけないクエリ名がある (P

    idoya
    idoya 2008/11/03
  • ウノウラボ Unoh Labs: JavaScriptからMP3ファイルを再生する方法

    酒徳です。このごろは、べ物が美味しい季節です。おかげで、ダイエット宣言しているのに、さっぱり体重が落ちません。困ったものです。 さて、今回は、JavaScriptから任意のタイミングでMP3を再生する方法について書いてみようと思います。 Webを見ていると、マウスで画像をクリックするとピコッ音が鳴るサイトがあります。「どうやって実現しているのだろうか?」と思ってソースを見てみると、Flashだったりします。そして、「そうか、Flashなら簡単に鳴らせて当然だよなぁ」と思います。 しかし、Flashは、JavaScriptほど手軽ではありません。Flash開発のための環境を整えて、コンパイルして・・・と意外と労力がかかります。たかだか、「ピコッ」と効果音を鳴らしたいだけのために、そんな苦労をするのは、割に合いません。 そこで、先日私が作ったのが、soundapi.js です。このライブラリ

  • ウノウラボ Unoh Labs: 無料でここまでできる!OS毎のセキュリティ対策まとめ

    こんにちは sato です。 個人情報が流出する事件が多発していまが、みなさんはどうしていますか? 今回は僕が家で使用しているツールについて紹介したいと思います。 ウィルス対策 AVG Anti-Virusの Freeを使っています。これでウィルスサーチや メールの添付ファイルチェックなど、大抵のことはやってくれます。 使用しはじめて、半年以上経ちますがまだウィルスに感染したことはありません。 Windows,Linuxは http://free.grisoft.com/doc/avg-anti-virus-free/lng/us/tpl/v5よりDLすることができます。 以下のサイトに使用方法が詳しく書いてあるので、参照させていただきました。 http://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/AVG7/AVG701.html Mac用には clamxa

    idoya
    idoya 2008/11/03
     ウィルス対策、暗号化ディスクの使用、パーソナルファイアウォールの設定
  • ウノウラボ Unoh Labs: 携帯サイト作成時の注意点(au編)

    こんばんは。harukです。 前回のSoftBank編に続き、今回はau編です。 なお、HDMLに関しては扱ったことがないため、含まれていません。 mailtoに半角カタカナは使えない 半角カタカナを受け付けない端末があり、その端末ではメーラが起動してくれません。 テキストボックスに改行が入力できる auはテキストボックスでもtextareaと同じように改行が普通に入力できます。 テキストボックスだからといって安心はできません。 お気に入りに追加するリンクが使える 以下のようなタグで簡単にお気に入りに追加させることができます。 <a href="device:home/bookmark?url=URL&title=タイトル">お気に入りに追加</a> ※URLエンコードが必要です。 device:は他にも色々あるみたいです。調べればすぐ見つかります。 cookieが使える

  • ウノウラボ Unoh Labs: VMwareとCentOSでウェブ開発の環境をさっさと整える手順書(前編)

    最近オイルヒーター,ガスファンヒーター,石油ファンヒーターのどれを買おうか悩みつつPHPのフレームワークはSymfonyにかなり転がりそうなjokagiです. 私が遅いので気を遣ってkomagataさんが先に書いてくださいました. ナイスフォローありがとうございます. さて今回は,先日参加した開発合宿をはじめ最近何度かLinux環境を用意する必要性が連続したので,その辺りの作業を手短にする手順を紹介します. 慣れれば最低限の環境は10分程度,全部で30分あれば十分ウェブ開発に必要な環境を用意できるようになります. とりあえずLinuxはCentOSでバージョン4.4用にServerCDというのがあるので,それとVMware Serverを使います. まずVMware ServerのインストールとCentOSのisoイメージを下記リンクあたりからダウンロードしてください. VMware Se

  • ウノウラボ Unoh Labs: WEBアプリのテストに必須なツール7種

    こんにちは!やまもと@テスト番長です。 前回satoさんの書いたエントリーが好評のようですね。 自分は実は美術系出身です。なので「デザインセンスのある人からみた~」というエントリーでも続けて書いちゃおうかなと一瞬思いましたが、世の中にはWEBデザインのプロの方もいらっしゃることだし、控えておきましょう。 センスってのも考え込むと難しいですしね。 個人的には、WEBデザインの美醜って「使いやすさ」とかなり直結な気がしてます。 さて、今回は僕が普段テストに使っているツールでもご紹介してみようかと思います。 Selenium 一年前くらいに登場した無償の自動実行ツールです。 有償の自動実行ツールは以前からありましたが、 ベンチャーが購入するには高価なものなので 大手以外にはあまり導入されていなかったであろう類のツールです。 テストシナリオにそってブラウザを自動で操作してくれます。

