タグ

2018年5月23日のブックマーク (9件)

  • レンタルサーバー向上委員会 | レンタルサーバー向上委員会

    サーバーについて、知ろう 「レンタルサーバーは借りなければならないけど、 そもそもそレンタルサーバーって何だろう。」 レンタルサーバーについての不安を、 一つずつ解消させてください。

    レンタルサーバー向上委員会 | レンタルサーバー向上委員会
    idr_zz
    idr_zz 2018/05/23
    root権限がなくてもなんとかする!ための.htaccessってわけなのねん!! VPSと共用サーバー、二つのレンタルサーバーにおけるWebサーバー設定の違い
  • 単なる継続では、もはや太刀打ちできない?365日クリエイトし続ける人たち | blog | トミナガハルキ - グラフィックデザイナー

    単なる継続では、もはや太刀打ちできない?365日クリエイトし続ける人たち SNS上などで影響力を持つにはどうすれば良いか? という問いに対して、何度も返される言葉。 継続して発信すること。 これは確かにその通りで、滝の様に日々流れる情報の中で存在感を発揮するには、目に留まる機会を増やす事が大切です。実際にやってみると、情報発信に限らず”何かを継続する事”というのは非常に難しいです。習慣化についての書籍が多いのも頷けます。 だからこそ、続けて発信しているだけで、それなりに影響力を持つ事ができる時期があったと思います。 現在は、多くの人がこういった継続の価値に気づいてしまって、定期的にそこそこクオリティーの高い作品やコラムを発信する人が、既にたくさん存在する様になってしまいました。 漫然と続けているだけでは、今までよりも苦戦を強いられる可能性が高いと言えます。 そんな中、高いクオリティーや発想

    単なる継続では、もはや太刀打ちできない?365日クリエイトし続ける人たち | blog | トミナガハルキ - グラフィックデザイナー
    idr_zz
    idr_zz 2018/05/23
    刺激うけるなぁ。毎日ツイートならできるんだが…w 単なる継続では、もはや太刀打ちできない?365日クリエイトし続ける人たち
  • 「時間がなくてブログが書けない」と言ってる人は一生書けない | まじまじぱーてぃー

    これからブログを始めようとしている人からよく受ける質問が「会社に行きながらブログを書く時間がありません。どうすればいいですか?」というもの。 最初に言っておくと、ブログを書く時間がないのはその人に行動する気がない証拠だし、その理由を言い続ける限り一生ブログなんか書けません。 だって、どんなに仕事忙しくても毎日ブログ書いてる人だっています。 仕事も子育てもある人ですら、精力的にブログで発信している人もいます。 ということは、「ブログをやる時間を作り出す気がない」というだけなのではないでしょうか? 「時間がない」は行動しない言い訳を時間のせいにしてるだけ 「残業多くてブログ書けなくて…」 「土日も予定あるから時間確保できなくて…」 「だからなかなかブログの結果が出ないんです」 ㅤ 当たり前だろ。 自分で「行動しない」ことを選択しといて結果が出るわけない。 行動できない理由を環境のせいにする限り

    「時間がなくてブログが書けない」と言ってる人は一生書けない | まじまじぱーてぃー
    idr_zz
    idr_zz 2018/05/23
    ほんそれとしか言いようがない。ロードマップはこうだ。 時間がなくてブログが書けない→時間がなくてもブログが書きたい→時間がなくてもブログ書いてる 「時間がなくてブログが書けない」と言ってる人は一生書けな
  • HTML/CSSで下線(アンダーライン)!3分でわかるテキスト際立たせテクニック|SEOラボ

    HTMLHTML5)/ CSSで下線を引く(デザインする)方法 HTMLHTML5)とcssで下線を引く(デザインする)方法は、以下のようになります。 色を付ける(text-decoration-color) htmlに直接cssの「text-decoration:underline;」「text-decoration-color」を指定して、テキストの下線に色を付けることができます。 htmlマークアップ例 <p style="text-decoration:underline; text-decoration-color:#FF0000;">ホームページの順位を上げるためにSEO対策が必要です。</p>

    HTML/CSSで下線(アンダーライン)!3分でわかるテキスト際立たせテクニック|SEOラボ
    idr_zz
    idr_zz 2018/05/23
    文字の下線のいろんな設定 HTML/CSSで下線(アンダーライン)!3分でわかるテキスト際立たせテクニック | SEOラボ
  • 【CSS】object-fitが効かない・・IEやEdgeにも対応できる「object-fit-images」ライブラリ | ホームページ制作 大阪|株式会社GreenHill

    CSS】object-fitが効かない・・IEやEdgeにも対応できる「object-fit-images」ライブラリ2017.11.28 CSSの「object-fit」プロパティすごく便利ですよね! WordPressで構築した案件でクライアント側で事例画像などを更新する場合に一々画像ソフトを使ってトリミングなどをしなくても枠内に綺麗に収まってくれますからね。 ただ、残念ながらPCではIEやEdgeには対応してないのです。 そこで今回ご紹介するのが「object-fit-images」というライブラリです。 早速ダウンロードしてみましょう! object-fit-imagesの設定 まずはJSの読み込みから。 </body>タグの直前に設置。 <script src="ofi.min.js"></script> <script> objectFitImages('img.object

    idr_zz
    idr_zz 2018/05/23
    キターーーーーーーー!IE効いた!!! font-family: を忘れとった! 【CSS】object-fitが効かない・・IEやEdgeにも対応できる「object-fit-images」ライブラリ
  • タイムトラッキングツールTogglとタスク管理のTodoistはセットで使うべし