  • ウノウラボ Unoh Labs: Web2.0エンジニアのためのJavaScriptリファレンス集

    こんにちは、hideです。 近年のAjax技術の台頭により、Web2.0時代のエンジニアにとってJavaScriptは欠かすことのできない技術となってきました。しかし、2000年頃のWeb1.0時代には低機能な言語として認知されていました。このことは、"Rediscover the JavaScript"と題された次の文章に良く表れていると思います。 10 年。世界が JavaScript の真の実力を発見するのに要した時間である。 1995 年、Netscape 社の Brendan Eich により開発・設計された JavaScript は、「世界で最も誤解されたプログラミング言語」などと呼ばれもした、ともすれば不遇とすらいい得る歳月を経て、あたりのそこここに満ち充ちていた「Web の旧来的なインタラクションの窮屈さを革命したい」という思いによって、ふたたび表舞台に招来された。(S

  • ウノウラボ Unoh Labs: ユーザビリティって何だろう?(基本のまとめ)

    こんばんわ、Sashaです。フォト蔵のUI改善への要望が高まっているのをうけて、最近、ユーザビリティについてみんなで考えています。 基の基が気になる私は、「ユーザビリティって何だろう」というところから考えるべく、『ユーザビリティのguru』と呼ばれるJakob Nielsenの「ユーザビリティ」の定義を復習しました。以下はそのまとめです。 ユーザビリティって何だろう? ユーザビリティは、UIがどのくらい使いやすいものであるのかを示す質的属性です。「ユーザビリティ」という言葉は、モノをデザインする過程で「使いやすさ」を改善するための方法でもあります。 ユーザビリティは、次の5つの品質によって表すことができます。 「学習しやすさ」 初めてそのデザインに触れるユーザーが、どれだけ容易に基的なタスクを発見し、遂行できるだろう? 「効率のよさ」 ひとたびそのデザインを学習したユーザーが

  • ウノウラボ Unoh Labs: PHPの画像処理の紹介と簡単な比較

    Keita です。 僕は、フォト蔵チームではないので、フォト蔵の画像処理については見ていませんが、個人的に画像処理に興味があるためPHPにおいての画像処理を簡単に調べたことがあります。 その時の結果をお話させていただきたいとおもいます。 この他に、もし、こういう選択肢があるよというのがあれば、教えていただけると大変うれしいです。 主要なライブラリの一覧 GDで処理 LibGDを操作するPHP標準のライブラリです。 ほぼ、レンタルサーバなどで利用できる反面、対応形式が、JPEG,GIF,PNG,WBMP,GD{,2}にしか対応していないなどのいくつか機能的に制限があります。 (WBMPは、Wireless Bitmapという、WindowsBitmapとは別の形式です) imagick ImageMagick/GraphicsMagickという画像編集ソフトのPECLの拡張で

  • ウノウラボ Unoh Labs: PHP最適化tipsまとめサイト

    こんにちは。親知らずを抜いて離乳三昧のyukiです。GWの暴飲暴から脱し、ダイエットするには好都合ですね。すいません。負け惜しみです。 さて、今回は「PHPのちょっとしたコツ」の続きネタで、PHP最適化Tipsまとめサイトの紹介です。 これらは既に有名なサイトで紹介されていたり、常識の範囲かもしれませんが、ひとつでも有用に感じていただければ幸いです。 そして英語が極端に苦手なため、意訳突っ込み等あれば宜しくお願い致します。 PHPの最適化 12 PHP Optimization tips (元ネタはこちらでしょうか? http://www.ilia.ws/files/zend_performance.pdf) staticが使えるなら、staticを使う。速度は4倍になる。 __get, __set, __autoload は避ける。 require_once() はコストがかか

  • ウノウラボ Unoh Labs: オープンソース戦略により、無償で使えるようになった負荷テストツール

    こんにちは! やまもと@テスト番長です。 ウノウラボのコメント欄まで熟読されている慧眼な方は既にお気づきかもしれませんが、WebLOADという商用の負荷テストツールがオープンソース化され、無料で利用出来るようになりました。 http://www.webload.org/ 以前自分が書いた WEBアプリのテストに必須なツール7種のエントリにsaltysonicさんがコメントで教えてくださいました。ありがとうございました! souceforge.net を探してみたところ、見つかりました。 WebLOAD 早速触ってみていますが、さすがに元商用だけあって多機能なようです。 関連記事も探してみたところ、以下のものが見つかりました。 http://news.earthweb.com/ent-news/article.php/3670176 http://www.testingreflec

  • ウノウラボ Unoh Labs: 簡単Ajaxライブラリ「jQuery」と便利なプラグインたち

    こんにちわ、hideです。 最近は、jQueryというJavaScriptライブラリを使ってAjax関連の処理を書くことが多いです。なんといっても軽量で高速、XPathによる要素の指定がとても便利です。今回は、その便利なjQueryをもっと便利にするプラグインをいくつか紹介します。 ThickBox LightBoxのようなもので、画像の他にHTMLの表示も可能です。難点は、$()を使って書かれているので、他のライブラリと混ぜて使えないこと。僕はソース内の$()をすべてjQuery()に書き換えて使っています。 JSON for jQuery AjaxでJSONを取得して、処理できるようにするプラグイン。これは必須とも言っていいと思います。CallBack関数を指定してのJSONPも簡単。 BlockUI Plugin 画面の一部や全体を半透明のレイヤーで覆って操作できなくするものです

  • ウノウラボ Unoh Labs: 携帯サイト作成のためにも使えるPHPのライブラリ

    harukiです。 携帯サイト作成の際に使えるPHPのライブラリを知っているだけ羅列してみます。 Net_UserAgent_Mobile 基となるライブラリです。機種判定など、様々な用途に使用します。 細かい情報については、スクレイピングなどをしたりして自前で用意する必要があります。 PEAR::Mail メールの送信に使用できます。 特殊な送信の際は、Mail::factory()にsmtpで使用することになりますが、キャリアの迷惑メールの設定にも気をつける必要があります。 Mail_mime_Decomail (Y-110's Wiki) Mail_mimeと同じ使い方で、デコメール送信用にMIMEを組み立てることができるのでとても便利です。 Mail_mimeDecode 空メール・エラーメールなどを受け取って解析する際に使用します。 解析の際には、Mail_RFC822:

  • ウノウラボ Unoh Labs: プログラミングに使いやすいフォントを選ぶ

    yukiです。 人によってまちまちですが、見易さや生産性にかなり影響する(と思っている)プログラミング時のフォントについて紹介します。 マカーの方はデフォルトで十分読みやすいフォントが入っているので、ここではwindows向けとして紹介させて頂きます。 個人的に選ぶポイントは、 ゼロ・オーは斜線で区別がつく 日語も使える 長時間見ても疲れない(一番大事) です。これいいよ!というのがあったら絶賛募集中です。 有名どころかもしれませんが M+フォント M+フォント posted by (C)フォト蔵 普段はコレを使わせていただいています。 自分的にはゼロ(0)とオー(O)の差が分かりやすく◎です。 ゼロの中にスラッシュやドットが入っていて読みやすく、等幅なので使いやすいです。 VLゴシックフォントファミリ 上記のM+を元に製作されたフォントです。 弊社CTOが過去に参加

  • ウノウラボ Unoh Labs: Flashの新しい可能生 Asynchronous Flash + XMLSocket

    尾藤正人(a.k.a BTO)です 昨日ラボプロジェクトとして実験的に開発している新規プロジェクト「プラッシュ」をβ公開しました。 簡単に説明するとプラッシュはFlashとXMLSocketを使う事でブラウザだけでネットワーク対戦ができるゲームポータルサイトです。 今回はプラッシュで使われているFlashとXMLSocketを使ったアプローチについて考察してみたいと思います。 はじめに 正直に告白すると僕はFlashを一行も書いた事がありません。(汗) なので、Flashの部分に関してはFlash側の開発者であるyossyに聞いたり、Webで調べた情報がほとんどです。 不正確な情報が含まれてる可能性がありますが、その辺を考慮していただければと思います。 FlashのXMLSocketで何ができるのか FlashのXMLSocketを使うと直接ソケット通信を行う事ができます。 AjaxやCo