    タスク管理のTodoistを使っているのなら、是非取り入れてほしいタイムトラッキングツールのToggl。 この2つの関係は密接にできていて、しかも便利に構築されています。 2つを導入するとよりTodoistを使い、そして生産性が上がる良いサイクルが出来上がると思います。 とても具体的な例を用いてすすめていきます。 Togglがおすすめな理由 Togglが良い理由はなんといってもあのシンプルさ。Todoistはこのサービス以外にも複数のタイムトラッキングツールと連携ができます。私はそれをすべて触ってみましたが、見た目や、システムがどうも肌に合いませんでした。 はっきりしないUIは合わないみたいです。Todoistにとても近いデザイン性を感じます。 また、時間計測もシンプルにボタンを押すだけで大丈夫。オン・オフのたびに入力が多いのでは長続きしませんよね。 わかりやすいデザインに、タイムトラッキ

    タイムトラッキングツールTogglとタスク管理のTodoistはセットで使うべし
    idr_zz
    idr_zz 2018/05/23
    この組み合わせ、良さげだなぁ タイムトラッキングツールTogglとタスク管理のTodoistはセットで使うべし
  • 理解して使えていますか?Web業界でよく使われる用語100まとめ

    Web業界では、一般的なビジネス用語に加えて多くの専門用語が飛び交います。 あまりにも用語が多いため、実はしっかり理解ないままなんとなく使っている単語があるという方は少なくないのではないでしょうか。 社内・社外問わず、よく使われる単語の意味を理解していなければ、ビジネスを円滑に進めていくことは難しいでしょう。 今回は、業界頻出のビジネス用語を用例とともに100個紹介します。 ア行 アウトバウンド 外向きの(アウトバウンド)営業活動(マーケティング)の意味。 企業が顧客に向けて、電話や来訪をしてアプローチしていく形態の業務。 「アウトバウンドを積極的にしよう」 アウトプット 吸収した経験や学習をもとにして出来た、成果や実績のこと。 「学んだことはアウトプットしていこう」 アクイジション (新規顧客の)獲得の意味。 「アクイジションコストがかさむ」 アクセシビリティ 情報やサービスが、どの程度

    理解して使えていますか?Web業界でよく使われる用語100まとめ
    idr_zz
    idr_zz 2018/05/23
    そこらで耳にする単語がいっぱい!
  • Todoistを使いこなそう!タスク管理法「GTD」を用いて業務効率アップを目指す

    働き方改革が叫ばれ、労働時間短縮の動きがあるものの、やるべきことは溜まっていく…… そんな状況に陥っていませんか? タスク管理の方法術は様々ありますが、2001年にデビッド・アレン氏が紹介した**「GTD」**という手法が、その状況を救済してくれる手助けをしてくれるでしょう。 GTDを上手く使えば、きっと目の前の仕事に集中しながら、全体として着実にプロジェクトを進めることができるはずです。 今回は、この*「GTD」をタスク管理サービス「Todoist」で使いこなすための方法*を紹介していきます。ぜひ業務にお役立てください。 「GTD」とは? 画像引用元:BURST *「GTD」(Getting Things Done)*とは、生産性向上コンサルタントのデビッド・アレン氏が提唱している個人用のタスク管理手法です。 「次に何をするか」という予定やスケジュールの管理、作業する上でのモチベーション

    Todoistを使いこなそう!タスク管理法「GTD」を用いて業務効率アップを目指す
    idr_zz
    idr_zz 2018/05/23
    お、todoistはGTDに準拠してるん?
  • TodoistでToDoリスト。プロジェクトやタスクの階層化で頭の中を楽にする

    階層化して整理できる、ありがたさ。 Todoistはプロジェクトもタスクも階層化して自由に並び替えできるという、”他の類似サービスにもありそうであまり見かけない”貴重な機能を持っています。 この機能のおかげでプロジェクトもタスクも、あっという間に整理することができます。 全体像はこんな感じ(クリックで拡大) プロジェクトとタスクの違い と言われても、 イヤ、まずその『プロジェクト』と『タスク』ってなんなの? という人もいるかもしれませんね。つまり、こういうことです。 左カラムに並んでいるのが『プロジェクト』、右側に表示されているのが『タスク』です。 上の画像では左カラムで「HP立ち上げ」が選択されている状態。つまり「HP立ち上げプロジェクト」のやるべきこと(タスク)が右側に表示されているということですね。 追加登録は簡単。ショートカットキーなどの方法もありますが、プロジェクトもタスクも、基

    TodoistでToDoリスト。プロジェクトやタスクの階層化で頭の中を楽にする
    idr_zz
    idr_zz 2018/05/23
    タスクが階層化できるっていいなぁ